デイ・アフター・トゥモローのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デイ・アフター・トゥモローの口コミ・評価
 > デイ・アフター・トゥモローの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

デイ・アフター・トゥモロー

[デイアフタートゥモロー]
The Day After Tomorrow
2004年上映時間:124分
平均点:5.69 / 10(Review 344人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-06-05)
アクションドラマサスペンスSFパニックもの
新規登録(2004-03-07)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ローランド・エメリッヒ
助監督キム・H・ウィンサー
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストデニス・クエイド(男優)気象学者 ジャック・ホール教授
ジェイク・ギレンホール(男優)サム・ホール
エミー・ロッサム(女優)ローラ・チャップマン
ジェイ・O・サンダース(男優)フランク・ハリス
セーラ・ウォード(女優)小児科医 ルーシー・ホール
タムリン・トミタ(女優)NASAの気象学者 ジャネット
イアン・ホルム(男優)海流研究学者 テリー・ラプソン
ケネス・ウェルシュ(男優)ベッカー副大統領
グレン・プラマー(男優)ルーサー
クリストファー・ブリットン(男優)
チャック・シャマタ(男優)ピアース将軍
エミー・スローン(女優)エルザ
ダッシュ・ミホク(男優)ジェイソン
原康義ジャック・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
浪川大輔サム・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田夕夜ジェイソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
土師孝也フランク(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野聡ブライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂詰貴之J.D.(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山茉美小児科医 ルーシー・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
村松康雄ベッカー副大統領(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【ソフト】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏(日本語吹き替え版【ソフト】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【ソフト】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【ソフト】)
江川央生(日本語吹き替え版【ソフト】)
麻上洋子(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【ソフト】)
志村知幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ジャック・ホール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島健児サム・ホール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂本真綾ローラ・チャップマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢田耕司テリー・ラプソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁ジェイソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿フランク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渋谷茂J.D.(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢由香里小児科医 ルーシー・ホール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝杏里(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加瀬康之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
糸博(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津田英三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宇垣秀成(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古澤徹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
かぬか光明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ローランド・エメリッヒ(原案)
脚本ローランド・エメリッヒ
音楽ハラルド・クローサー
編曲ジョン・キュール
撮影ウエリ・スタイガー
製作ローランド・エメリッヒ
キム・H・ウィンサー(製作補)
マーク・ゴードン
20世紀フォックス
ライオンズ・ゲート・フィルムズ
製作総指揮ウテ・エメリッヒ
ステファニー・ジャーメイン
配給20世紀フォックス
特殊メイクエイドリアン・モロ
C・J・ゴールドマン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
カリ・チャドウィック(インフェルノ・アーティスト)
ルイス・クレイグ(特殊効果スーパーバイザー(カナダ))
エリック・ブレヴィグ(視覚効果スーパーバイザー)
コリン・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
美術クロード・パレ(美術監督スーパーバイザー)
編集マイケル・マッカスカー(編集補)
デヴィッド・ブレナー〔編集〕
字幕翻訳戸田奈津子
スタントクリストファー・レップス(ノンクレジット)
ジャック・ギル[スタント]
アンディ・ギル〔スタント〕
その他ブレイク・ニーリー(指揮)
あらすじ
地球温暖化が危険なレベルに達した日。ついに極地の氷棚が割れ落ち、大海へ流れ出した。比重の軽い淡水流入によりグリーンランド沖の海水は海中へ沈み込めなくなる。これが発端となり世界の海流はドミノ倒しのように停止し始めた。赤道→極地間の熱移動は、もはや海流ではなく大気の役割であった。それも、この星を覆ってしまうほどの巨大ハリケーンによる…。まるで人類がゴミみたいに見えてくる、惑星規模のスーパー災害ショウ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.見るなら絶対劇場で。てかね、映画はストーリー!と思ってたけど、こういうのもありだと思った。地球について。よく作ってくれたよ。はじめ顔と名前が一致しなかったり、場所がわからなかったりしたけど、そんなことはこの映画ではどうでもいいんだよ。繰り返すけどあの迫力は劇場で見ましょう。
ネフェルタリさん 8点(2004-06-16 20:55:33)
14.乗り気じゃなかったんですが友達に誘われ見に行ったら、友達より感動してました。「また脅威の迫力映像を売りにした月並みのスペクタクル巨編だのどうのこうの~」と思ってただけにラストは感動しましたし、そもそも劇場という環境のせいもあって映像に飲まれました。
亜空間さん [映画館(字幕)] 8点(2004-06-15 20:37:06)
13.映像(CG)がすげぇ!!!これだけでも見る価値あったなぁ。ストーリー親子愛。恋愛もありで泣ける。オチもしっくりきました。あと主人公のデニス・クエイドがなかなかの好演技!!!
トシ074さん 8点(2004-06-13 23:37:34)
12.普通におもしろかったです。泣けるところがあると聞いていたのですが、どこで泣けるのか全く謎。アルマゲドンのような人間愛みたいなものはほとんど感じられず(親子愛はあったけど胸にぐっとくる感情はなかったので・・・)、単なるパニック映画という感じ。寒そうだからなのかCGの迫力なのか寒気で鳥肌立ちました。いや~圧巻でした。
はなこさん 8点(2004-06-13 00:13:14)
11.ムツゴロウ王国が被害に遭ってないか心配。

ピルグリムさん 8点(2004-06-12 21:56:25)(笑:1票)
10.いやぁ~面白かったですよ。気になる点をあげれば限がないけど,こういう映画は細かい点を気にせずに映像を堪能できれば満足です。大画面での視聴をお勧めします。
北狐さん [映画館(字幕)] 8点(2004-06-11 10:47:34)
9.《ネタバレ》 エメリッヒは今回もCG特撮で魅せてくれた。津波や竜巻などのスペクタクルの導入や描写がリアルで、うそ臭さがまったくない。ただただ圧倒されてしまい、瞬きできないほど(不謹慎にも次にどんな災害がやって来るのかワクワクしていた…)。これらの派手なヴィジュアルに対して、凍てついたメトロポリスの静寂漂うヴィジュアルも圧巻。自然の脅威に晒された人間の何てちっぽけなこと…。これに加え宇宙から見た地球の光景を各所に入れてくるのが、また効果的。静と動、人間の視点と地球規模の視点、これらを見事に共存させているのである。さて、今回もまた物語に軍や政府が絡んでくるのだが、主役と息子のストーリーに比重を置き一般人の視点から語られるため、割と世界に入り込みやすい(ジャック博士がようやく政府に認められたのに、それを振り切って息子を探しに行く、という展開がそれを裏付けていると思う)おかげで僕は「そこにいる感覚」を味わえた。何だか寒いような気がするし、映画館の外は大変な事になってるんじゃないか…とか、この状況自分ならどうする?などと考えてしまう。ラストの、生き残っていた人々がビルから次々と出てくるシーンでようやく気づいたのは、この映画のテーマの一つが「希望」であること。ディザスタームービーにしては残酷な表現は控えめだし、今にして思えばデニスクエイドのセリフや、ルーシー博士の病院での出来事なども「希望」を感じさせるものだった。べた褒めしてきたが、僕としてはストーリー面でもっと冒険して(ハジけて)欲しかった所。個のキャラクターにももっと魅力が欲しかった。長くてもいいから、この辺をじっくり描いたものを見てみたい。もちろん大スクリーンで。
じゃじゃ丸さん [映画館(字幕)] 8点(2004-06-11 05:02:10)
8.なかなか楽しかったです☆でも、この迫力とCGを感じるためには確実に映画館で見たほうがいいですね~。アルマゲドンやツイスターなどでは人間の力でもどうにか自然に打ち勝ってきたけど、やっぱりここまで来るともう無理なんでしょうね。。温暖化のテーマもふまえて、あらためて自然の恐ろしさについて考えさせられる映画だったと思います。(なんじゃあの日本は!など突っ込みどころは色々あるものの・・)現実にも、2060年にはりんごの適正気候帯が青森から北海道へ、みかんが和歌山から関東以北へ行くと言われていますよね。この映画のような事がこの先起きないことを切に願いつつ、見終わった後、ふと飲んでたペットボトルとふたを分別してみました(笑 この映画のおかげで、少し地球がクリーンになるかも?
akoakoさん 8点(2004-06-11 00:17:10)
7.テンポよく話が進んでいきおもしろかったです。凄く迫力がありました。ロスを襲う巨大ハリケーンやNYの街が瞬時に凍っていくシーンは恐かったです。デニス・クエイドが渋かった!
ギニューさん 8点(2004-06-10 21:10:40)
6.《ネタバレ》 アクション映画好きにとってはニューヨークで何が起ころうと驚かなくなってきた昨今ですが、SFXはますます磨きがかかって圧倒的でした。しかし私はエメリッヒ大好きですけれども、ID4と比べると面白さは控えめになってしまいました。なにしろ相手が異常気象なもので、次にどうなるのか誰にも確実ではない。だいたい主人公だけは全体の成り行きを承知しているのが王道ですよね。この映画では結局のところ運の良かった人間が生き延びるだけですし、主人公の行動の意味はよくわかるけど気象学者である必要がないし人類のためではないし、その息子も好きな女を守るだけ。そのためアメリカのほかはどうなってるのかなぁと思ってしまう。話の方向性が拡散してしまってます。それに閉じ込もっている図書館は、空間が広すぎてパニック感が弱い(税法の本を燃やすネタは笑えたけど、あとは…)。スコットランドの研究所のサバイバルを見たかった気もします。キャスティングの弱さも見逃せない。心を入れ替える副大統領くらいはもうちょっと…
applejuiceさん 8点(2004-06-05 23:55:08)
5.《ネタバレ》 ジェイク、あなたの愛はお受けできません。だって、私、男ですもん。そのテのシュミは、なくってよ。とゆー事で、舞台挨拶で去りゆくジェイクの投げた一輪の花をゲットしてしまった私でした(隣のお嬢様に差し上げましたが)。突如日本語で歌い始めるデニスとか、ドレスの脇から見えちゃったヒロイン役の子とか、なかなかに楽しませて頂いたプレミアでした。
さて、映画の方は、と言うと、70年代パニック映画で映画ファンになった私としては、まずは合格、でした。大変な状況を描く場合、思いっきり引きの画で「ぼ~ん!」か、さもなきゃ逃げ惑う人々の画を切り取っただけで誤魔化しちゃうものも多いのですが、この映画は、きちんと具体的に街が大変な事になってゆくディティールを見せてくれます。でも、世界的規模で巻き起こっている災害なのだから、もっともっと見せてくれ!というのも正直なところ。この絶望的な状況に立ち向かう悲壮感も不足気味。ぎりぎりのところでなんとか生きてゆく緊迫感が薄め。だけど、日常が崩れてゆく事態に陥ったら、実感湧かないままに流されてゆくものなのかもしれませんね。
ところで、これまでアメリカ万歳的なスタンスが見られたエメリッヒ監督作品ですが、この映画では内省を促しております。京都議定書から離脱したアメリカに対して、無反省でいていいの?と。基本はスペクタクルな娯楽映画ですが、現在進行形の問題を織り込む事に成功していたと思います。
何はともあれ、久々の、大スクリーンに展開する大スペクタクルを堪能させて頂きました。
あにやん‍🌈さん [試写会(字幕)] 8点(2004-06-01 01:14:56)
4.《ネタバレ》 劇場に足を運んで正解でした。迫力とインパクトのある自然災害の様子。ニューヨークに迫り来る大津波やロサンゼルスを襲う、いくつものハリケーン。今までこれほど迫力のある災害のCGが、長々と続いた映画は観た事がありません。親子の絆も程々に盛りこんであって、色々見所の多い作品でした。ですが、自然災害が最終的に勝手におさまって行くのは、なんだか主人公が何か手を下しておさまった訳でもないし、なんだかすっきりしない後味が残りました。
ボビーさん 8点(2004-05-30 11:14:35)
3.次々に襲ってくる天災映像、これだけでも大画面で見る価値有りって思いました。それにしても息子を助けたいっていうのはわかるが、途中「マンハッタンまで60キロだな!(もちろん歩きで)」ってさらりと言うセリフが一番驚いた。ジェイク・ギレンホールが演じた役は冷静で勇気もあって私としてはとてもひかれるタイプなんだけど、実際いないかな~と思うとちょい出来生君なキャラだったかなあ?後、雹が降って来たシーンで出てきた東京の風景、どうしていつまでたってもあんなアホな風景しか作れないのかマジで不思議。もっと勉強しろっつーの!
カズレーさん 8点(2004-05-28 02:41:31)(良:1票)
2.《ネタバレ》 閉鎖された空間みたいな感じが良かった。CG(?)もよくできてたし、人物描写も良かったと思う。ただ父親が行かなくても息子は助かったのでは?
ALECさん 8点(2004-05-26 22:56:37)
1.うわーっ。読めない漢字や、逆向きになったカタカナなど、かなり怪しいチャイナ風の日本が笑えます。そこ以外はリアルに作りこまれたLA、NYなどが自然災害に飲み込まれていく驚愕のビジュアルに感嘆。この映像表現を見ているだけで身の毛もよだちます。それに比べて人類愛はまあ”おまけ”程度。まあ映像で楽しめるから良しとしましょう。                                                                                                    余談ですが、今回の試写は環境団体の方々とご一緒させていただきました。ですが、そこのおば様達のうるさいこと、うるさいこと。リアルなCGに声をあげる、ストーリーを見失って回りに聞く、勝手に感想を述べだすなど、やりたい放題。映画鑑賞のモラルも守れない方々が、地球環境を守れるのか甚だ疑問を抱いた2時間でした。
tantanさん 8点(2004-05-26 22:24:49)(良:1票)(笑:6票)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 344人
平均点数 5.69点
010.29%
192.62%
2102.91%
3205.81%
43510.17%
56017.44%
69226.74%
77220.93%
83510.17%
972.03%
1030.87%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.65点 Review26人
2 ストーリー評価 4.57点 Review52人
3 鑑賞後の後味 5.46点 Review47人
4 音楽評価 5.26点 Review34人
5 感泣評価 3.29点 Review37人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS