映画『魅せられて(1996)』の口コミ・レビュー

魅せられて(1996)

[ミセラレテ]
Stealing Beauty
1996年上映時間:118分
平均点:4.53 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-12-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ベルナルド・ベルトルッチ
キャストリヴ・タイラー(女優)
シニード・キューザック(女優)
ジェレミー・アイアンズ(男優)
ジャン・マレー(男優)
ドナル・マッキャン(男優)
レイチェル・ワイズ(女優)
ステファニア・サンドレッリ(女優)
ジョセフ・ファインズ(男優)
松本梨香(日本語吹き替え版)
銀河万丈(日本語吹き替え版)
筈見純(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
野沢由香里(日本語吹き替え版)
原作ベルナルド・ベルトルッチ(原案)
音楽リチャード・ハートレイ
撮影ダリウス・コンジ
製作ジェレミー・トーマス〔製作〕
配給20世紀フォックス
編集ピエトロ・スカリア
字幕翻訳戸田奈津子
その他リチャード・ハートレイ(指揮)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

38.ネタバレ 「自分」のない人たちと「自分」のある人たちとの対比が上手。初恋の人に会いに行った女性は、その人が「自分」がなかったことに絶望するが、芸術家たちのゆるやかな愛に囲まれ、「自分」を大事にしていいんだと気がついたとき、なんと庭に点在する作品が、自分の母への愛への表現であることに気づき、父親が誰かを知るという実に、芳醇な作品。彼女はその後、真の愛に出逢うことになる。い~よねぇ。「ラストタンゴ」や「暗殺の森」で空っぽ人間を描き続けた巨匠は、ここでも人生を展開してみせる。この後に撮られる「シャンドライ」は彼の得意な音楽を見事に使い、また素敵な作品にしあげてるんだよね。最近のベルトリッチ(まぁ嫌いな作品もあるけど・・)は、DVDを買わずにいられないほどの素敵な作品が多い。困ります(笑)
トントさん [DVD(字幕)] 8点(2014-01-08 02:19:45)
37.
愛人/ラモスさん 8点(2004-01-05 10:09:28)
36.リヴ・タイラー。あの目がとても素敵。寄り目が素敵。そんなリブが居るのはブラウン管の向こう側だけど、目が合ったりなんかするとキュンとさせられるんだよな、これが。 ストーリーはというと、リヴファンであれば合格点ですな。それから、風景の美しさはほんとに◎  最後にここのレビューの18番目の方、記憶は間違いないですよ。確かに、あの部分が未修正でした。私だってびっくらこきました。
3737さん 8点(2004-01-05 04:18:12)
😂 1
35.リヴの美しさとイタリアの風景が印象に残る。
アクアさん 8点(2003-12-22 15:24:21)
34.リヴに魅せられました・・・美しい!イタリアののどかな光景がまたまた美しい。ストーリーはゆっくり流れてリラックスして見られます。私は全体的に好きですけどね。好き嫌いがハッキリ分かれてしまうタイプの映画かもしれません。リヴ・タイラー大好きになりました。私の中で1番の女優さんです。
未歩さん 8点(2003-03-25 18:39:48)
33.私はすごく好き。リヴめちゃ好きになったきっかけがこの作品。イタリアの自然とリヴがかなりキレイ。ラブシーンもいやらしくなくて芸術的。余韻が残る映画も悪くないなって思えた。
みほさん 8点(2003-01-16 01:18:43)
32.若い女のいやらしさと、処女の醜さをよく表現できている。しかし、モーツァルトの使い方が間違っている。
みんな嫌いさん [レーザーディスク(字幕)] 6点(2012-12-13 23:31:43)
31.結果的には「少女の成長物語」なんだろうけど、きっかけの説明があまりにも少なすぎるので、ストーリーがズルズル進んでる印象。ラブストリーとしても、ちょっとベタすぎて満足できない。ロケーションの美しさと、リブ・タイラー+レイチェル・ワイズってことで+2点(爆)
びでおやさん 6点(2001-10-20 00:24:03)
30.ネタバレ さすがに出てくる男どもが、若い女の子に飢えすぎ。
結局、奥手の男の子がこの女の子をものにしてハッピーエンド(?)なのだが、世の中そんなに甘くはないぞ!と言いたい。
奥手な男は美味しい思いが出来ないのが世の常。
調子の良い、口がうまいだけの男が良い思いをする世の中、その点でリアリティが欠如している。
そして、この女の子はむやみに露出し過ぎだ!
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 5点(2022-09-07 05:15:37)
29.最後5分間の絡みにあまり必要性を感じなかった。なんか相手も微妙だし。リブがHOLEのOlympiaを熱唱していたところが素敵でした。
およこさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 10:20:12)
スポンサーリンク
28.内容はいかにもイタリアンな感じ.彼らは年中そのことしか考えてないのか?まあ,リヴとレイチェルのオッパイが観れたんで+2点.(おまえも同じやん!)
マー君さん 5点(2004-10-17 16:10:32)
😂 1
27.「どんな巨匠といへども、イメビ(無修正)を撮ってしまいたくなる事もある」ということなんでしょう。だが人々は勝手なもんでそんな事があるわけがないと、まあそんなとこだと思います。
へろりうしオブトイジョイさん [映画館(字幕)] 5点(2004-10-17 06:37:22)
26.・・・魅せられなかった。
ショップガールinNYさん 5点(2004-08-15 17:32:43)
👍 1
25.風景を描いたような映画ですね。リヴ・タイラーはいかにもタイトル通りな感じでしたが。
亜空間さん 5点(2003-10-13 23:56:32)
24.リブ・タイラーのきれいさにクラクラときたのは私だけじゃないだろう。
ピルグリムさん 5点(2003-02-06 22:06:15)
23.頑なに貞操を守っていた割にはあっけない結末。登場人物が多い割にはそれぞれを描ききれていない為に後半ではどうでも良くなっている。そして父親探しも。乳出しリブにはちょっと驚いたが、全体的には官能的という程でもないし芸術的でもない。んで、何に「魅せられた」の??
さかQさん 5点(2002-09-17 01:05:34)
😂 1
22.巨匠ベルトルッチがくだらない映画など作るはずはない。絶対、どこかにメッセージが隠されているんだ。それに気が付かないのは、自分がまだ若い所為なんだ!ただの青春物で終わるはずがない。雰囲気はフェリーニを意識しているみたい。そんな風刺をした雰囲気がひしひしと伝わって来る。・・・うっ、まっまさかあ?あれ?これってまさかただのロストヴァージンものだったんじゃあ。強いて言えば、リブ・タイラーの片方だけ見せたオ○○イが、かろうじてこの作品を救っていたのかもしれない・・・?
イマジンさん 5点(2001-01-27 00:28:22)
21.リヴ・タイラーとトスカーナ地方の風景がキレイ。それだけ。
飛鳥さん [ビデオ(字幕)] 4点(2012-12-16 23:58:52)
20.ネタバレ この原題は「眠れる森の美女」のパロディですよね。辺り構わずフェロモンを撒き散らし、男心を“steal”しまくる当時19歳のリヴ・タイラー演じる生娘は、つまり眠ったままな訳です。周りの軽薄な大人達が見当違いのちょっかいを出しても、目覚めることはありません。唯一この眠れる美女を目覚めさせることが出来るのは、王子様の接吻ではなく、ウブな童貞男との性交…って、こりゃかなり陳腐なロスト・ヴァージン・ストーリー。一体、彼女の父親探しはこの物語にどう関わったんだ? そういうことで、初体験から積極的に感じまくるリヴの片パイに+1点、4点献上。
sayzinさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-15 00:08:18)
👍 1 😂 1
19.リヴは19歳にしてあの美しさは凄いですね。
アンナさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-28 19:57:32)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 4.53点
000.00%
125.26%
212.63%
3923.68%
4923.68%
5923.68%
625.26%
700.00%
8615.79%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 0.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ