濹東綺譚(1992)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 濹東綺譚(1992)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

濹東綺譚(1992)

[ボクトウキタン]
1992年上映時間:116分
平均点:6.43 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(1992-06-06)
ドラマロマンス小説の映画化エロティック
新規登録(2003-12-25)【亜流派 十五郎】さん
タイトル情報更新(2017-11-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督新藤兼人
キャスト津川雅彦(男優)永井荷風
墨田ユキ(女優)お雪
宮崎美子(女優)お久
佐藤慶(男優)鳥居坂署の刑事
井川比佐志(男優)菊地寛
浜村純(男優)鮫やのおじさん
上田耕一(男優)中年の男
戸浦六宏(男優)取り巻き
古田将士(男優)
河原崎長一郎(男優)竹さん
大森嘉之(男優)まさの息子・悟
原田大二郎(男優)永井素川
浅利香津代(女優)真砂の女将
安藤一夫(男優)
杉村春子(女優)荷風の母
乙羽信子(女優)まさ
河原崎次郎(男優)たかりの壮漢
原作永井荷風「濹東綺譚」「断腸亭日乗」
脚本新藤兼人
音楽林光
撮影三宅義行
製作多賀祥介
近代映画協会
プロデューサー新藤次郎
配給ATG
東宝
美術重田重盛
編集近藤光雄
録音武進
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.孤高の小説家・永井荷風を軸に、当時の風景が淡々とリアルに描き出されている。
大抜擢された墨田ユキは演技が共演の大ベテランとは比較にならないのは当然としても、フェロモンは感じる。
飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 5点(2013-01-20 01:42:21)
6.《ネタバレ》 なるほどこれは永井荷風の濹東綺譚ではなく、濹東綺譚を書いた永井荷風を主役にして新藤兼人の脚本映画か。だから、戦前の小説舞台ではなく、学徒出陣や東京大空襲そして戦後の文化勲章と永井の死となるわけだ。
ところで娼婦が出てくるのでエロティックな面もあるけど、家風の日々の生活を綴った「断腸亭日乗」に基づくドラマの要素が強く描かれていると思うし、風情がある。
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 7点(2012-06-11 21:18:28)
5.カツラってとこが新藤さんの解釈なんでしょうか。原作は、古風な世界にタイムスリップしたような気になるところを「綺譚」と表現したんで、断髪じゃ根本的に作品を組み替えていることになる(原作で確認しなかったけどそうだよね)。ラストの男も、ただ静かに去るんじゃなく、こっちでは嘘をつく。男と女の落差を、戦後篇で引っ繰り返していくところが、新藤さんの視点。沈潜していく男と元気になっていく女。荷風的な陰影なぞクソ食らえと、とにかく自分の世界に力業で持っていき、昭和史へ強引に引き伸ばしていく。自分の世界に持っていくのも映画作家としてアリだろうが、そこには原作との格闘があってほしい。これはただ原作の上に自分の絵の具を塗り重ねただけなんじゃないか。玉ノ井に導かれていくとこは、もっともっと時間を掛けてやってもらいたいのだが、つまりそういうところに味わいを求める映画じゃないのね。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 5点(2012-05-07 09:50:42)
4.永井荷風の『濹東綺譚』の映画化かと思ったら、もおびっくり!えっちばっかりしやがって。まあいいんですけどね。小説の方は、永井荷風の投影と思しき主人公(だからといって必ずしも永井本人とイコールではないのだけど)の姿と、彼の書く小説の主人公の姿との、二重の構成によって描かれており、そこがクセモノなんですけれども、本作ではそういうヤヤコシイことをせずに、永井荷風を主人公に直接的に描いているのが、映画化にあたってのウマさと言えばウマさ。そして、原作に登場する「お雪」と、作中作に登場する女性「すみ子」との、両方のキャラを併せ持ったようなヒロインを今回演じている女優の名が「すみ田ユキ」というのが、これまたなかなか気が効いております。でもなあ。エロを描きたい気持ちはよ~くわかるが(笑)、ここではもっともっと、当時の風俗とか、“粋”とかいったものの表現に注力して欲しいのであった(確かに撮影セットは立派だったけど、それでも映画全体から受ける印象は、ちょっと、スケールが小さい気がしてしまう・・・)。ところで、映画に何度か登場する「ぬけられます」という電飾、なかなかユーモラスですが、ちゃんと原作にも登場しているのですね・・・。
鱗歌さん [地上波(邦画)] 6点(2008-03-23 09:38:43)
3.《ネタバレ》 永井荷風の半生がうまく描かれた良作。
最後の死に方が渋くてよい。
にじばぶさん [ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-15 11:48:13)
2.これはポルノ映画です。よい子は見てはいけません。、、、、、でてくる女優がみんな、すっぱり、きっぱりと脱いでいるのに、宮崎美子だけ、ちゃん脱がなかったのはどうしてだろう。やっぱり熊本大学出身の学士であるというプライドが邪魔させているのだろうか???、とはいえ思い切りがわるいから大河の出番もなかなかないのだ。、、、、、などということはさておいて、私がこの映画を高く評価したいのは、墨田ユキをはじめとする女優の裸体の素晴らしさゆえではなく、、、、昭和の初め、そして戦中の玉の井の記憶として、戦争中の市井の人たちの記録として、そして永井荷風という一人の生身の老人の生き様の記録として、深い味わいを感じたからです。、、、、、、、そして新藤兼人流のリアリズムというか、、、。ここには善悪を評価するというまなざしを徹底的に排除するという姿勢が貫かれている。遊女たちを買う男達を非難することはなく、銀座で遊ぶ文士達を咎めることはくなく、戦争の悲惨さを詮索することはなく、、、ただ、ただ淡々と、遊女達のあらわな姿、客と戯れる姿、戦争に散華した若い男、それを悲しむ老いた母親、そして性欲に憑かれている老いた作家、それらの背景となった昭和初期という時代、、が描かれています。、、、、、全体として、どことなく悲しい余韻の残る映画でした。
王の七つの森さん [DVD(邦画)] 9点(2006-03-27 09:08:40)
1.永井荷風の自伝的小説の映画、荷風が主人公ではあるのだが、荷風に関わる女性たちの物語として描かれている。母親役の杉村春子、置屋の女将の乙羽信子はさすがの演技力。そしてなんといっても墨田ユキが可愛くも艶っぽくて良い。ラストでは文化勲章というキャリアでありながら落ちぶれてゆく荷風と対照的に戦後の新しい息吹の中、女郎上がりの彼女たち女性が生き生きと描かれ時代が変わったことを思い知らされる。
亜流派 十五郎さん 7点(2004-01-14 23:22:41)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 6.43点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5228.57%
6228.57%
7228.57%
800.00%
9114.29%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS