Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キック・アス 《ネタバレ》 
相当面白い。 ただ、ギャングの拷問グロシーンだけは要らない気がする。必然性も無いし。 あれだけがマイナス。あとはものすごく良い。
[DVD(字幕)] 9点(2011-06-23 01:30:14)
2.  キングスマン 《ネタバレ》 
かっこいい映画ですね。かなり好きです。 数名しか出てこなかったけど全部で10人ぐらいいるようなので他のキングスマンも登場してほしかった。 評価が下がってる原因は現実離れしすぎてること(世界中が狂う)と最後の頭爆発なのは間違いない。 あれでガッカリする人は多そう。
[DVD(字幕)] 8点(2016-03-23 23:34:46)
3.  危険な情事 《ネタバレ》 
男か女かで評価はかなりわかれそう。 男の自業自得だしこうなるのもしょうがないと思うが恐ろしい。 浮気相手がブスってのは、そうか、狙いだったのか。
[DVD(字幕)] 8点(2012-06-16 04:21:19)
4.  キャビン 《ネタバレ》 
ホラー映画を色々観てる人用の映画。 オチ以外は良かった。 広げた風呂敷を最後に畳みきれてない感じがなんとももったいない。 最後さえちゃんとしてれば8点あげたかったんだけど。
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-19 12:11:41)
5.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 
主人公が無敵すぎる。弾丸には当らないし、秘孔を突く針まで使う。 上司は問答無用で後ろから一発で撃ち殺されるのに 主人公にはなぜか銃口を向けて動くなの指示。 突っ込みだしたらキリがないから細かいこと言わず楽しもうって内容。 アクションシーン良し。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-15 14:32:14)
6.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
8点にしたいけど厳しめの7点。 改心したとはいえ、悪いことしてたのは間違いないわけで。 映画としてはかなり面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2010-08-23 01:11:15)
7.  キスキス,バンバン 《ネタバレ》 
コメディ寄りのサスペンス。 お約束のあえて逆を行く感じ。 悪くないけど良いわけでもない。 個人的には嫌いじゃないけど合わない人が多そう。
[DVD(吹替)] 6点(2013-08-07 22:45:40)
8.  宮廷画家ゴヤは見た 《ネタバレ》 
前半すんごい退屈なんだよなぁ。でも後半は悪くない。 服装ばっかり煌びやかでどいつもこいつも中身が腐ってる。 こういうの観るたびに宗教なんていらねー、と思う。
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-21 03:29:09)
9.  キラー・エリート(2011) 《ネタバレ》 
普通。 デ・ニーロが彼女を守るシーンだけが突出してかっこいい。 主役が完全に食われてる。
[DVD(字幕)] 6点(2012-11-24 12:24:22)
10.  危険な関係(1988) 《ネタバレ》 
衣装と髪型がみんな同じなんだよ。まったく変な時代だよ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-16 01:50:11)
11.  キャンディマン(1992) 《ネタバレ》 
やっぱり海外にもあるんですね都市伝説。5点と6点の間ぐらいですがおまけの6点。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-08 12:50:26)
12.  危険な遊び(1993) 《ネタバレ》 
二回目だが面白かった。80分と短いのも良いね。 しかし昔、見た時はもっと面白く感じた。 みんな書いてるけどヘンリーが単なる悪者でしかないのがもったいない点。 子役がロードオブザリングのフロドだったとは今回見るまで気付かなかったなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-02 23:37:51)
13.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
ほとんどが一人での演技なんだよね。 前半~中盤にかけてかなり面白い。 帰ってきてからが長くて間延びしたなぁ。 
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-20 15:48:15)
14.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
長すぎる。ゴリラが出てくるまでに1時間以上かかるなんて。内容は結構好き。ヒロインは綺麗ですね。結構歳みたいですが。
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-23 00:37:07)
15.  ギルバート・グレイプ 《ネタバレ》 
つまらんとは言わんが面白くもない。 なんてことはないが色々なことが起こる日常の繰り返しなのだが 最後、太った母親が死ぬタイミングがあまりにもおかしい・・・ 数分前まで普通に生きてて あのタイミングで自然死するのはさすがに酷い。 死因は何だ。全然わからない。 物語的にあそこで死んでもらうしかないのだろうが 「脚本の都合」のニオイがプンプンしてしまい、 まさに興醒めってやつだ。 描写は無かったが、母親は自殺ってことなのか? ディカプリオの演技はこの頃からすでにすごかったのですね。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-18 00:42:33)(良:2票)
16.  キリング・ショット 《ネタバレ》 
これはもったいない。せっかく謎を解き明かしていく感じになっているのに、その謎がわかっても心の底からどうでもいいような内容でガッカリ。ちょっとずつ進んでは戻って、ストーリーが徐々に進む途中までは結構良かったと思うのですが・・・。後半はどいつもこいつも意味不明な行動ばかりとるようになるので「あぁ2時間損したな」と思わせてくれる。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-28 01:25:53)
17.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 《ネタバレ》 
悪くないんだけど観ていて面白くない。ムキムキになってその他の能力も色々と強くなったのはわかるんだけどそれにしても強くなりすぎ、というか敵が弱すぎ。せっかく大勢で囲んだのに倒さないのも意味がわからない。敵が手加減してるんじゃねーの、と思ってしまう。ご都合主義というか。 70年後(現代)に行って、それからの彼の活躍のほうが見たかったです。
[DVD(吹替)] 5点(2012-09-25 02:01:15)
18.  キス&キル 《ネタバレ》 
もうちょい真面目な感じと思ってたが完全にコメディなので突っ込み所満載なのは狙いでしょうね。観るほうも真面目に観ずにテキトーに観ることですね。
[DVD(字幕)] 5点(2012-06-17 22:53:32)
19.  キャビン・フィーバー(2002) 《ネタバレ》 
変な映画。けどヒマだったら見ても良いレベル。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-07 09:41:41)
20.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
1を観たので一応続きを観るか、って感じで観た。 観ても観なくてもどっちでも良かったなぁ…
[ビデオ(字幕)] 5点(2010-09-13 00:24:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS