映画『2046』の口コミ・レビュー(3ページ目)

2046

[ニーゼロヨンロク]
2046
2004年上映時間:130分
平均点:4.78 / 10(Review 60人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-10-23)
ドラマSFファンタジーロマンス
新規登録(2004-05-23)【きのすけ】さん
タイトル情報更新(2018-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ウォン・カーウァイ
キャストトニー・レオン(男優)チャウ・モウワン
コン・リー(女優)スー・リーチェン
木村拓哉(男優)タク
フェイ・ウォン(女優)ワン・ジンウェン/wjw1967
チャン・ツィイー(女優)バイ・リン
カリーナ・ラウ(女優)ルル/ミミ
チャン・チェン(男優)cc1966
マギー・チャン(女優)slz1960
ドン・ジェ(女優)ワン・ジェウェン
小杉十郎太チャウ・モウワン(日本語吹き替え版)
五十嵐麗スー・リーチェン(日本語吹き替え版)
本田貴子ワン・ジンウェン/wjw1967(日本語吹き替え版)
塩田朋子ルル/ミミ(日本語吹き替え版)
魏涼子バイ・リン(日本語吹き替え版)
脚本ウォン・カーウァイ
音楽梅林茂
撮影クリストファー・ドイル
製作ウォン・カーウァイ
美術ウィリアム・チャン
衣装ウィリアム・チャン
編集ウィリアム・チャン
あらすじ
『花様年華』の続編的作品。1960年代の香港。作家のチャウ(トニー・レオン)は、女性と刹那的な関係を繰り返していた。やがて彼は、『2046』という近未来小説を書き始める。そこに過去の女性の記憶が甦り、近未来の物語と交錯していく…。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

20.断片的な筋書きで、最終的に何も残らない。一体描きたいものは何だったのかもぼやけていて伝わってこない。キムタクの語りが酷かったことだけが記憶に残ってる。
MARK25さん [DVD(字幕)] 3点(2006-05-21 19:26:47)
19.退屈でした。眠くなってしまう
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-08 17:50:46)
18.はっきりいって全然意味がわかりませんでした!! なんとかしてください!!
makoさん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-08 12:19:18)
17.「花様年華」のトニー・レオン演じる作家のその後の恋模様と、彼が描いたアンドロイドが登場する小説内の展開を交錯させた作品。無駄な説明を極力排除し、一見分かりづらくさせているのは監督の個性なのでいいと思う。ただやはりこの映画は、あれだけシンプルな展開ながら人間の心情を描ききった「花様年華」の続編と観ると個人的には物足りなかった。トニー・レオン演じる作家が、マギー・チャンの事を忘れようと色々な女性とその場限りの恋をしたりは分かるのだけど、それとアンドロイドが乗っている列車との物語の世界との結びつけ方がイマイチ弱く感じて残念だった。前作はトニー・レオンの演技力に驚いたが、この「2046」は彼と関わる女性陣の存在感に圧倒された。コン・リーとかチャン・ツィイーとか本当にいい役者だと思った。この作品に限らず、男は泥くさく、女は美しく撮影する監督だなと感心。それに加えアンドロイドのフェイ・ウォンは動きが可愛かったwwキムタクは・・・。演技力云々はともかく、ウォン・カーウァイの作品に出られた事は凄く名誉だと思う。でも製作に5年もかかる映画内容かな?
まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-17 11:10:33)
16.こだわりまくりの色彩設計と映像美。時々挿入されるクラシック(あれはオペラだよね?)やたらと多いナレーション。出てくる人たちは皆、過去と影を持ち、なにげに鬱気味、破滅的。空想の世界と思われる不思議空間を挟み込む。う~ん、90年代初めにこういうのをわりと観たので、もうお腹いっぱいです。ウォン・カーウァイ、気持ちはわかるんですけどね、何を描きたかったのでしょうか。それがわかりません。私が俗物的なのかもしれません。けれどこれは芸術作品とも思えないです。。。役者たちは理解していたのでしょうか??トニー・レオンは上手いです、なんといっても声がいい。でもキムタクのいる意味はわかりませんでした。彼のワンパターンの演技もお腹いっぱいです。「いっしょに行こう」って、やみくもに誘われてもねぇ・・・
envyさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-16 23:03:14)
15.前作では大人の女の色香を、無数のチャイナドレスを着こなすマギー・チャン唯一人で担ってましたけど、今作では入れ代わり立ち代わり登場する豪華女優陣が、チャイナドレスに加えてアンドロイド・コスプレまでして表現。今度こそは女優の数だけ面白さもパワー・アップしてるかと期待もしましたが、全然楽しめなかった前作に輪をかけて今回も面白くなかった。前作で「真実を穴に埋めた」主人公も相変わらずウジウジしたまま。話にも一貫性が無く、脚本を用意しない王家衛の弱点がそのまま出てしまった様な仕上がりです。「花様年華」を観せたら、キムタクで釣ったアート系映画に慣れない一般客が離れることを恐れたんでしょうけど、それにしても、続編ということをひた隠しにしたPR展開はやっぱアンフェアです、3点献上。
sayzinさん 3点(2005-03-16 00:08:50)
14.まず映画配給会社に言いたい。「どこが近未来だー!」すごい期待してたんですよっ。2ヶ月も前から、あのおしゃれなアンドロイドが出てるポスターを見て、どんなんやろ~♪ってすごくお洒落で刺激的なSFってイメージだったの。それが何ね!ムードだけは濃密な恋愛遊戯もの。まあチャイナドレスの魅力は堪能できたけど、恋愛ものとしてみるには、そのテクニックはあまりに稚拙。期待してた「2046」部分は結構期待できそうなのに、なんか中途半端。アンドロイドだけでなく「2046」の世界にもう少しお金かけてほしかったな。でもトニーも中国女優たちもセクシーで、顔かたちは日本人と似てても、まるで違う世界観を体現していたとは思う。彼らの存在感でプラス3。キムタクも良かったと思う。でも彼の良さは出ていなかったね。
霧のターンパイクさん 3点(2004-11-08 16:54:08)
13.いいな、って思うシーンもあるんだけど、どれもその場面だけで終わっちゃって、繋がって行かない。次のシーンではまた眠くなってしまう。設定は悪くない。2046の世界観も結構好き。切ない感じも嫌いじゃない。だけどどうしてこんなに眠いのだろう。むしろ寝てしまった方がチケットの元が取れたかもしれない。
こじ老さん 3点(2004-11-07 16:13:21)
12.ネタバレ たるい恋愛物語が延々2時間半続くので中弛みもいいとこ、眠りそうにすらなりました。しかし劇中に登場するSF小説内の話しは面白かったので、そこはもっと引っ張っても良かったかな。チャン・ツィイーのビッチぶりは予想以上にハマってました。
カイル・枕クランさん 3点(2004-10-27 18:05:00)
11.ネタバレ 実に19年振りの鑑賞。
まだレビューしていなかった。
退屈である。
BGVの様に流して観るならなんとか最後まで付き合えるかな、と言う映画。
キムタクが「何を演じてもキムタク」と呼ばれる理由が改めて良く判った。
フェイ・ウオンとチャン・ツイイーはひたすら美しい。
彼女たち二人を愛でる為の作品であり、キムタクのファン含めそれ以外の方々にはお勧めしません。
たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2023-05-17 17:51:44)
スポンサーリンク
10.「花様年華」の続編という位置付け、女優陣に中華圏のトップスターがズラリと顔を揃えた豪華キャストと、期待が大きかったのですが・・・。トニー・レオンに女優陣は期待通りだったのですが、何が言いたかったのか分かりづらいし、あまりにも面白くなかったです。辛い130分でした。ウォン・カーウァイ+クリストファー・ドイルの映像美の中の豪華キャストの競演には見入ってしまう部分もありましたが。
とらやさん [DVD(字幕)] 2点(2011-10-25 22:32:08)
9.何も感じなかったな。

ウォンカーウァイ監督のダメな部分が出ていた。
映像美は相変わらずだが、それだけ。
キャストやストーリー、映像美がバラバラな気が。。。

正直、退屈。

uraraさん [DVD(字幕)] 2点(2009-08-13 00:52:25)
8.久しぶりに失敗作らしい失敗作を拝見しました。キャスト目当てでもない限りは、観る価値はほとんどないでしょう。ストーリーがつまらなくて、鑑賞後は本当に疲れました。
はむじんさん [DVD(字幕)] 2点(2006-05-22 01:09:17)
7.この人の作品を見るたび,意味不明で起伏の乏しい話を,ヘンテコ(スタイリッシュと言うらしい)な映像でごまかそうとしている感じを受ける.私はごまかされませんが・・・映像のクオリティはあくまで映画の付加価値でしかないと思っているので.
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-06 15:23:04)
6.私には合いませんでした。話の流れが退屈な上に複雑すぎて誰にも感情移入出来ないし、結局何がテーマなのかもよくわかりません。こういう話は映画より小説向きなのでは?作品自体は1点ですが、不思議空間のフェイ・ウォンが可愛かったのとキムタクのキムタクっぷりにプラス1点です。
クリスタルさん [DVD(吹替)] 2点(2005-12-11 21:28:36)
5.パブリッシングがズルい。見る前に持っていたイメージと本編の乖離がすさまじかった。まあ、それでも本編が面白ければ許せるんだけど、まったく面白くなかったんで、「パブリとの乖離」に対する嫌悪が増幅されてしまった感じで2点。雰囲気はありましたが、とにかく退屈だった。
zinny07さん [DVD(字幕)] 2点(2005-11-21 04:13:51)
4.おしゃれな分内容のなさが浮き彫りに。なんでキムタク?
Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 2点(2005-08-23 02:56:31)
3.何かもう、詐欺にあった気分でした。この映画、ポスターやweb site・CMで“近未来”とガンガン流していました。最初のシーンは『銀河鉄道999』を思わせる雰囲気で、「おっ!」と期待したのですが、結局のところ130分の上映時間の中で“不思議な未来”とやらの話は、(正確なところは分らないですが)わずか20分ぐらいだったように思います。完全に見に行った人が期待を裏切られることになり、宣伝の仕方が大いに間違っていると思いました。チャン・ツィイーのことをCMでは、“恋を惑わすアンドロイド”とかなんとか言っていたのに、アンドロイドチャン・ツィイーが出たのはわずか2秒でした。コラ!

 結局このお話は、トニー・レオン演じるチャウが、自分を取り巻く様々な女性に恋をするという話であって、それでいくなら、近未来の話なんかいらなかったし、『2046』なんてタイトルもつけないほうが良かったし、キムタクなんかいらなかったです。や、ホントにキムタクいらなかったです。オープニングのキャスト紹介でトニー・レオンの次に出てきていて、トニー・レオンとガンガン絡んでいっちゃうのかなと思ったら、絡み“0”。「昔の人は秘密を・・・」っていうのもキーになってくるのかなと思ったら音沙汰なし。理解に苦しみます。

 全体の流れ・テンポも悪かったです。この監督の『天使の涙』もそうだったのですが、妙にタメが長いです。とにかくもう、この脚本、宣伝の仕方、テンポ、何をとっても不満が残りました。未来の話を一切排除してくれたらそこそこ面白かったのに。。。
暇人さん 2点(2004-12-10 16:11:39)
👍 1
2.映画を見ながらこう思った「これが家のテレビならなぁ~・・・チャンネルを変えるのに・・・」苦痛に顔を歪めながらひたすらじっと腰が痛くなるのに耐え、時には時計を見、時には寝そうになるのを必死にこらえた。初恋のきた道のチャン・ツィイーの姿はどこにも無く、本当にアジアンビューティーで良いのか?と言う位に乱れる姿に悲しみだけしか感じず、キムタクも「キムタクが出てるドラマってどんなドラマでもキムタクだよね」を悪い方向にくつがえし、ただの日本人に成り下がってしまっていた。主人公の男も俺には演技が素晴らしいと言うよりデパートのマネキンみたいに「ただそこにある」としか感じとれなかった。以上より、この作品がきっと俺が今年見た映画で一番面白くなかった映画になるのは確実と思われる。痛烈な批判で読んで不快に思う人もいるかもしれないけど、これが俺自身の嘘偽りの無い本当の感想であることを付け加えて終いとします。
taronさん 2点(2004-11-05 20:24:34)
1.根気強く観ましたが、何を伝えたいのか?何を意図しているのか?全く不明でした。映画として完全に破綻しています。しかも場面転換がほとんどなく同じセットの繰り返しに同じ台詞の繰り返しでしょ。いくら金がかかっているといわれても作品には制作費は反映されていませんね。久しぶりに自信を持って駄作といえる作品でした。キムタクも似合ってないですね。服装とかしゃべりとか。フェイウォンとキムタクはいらないです。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 1点(2006-01-23 14:03:42)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 4.78点
000.00%
111.67%
21016.67%
31118.33%
4915.00%
5610.00%
658.33%
71118.33%
858.33%
900.00%
1023.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review4人
2 ストーリー評価 4.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review4人
5 感泣評価 3.50点 Review4人

■ ヘルプ