Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ステイ 《ネタバレ》 
うーーむ・・・こんだけ引っ張ってこういうこと!? ・・・まぁ久しぶりに「こういうのに」当たった感じ(苦笑) 感覚的なところはわからなくもないけど、これを芸術性とかいうほどの器量はないかなぁ。コメントもあんまり正直浮かばない内容でゴザイマシタ
[インターネット(字幕)] 2点(2020-05-25 20:54:23)
2.  スーパー・マグナム 《ネタバレ》 
なんかムチャクチャな映画だ、、、+邦題もすごい(苦笑) そして最後に警察署長と芽生えた友情? 良くも悪くもパワフルさとブロンソンの渋さがひかる一作でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-11-07 13:10:18)
3.  SPY/スパイ 《ネタバレ》 
わははは~ 面白いなー。スーザンいいね~~ 久々笑ったな~~。ジュード・ロウは割と普通だけどジェイソン・ステイサムはさすが役者ですなー。後半が若干普通っぽくなっちゃったのがちょっと残念かも。でも面白かったな~続編をみてみたいな~とか思ったりしましたですハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-02 14:49:00)
4.  スペースインベーダー 《ネタバレ》 
夢オチかい~!!  火星人?の造形はかわいいし、のんびりとした雰囲気は80年代してていいですね、、が!まさかのそんなオチとは。。。素でビックリしました(笑) カレン・ブラックもなかなかでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-28 11:19:21)
5.  スパイ・レジェンド 《ネタバレ》 
なかなか良かった。ブロスナンもかっこよかった。こういう役にはとっても良く似合う。超スーパー好都合な展開が続くけどまぁしょうがないかな+しばらくしたら忘れそうな雰囲気が・・・(苦笑)  なかなかいろんな美人さんが出てきて良かったけど、ロシアの女殺し屋があぁなるとは(残念)もうちょっと見せ場があっても良かったのにね、まぁまぁということの5点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-29 16:30:53)
6.  素敵な人生のはじめ方 《ネタバレ》 
あ~いいですね~、こういう力の入ってない映画。モーガン・フリーマンに役名すらないというのも何か全般的にリラックスした雰囲気が心地よいというんですか、製作総指揮を彼がしてるからでしょうね。アメリカらしい空気感もとても良かった、さら~っと観れる良い映画です〇
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-05 07:46:55)
7.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
まぁ正直なとここのシリーズのファンというわけではないので、おそらく製作者側の「狙い」はワタクシにはヒットしなかったものと思われ。こんなこといったら怒られそうだけど、一般人(と思われる)女の子がフォース?に何故目覚めるのかとかね。あーでも、ハリソン・フォードはお歳をとってもカッコいいですね。まぁこんな巨大な作品を任された大任をよく果たしたと思いますよ監督さん。手堅くまとめた感はさすがじゃないですかね? 次作に期待と言ったところでアリマショウハイ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-06-26 09:57:53)
8.  ズートピア 《ネタバレ》 
なかなか、面白い、良く出来てる。よーく練られた脚本・構成はさすがのディズニー。とっても高レベルでスキが無いけど、若干優等生的雰囲気がこれまたディズニーらしい。でも素直に良いものは良いね! 吹き替えの声優さんたちもグッジョブでした。
[DVD(吹替)] 8点(2016-10-08 06:59:45)
9.  スコア 《ネタバレ》 
出てる人は豪華だけど、2・3日したら内容を忘れちゃいそうな映画。実際観たけどレヴュー書くの忘れてたw。何かちょっといろいろ甘い気がしたのですが、防犯カメラの映像が映らなくなって、テレビの横をたたくってw昭和の日本じゃないんだからww なんとはなーくだけどオチも読めてたしね。何かちょっと残念でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-09 16:06:50)
10.  ストレンジャー・ザン・パラダイス
白黒でかつ地味極まりないテイストだけど、なーんか独特のモノがあるよね。一回一回場面が切れていく構成もなーんか変わっていて意外にありそうでない作風。ぶっちゃけ大したことは発生していないwんだけど面白かったですハイ
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-01 09:36:28)
11.  スパイキッズ 《ネタバレ》 
まぁ毒の無い内容はいかにもお子様向け?かな?? もうちょっと面白いかと実は期待してただけにちょっと残念。  正直見どころは「あー!T1000だ!!」ぐらい(苦笑)デシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2016-05-26 17:12:45)
12.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
とっても心に染みるい~ぃ映画なんですが、どなたが監督かと思いきや、あのデヴィット・リンチ監督という意表さ。たまたまリンチさんの作品をこの頃続けて観たものだから、こんな風にも撮れるのね的な意外感。かなり地味でスローな展開なんだけど、ストレイトおじいさんのとても深くいいお言葉が心に深~く入ってくるとっても良い映画ですなぁ。ちょっと類似なもので「あの」映画のバートマンローさんをちょっと思いだしちゃった。ほんとにこんないい人ばっかりなの!?とか思ってしまうけど、人間捨てたもんじゃないんです。そぅワタシは信じたいですハイ
[DVD(字幕)] 8点(2016-05-20 21:56:50)
13.  スティーラーズ(2013) 《ネタバレ》 
なかなか面白い。豪華な出演者と共にオムニバス的に展開していくが、まとめかたが独特で苦みがあるね。裸の女集団の登場withイライジャとか凄かったなーー。終始何とも言えない独特の雰囲気は堪能できましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-18 09:59:30)
14.  スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 
ソ連軍・ドイツ軍共に英語しゃべってる時点でアレなんですが、、、狙撃ものとレイチェル・ワイズが好きなので全く問題なし(笑)。スナイパー同士の戦いはとっても見応えありジュード・ロウ、エド・ハリスともにお互いの立場の違いを含めた演技も素晴らしかったです。そして、の、レイチェルですが、軍服姿も斬新でこんなお姿は新鮮で意外に似合ってる(関心)。こういうカッコが似合う女優さんてあんましいないよ~まぁいきなりあのシーンはびっくりしましたが(苦笑)。なかなかのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-17 07:44:27)
15.  スカイライン-征服- 《ネタバレ》 
全然関係ない前半の会話シーンやどっかで観たことがある敵宇宙船wなどチープ感満載(笑)。でもちょっと関心したのは無人のテレビのニュース?セット。無人だというのは斬新、だけどなんで写ってんの(謎、苦笑)。最後のシーンは結構スゴイねー製作者の方々は何かニホンのヒーローものにインスパイアされた!? おまけにもしかして続き感満点!? イヤーなかなか笑わせてもらいましたアリガトウゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-09-30 10:49:51)
16.  スターゲイト 《ネタバレ》 
広げるだけ広げた風呂敷をどうするのか?と期待大・特大で観てましたが、、、、意外に変わってないじゃん。。。相当遠くの星に行ったはずなのに。おまけに気付けば現地人と結構かなり普通に話してるし、どーゆーこと?(苦笑)。まぁ細かいこと言うとアレなんだけどもね、エメリッヒさんだし、まぁ許容範囲です(笑) カート・ラッセルのビシッと決まった軍人姿に6点で
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-17 11:23:46)
17.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
いやーすごい映画だったな~、思っていたものとちょっと違ってた。どこまでホントかわかんないけど、インドの実情と深く関わっているストーリー展開は想定外で想像より深かった。賞受賞も納得の一本でゴイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-04-25 08:01:11)
18.  300 <スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~ 《ネタバレ》 
なんか思ってたより面白くない、というか薄味な感じ。残念ながら前作のほうが面白かったね。男たちの熱い戦いを期待するとこれは肩透かしくらうかも。あ、でもエヴァ・グリーンはとっても良かったw。なんか次もあるっぽい??からこうご期待といったところでショウカ
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-12-18 08:59:14)
19.  スターマン/愛・宇宙はるかに 《ネタバレ》 
きっと制作現場ではカーペンター監督の無茶振りが炸裂していたのではないかと思われる(ここまでは勝手に想像ですw)ジェフ・ブリッジスの宇宙人演技が素晴らしい! そして、宇宙人の説明全く無し!?やダーンと終わるエンディングなど細かいとこスットバシ感がある意味カーペンターさんらしい!! 力技的な展開の中に、意外にも愛を感じる構成は、残念ながらこの邦題どうりや・・・(変に感心) ということでもしかすると隠れた名作ではないかなこれは。ちょっと密かにお薦めイタシマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-12-04 21:01:54)
20.  SUSHI GIRL 《ネタバレ》 
日本好きの外国人女子がすし職人になる的な展開を想像してましたが全然違ってました(苦笑)だれかそういう映画造ってくんないかなー面白いと思うんだけどなぁ。なにかどっかで観たような進展具合でしたが、最後の最後で「なるほどね」とひとまず納得できたのでヨシとします。えー総括、SUSHIGIRL…タイトル通りのそのまんまや!(笑
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-11-07 07:25:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS