クレイマー、クレイマーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。10ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > クレイマー、クレイマーの口コミ・評価
 > クレイマー、クレイマーの口コミ・評価 10ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

クレイマー、クレイマー

[クレイマークレイマー]
Kramer vs. Kramer
1979年上映時間:105分
平均点:7.71 / 10(Review 308人) (点数分布表示)
公開開始日(1980-04-05)
ドラマ法廷ものファミリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ベントン
演出山田悦司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
キャストダスティン・ホフマン(男優)テッド・クレイマー
メリル・ストリープ(女優)ジョアンナ・クレイマー
ジャスティン・ヘンリー(男優)ビリー・クレイマー
ジェーン・アレクサンダー(女優)マーガレット・フェルプス
ハワード・ダフ(男優)ジョン
ジョベス・ウィリアムズ(女優)フィリス・バーナード
東地宏樹テッド・クレイマー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
田中敦子〔声優〕ジョアンナ・クレイマー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
矢島晶子ビリー・クレイマー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
日野由利加マーガレット・フェルプス(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
小島敏彦ジム・オコナー(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
宝亀克寿ジョン(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【ブルーレイ】)
磯部勉テッド・クレイマー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田昌子[声]ジョアンナ・クレイマー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
渕崎ゆり子ビリー・クレイマー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
鈴木弘子マーガレット・フェルプス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
吉田理保子フィリス・バーナード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
富田耕生ジョン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大木民夫ジム・オコナー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
徳丸完(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
潘恵子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
榊原良子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
向殿あさみ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
仲村秀生(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本ロバート・ベントン
作曲アントニオ・ヴィヴァルディ「マンドリンと弦楽のための協奏曲ハ長調」より第1楽章
撮影ネストール・アルメンドロス
トム・プリーストリー・Jr(カメラ・オペレーター)
製作スタンリー・R・ジャッフェ
コロムビア・ピクチャーズ
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術ポール・シルバート(プロダクション・デザイン)
衣装ルース・モーリー
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
字幕翻訳野中重雄
古田由紀子(NHK)
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
あらすじ
テッド・クレイマーは仕事一筋、そんな彼に妻ジョアンナは不満の感情しか抱いていなかった。そしてついにテッドの昇進が決まったその日に、突然妻は家を出て行ってしまう。残されたのはテッドと7歳の息子ビリー。かくして二人だけの生活が始まるのだった。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213141516
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
128.《ネタバレ》 泥沼の離婚劇に巻き込まれる最大の被害者は明らかに何も罪のない子供であろう。本作は20年以上前のものであり最初に見たときはアメリカ特有の問題なのかなとも思ったが、最近では日本人でも十分共感できるであろう。リメイクすれば受けるんじゃないでしょうか。
hrkzhrさん 8点(2004-01-13 23:21:31)
127.まだ、親の立場になっていない私ですが、泣けました。。。親になってみたらもっと泣けるんだろうなぁ!音楽がまた泣けます。ウルウル・じ~~ん・ボロボロです。
グングニルさん [映画館(字幕)] 7点(2004-01-11 17:37:30)
126.最近、「アイアムサム」を見たら、この映画の事が出てきたので、久々に見てみた。前に見たのはいつだったんだろう?家を建てるとき、子ども部屋の壁を水色にして、天井だけ雲の柄にしたのは(映画のように大きな柄じゃなくて小さな柄ですが)この映画を見たからだったなあーなんて思い出した。泣けた~。裁判のシーンでも二人はそれぞれ一生懸命頑張っている事がよーくわかったのだから、ぜひ、またやり直してもらいたいと思った。ビリーの荷物をまとめて、パパとリビングで待ってるシーンが泣けた~。他、いろいろなポイントで泣けた~。三人はどうなったのかなー?うまくやってるといいけど。余談ですが、この間から始まった草彅君のドラマもこんな感じなのかな?と思いました。
むぎむぎ♪さん 8点(2004-01-09 22:36:20)
125.職探しのシーンが切なかった。クリスマスパーティーで賑わう部屋で独り採用結果を待つダスティンホフマン。窮地に立たされながらも、プライドを捨てて子供のために必死になる姿を象徴している。あとはフレンチトーストがうまく作れた時の父子のニヤケ顔が好き。父子の愛情が通じ合った瞬間だと思う。
東京50km圏道路地図さん 8点(2003-12-31 03:55:14)
124.父と子の親子愛を描いた映画。ジェシー・ネルソン監督の「アイ・アム・サム」も、この映画に影響を受けていて(?)、この映画のセリフが使われていたりします。
ムレネコさん 8点(2003-12-29 10:03:25)
123.世界一有名なフレンチト~スト。何て美味しそう。いっそのことフレンチト~ストを前面に出した邦題を付けて欲しかった。「クレイマーさん家のフレンチトースト」とか(適当)。だってお父さん、最初の頃の悪戦苦闘が嘘のように、最後にはあんなに手際良く上手に作れるようになっちゃってさ…(涙)。あのフレンチト~ストは父子の心の交流の変遷を語る上での重要な小道具だったと思う。素敵でした。ああ、フレンチト~ストのことばかり。
ひのとさん 7点(2003-12-26 21:27:38)
122.う~ん、難しすぎる~。取りあえず今は他人事ってことにしておこう(逃)
taronさん 10点(2003-12-25 16:32:11)
121.子供の頃に両親が離婚した自分にとっては弱い路線ですなあ。評価甘めかも。
february8さん 9点(2003-12-25 12:39:12)
120.当時、9歳でした。親に付き合わされて見に行ったという感じでした。なので、あまり内容を覚えていません。 でも、も一度見てみたいな って思わされる映画です。大人になった今見ると私だって泣かされてしまうのでしょうかな?ある意味見直すのが怖い映画です。。
3737さん 5点(2003-12-23 11:13:02)
119.こういう問題を裁判で解決しようというのがそもそも最悪ですな。結婚ってこんなものなんだろうか。今の時代でもよくある話だし、色々考えされられる。まぁ親子の絆は美しかった。惜しむらくは母親を一方的に悪にしてしまってるところ。母親の苦悩がいまいち伝わらない。
ぷりんぐるしゅさん 6点(2003-12-19 08:46:37)
118.子供の幸せ、親の幸せ…どうなっても誰かが不幸になる。それらを脚色せずに丁寧に表現してると思います。DVD特典の製作の裏話ではダスティンの演技に凄みをかけた事の一端がわかります。ちなみに、現在フジで放映されている『僕と彼女と彼女の生きる道』はこの映画そっくり。
流月さん 10点(2003-12-18 17:38:37)
117.メイキングを見てから本編を見たのだが、ダスティン・ホフマンは撮影当時実生活でも離婚の危機を迎えていたという。
焦げたフライパンを落としてからかんしゃくを起こしたり、久々に妻と再会したシーンでグラスをはたいて割ったりするシーンとかはとてもアドリブとは思えないものだった(汗)。
場面ごとを間延びさせずに、要点だけを切り取った作品だけに、父子、夫妻とその周りの関係だけに焦点が当てられてたので、訴えかけてくる度合いも強い。子役の子も冷静でとても素直なんだけど、子供の感情を思い切り出して演技していたので、すごい子役だと思った。自然に見せるところが難しいと思うので。メリル・ストリープのきれいでナチュラルな演技はこの時期からすでに発揮されてたんですね。個人的に話と外れるけど、法廷のシーンでいかにもクレイマーの弁護士が「勝ち目がない」という雰囲気で顔をしかめてたところがすごく笑えてしまった。
ブッチ・ハーモンさん 6点(2003-12-17 20:27:39)
116.みんな演技に迫力があります。特に子役の演技がこれほど良い作品も珍しいと思います。どこかこじんまりとした作りの作品ですが、完成度が高く、とても良い映画でした。最後にアメリカ映画のご都合主義によくある『不仲夫婦が仲直り』にならないことも、この場合は正解だと思います。
プミポンさん 7点(2003-12-17 01:42:00)
115.《ネタバレ》 良いなあ。この映画。父親がやっと子育てに慣れてきたっていうのに、そこに母親が現れて、ついには息子を奪われてしまう。悲しいです。みなさんはメリル・ストリープが勝手すぎて憎たらしい、という意見が多いようですが、そこがメリル・ストリープの演技がうまいっていう証拠なんですよね。彼女はどんな役でもやっていけると思います。そして主演男優・女優ともに受賞したのもわかるぐらい二人の演技が素晴らしい。それに忘れちゃいけないのが息子役のジャスティン・ヘンリー君。主演二人に負けず劣らずの演技力です。この映画は主演三人の演技が絶妙なんですよね。それとラストが微妙という人が多いですが、あれは最後の最後の結末は蛇足で、全ては親子でフレンチトーストを作っているあの場面に集約されているのだと思います。
飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 8点(2003-12-16 22:47:02)
114.嫁さんがいなくなると大変だろうなーとおもえる映画。ラストもここっというタイミングで終わってくれる。原題のKramer VS Kramerもいいですね。
ケジーナさん 10点(2003-12-16 20:36:58)
113.《ネタバレ》 時代の先を行っていた映画だ。親の権利を裁判で争う、これこそその時代を風刺した衝撃的な映画だったと聞いている。内容もさることながら俳優達の演技がすごい。ダスティンホフマンの演技はいうまでもなく超越した演技力を持っている。助演の女優二人の演技もすばらしい。この映画は観ていて演技にいやみが無く観ているだけでとても心が和む。また子供の演技はとても心情をつかみやすく名演技である。「パパもママもこんなに僕を愛している」しかし、二人は子供の取り合いを金で、裁判で争っている。とても悲しいことだがそれが現実で子供も親も周りの人も苦しんでいる。そのようなことが自分の心に伝わってくる演技。この展開のテンポと時代背景のある映画は今はもう無いなぁ、と思いながら涙が出てきてしまう映画だ。
風と一緒にとばされる(Q_Q)さん 10点(2003-12-14 15:16:17)
112.これはいい映画です。映画ではなかなか泣かない私ですが、
この映画はマジにうるうる泣いててしまいましたよ。
私の中ではベストの1本です。
ゼファーさん 10点(2003-12-12 01:46:43)
111.高校1年の頃に観てかなり泣いた記憶があります。この映画を観てダスティン・ホフマンが好きになり、彼の映画をチェックするようになりました。ホント、この映画といえば、フレンチ・トーストですね。は~、思い出すだけで切なくなってきます。あの頃は母親が出て行った理由に共感できなくて、思いっきりダスティン・ホフマンよりの視点で観ていましたが、あの頃より少しは成長した今なら彼女の気持ちに共感できそうです。それぞれの立場の気持ちをじっくり考えつつ、もう1度観てみようかと思います。
諸葛桂さん 9点(2003-12-10 20:52:21)
110.タイトルがどうかな、と思うけれどそれ以外は文句なし。
コダマさん 9点(2003-12-04 21:49:08)
109.エレベーターのシーンが印象的。二人の別居シーン、裁判所のシーン、そしてラストシーン、二人の心の距離が離れる度にエレベーターのドアが閉まる。
STYX21さん 8点(2003-12-02 23:59:27)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213141516
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 308人
平均点数 7.71点
000.00%
100.00%
220.65%
351.62%
472.27%
5113.57%
6258.12%
76922.40%
89530.84%
95919.16%
103511.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.86点 Review22人
2 ストーリー評価 8.00点 Review33人
3 鑑賞後の後味 7.77点 Review31人
4 音楽評価 7.86点 Review29人
5 感泣評価 7.60点 Review23人
chart

【アカデミー賞 情報】

1979年 52回
作品賞 受賞 
主演男優賞ダスティン・ホフマン受賞 
助演男優賞ジャスティン・ヘンリー候補(ノミネート) 
助演女優賞メリル・ストリープ受賞 
助演女優賞ジェーン・アレクサンダー候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・ベントン受賞 
撮影賞ネストール・アルメンドロス候補(ノミネート) 
脚色賞ロバート・ベントン受賞 
編集賞ジェラルド・B・グリーンバーグ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1979年 37回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ダスティン・ホフマン受賞 
助演女優賞メリル・ストリープ受賞 
助演女優賞ジェーン・アレクサンダー候補(ノミネート) 
助演男優賞ジャスティン・ヘンリー候補(ノミネート) 
監督賞ロバート・ベントン候補(ノミネート) 
脚本賞ロバート・ベントン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS