Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13F
こういうSF物が苦手なため、全く集中できませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2009-05-16 23:17:00)
2.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 
ストーリーを追ってみてはいけないのですね。最初ちょっと混乱しました。こういう夢おちならありですね。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-06 21:59:56)
3.  情婦
当時の映画としてはすごい映画だったんでしょうね。どんでん返しはまんまと騙されはしたけどそれほど驚きはしなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-26 10:58:49)
4.  真実の行方
多くの方がおっしゃっているように、エドワード・ノートンの凄さを見せつけられました。鳥肌ものですね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-25 12:32:28)
5.  JAWS/ジョーズ 《ネタバレ》 
まだ子供だった頃、何の気なしにチャンネルを回したらたまたま船の上でジョーズに食べられるシーンだったのを覚えてる。それ以来そのシーンが脳裏に焼き付いてしばらく夜眠れなかったのを覚えてる。あれから長い年月が過ぎたがようやくリベンジを果たした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-19 17:24:54)
6.  死の接吻(1995)
主演のデヴィッド・カルーソーの魅力がいまひとつだが、ニコラス・ケイジが好きなので悪役ぶりは見応えあって良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-01 22:46:57)
7.  女子高生チェーンソー
なんつーか、安っすい、安っすいアダルトビデオのような始まり方だった。しかし、大きく違うのは肝心なシーンがないこと。そして、東スポも真っ青な邦題のつけかた。流石はアルバトロス。だけど、不思議なことに最後まであきることなく見てしまった。あ~、僕もスカートが似合わないかな。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-28 23:28:11)
8.  17歳のカルテ
アンジェリーナ・ジョリーは存在感があり素晴らしかった。何が普通で何が異常か?俺から見ればみんな普通だよ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-27 23:27:20)
9.  シカゴ(2002)
ミュージカルが苦手な自分にとっては全くダメだった。鑑賞後、見終わった達成感でいっぱいで内容はほとんど頭にはいってなかった。
[DVD(字幕)] 1点(2008-09-17 23:43:24)
10.  シックス・センス
始まってすぐにオチがわかってしまったっていうのも悲しいですが、終わってもオチがわからなかったっていうのも悲しい><
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-16 23:34:51)
11.  ジャンパー
期待しないで観たからか、それなりに面白かった。世界各地を飛び回るのはなかなか爽快感があってよい。 内容はたしかにないし、どっちが悪でどっちが善なのかわからないが、その辺は続編に期待したい。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-27 23:59:21)
12.  シザーハンズ
ファンタジーが苦手なので、ティム・バートンとは相性が合わなかったのですが、これはなかなか良かったです。身勝手な人間と純粋なエド。そんな人間たちに腹が立つけど、自分とあんまり変わらないんだろうな。エドのように純粋にはなれないんだろうけど
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-08 23:58:43)
13.  16ブロック
期待しないで観ると意外に楽しめるが、これといって感動も驚きもなかった。モス・デフはやはりちょっとイラっとしますね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-06-08 23:33:20)
14.  jackass number two
前作よりもさらに下品になっています。女性の方や子供、常識のある人にはお勧めしません。ほとんどが下ネタや、自虐的なものばかりです。牛の糞とか食べたりして笑っています。何故、そんなことをするのか?と聞くと「笑えるから」。それだけです。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-07 23:55:59)
15.  ジャッカス・ザ・ムービー 日本特別版
これは、観る人のことを考えて作ってるわけじゃなく、やってる本人たちが楽しんでるだけのものだと思うので面白いものあるが、とても笑えないものも多い。そして、映画ではない。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-23 22:30:05)
16.  ショーシャンクの空に
とても面白い作品だとは思います。モーガン・フリーマンもとても良かった。でも、感動というのとはちょっと違った。
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-13 23:17:03)
17.  処刑人 《ネタバレ》 
面白い。内容はとても面白いし、格好いいんだけど、だんだん壊れていき女装するデフォー・・・。これって必要なのか?ってか相手も気付よw
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-03 23:50:34)
18.  60セカンズ
スピード感があってテンポが良かったので楽しめた。車好きじゃないので、あまり詳しくわからなかったが、少し興味を惹かれた。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 21:54:42)
19.  シャイニング(1980)
世の中で一番怖いものは、人間だと思ってる自分にとってこれはもの凄く怖かった。
[DVD(字幕)] 8点(2008-02-16 22:59:33)
20.  十二人の怒れる男(1957)
これを観て、今後はじまる裁判員制度について考えさせられました。 私も含めて多くの日本人は周りに流されやすいのではないかと思う。 自分がこのヘンリー・フォンダと同じ立場に立ったとき、全員が有罪だと言っているのに自分一人無罪を主張できるのか疑問である。皆につられてしまうのではないか。 そんなことを深く考えてしまった。もし、その立場になったらヘンリー・フォンダのように自分の主張を最後まで貫き通そうと思った。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-10 23:55:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS