Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  それでも夜は明ける
う~ん、こんな物語だと知らずに観たので..正直、驚いた..こんな史実があったとは..とてもシリアスで、まじめに創られた、実話を基にした作品..過度な脚色は抑えられ..リアリティーのあるエピソードが、淡々と進んで行きます..娯楽作品のような、山あり谷あり、お涙頂戴的な、劇的さはありませんが..そこがまたリアルさを、際立たせています..良作ですね! アカデミー作品賞、納得です...
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-07 20:22:18)
2.  そんな彼なら捨てちゃえば?
まぁ~ 海外TVドラマでよくある、ストーリー展開..女性目線で繰り広げられる、恋愛もの(コメディではない)..誇張されているとは思うが、男から観ても、勘違いぶりが面白い..映画としては良く出来ているし、暇つぶしには最適...
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-28 15:14:56)
3.  ソーシャル・ネットワーク
う~ん、これは、上手い!レベルが高いです! 何の変哲もない物語を、ここまで映画として創りあげ成立させるとは..脚本、編集の勝利です! 登場人物にムダがなく、1人1人が絶妙な存在感で、物語にからみ、心情も手に取るように分かる..テンポも良く、時系列をいじる事で、観ている者を飽きさせない..監督の手腕、才能が光る、玄人好みの秀作です.. 冒頭、導入部が秀逸ですね~ デートシーンでは、始まって数分で誰にでも主人公の性格が理解でき..寮に帰ってからの言動で、友人関係、傑出した能力、背景..説明することなく全て分かってしまう、そして物語に引き込む..いや~脱帽です!映画として理想的です、すばらし~い.. 物語、エピソードそのものも、決してつまらないものではなく、それぞれ深い..理系の天才にありがちな、コミュニケーション能力の欠如、 特有の思考回路、価値観..プライドの高い金持ちのぼんぼん..才能、金の臭いに群がる人々、女..金儲けのためには形振り構わず手段を選ばない者..才能を活かし好きなことをやって、結果金を手にする者..目先のことしか見えない者、常人には見えない遠くが見える者..快楽、欲望を求め享受する者..平凡ではあるが真っ当な心を持つ女性..人生を真摯に生き謳歌する者..大金を手に入れても、誰もが人生満ち足りている訳でもなく、孤独であったり..金持ち=幸福、であるはずもなく..人によって、目指すもの、趣味嗜好も違う..色んな人間模様が凝縮され、考えさせられることの多い作品です...
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-07-05 13:05:09)(良:1票)
4.  それぞれの空に
なかなか面白かったです、3人の微妙な関係や、それぞれが抱えている事情..キレイ事だけじゃない人生..アメリカらしい文化..脚本、細かい演出、リアルさがすごくイイですね...
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-09 12:53:14)
5.  その土曜日、7時58分
人としての道を踏み外してしまった、どうしようもない..救いようのない..兄弟の顛末を、リアルに描いた秀作..父親が真相を知ってしまうきっかけ辺りが、ちょっと出来過ぎだったのが残念..ラストも、もう一捻りほしかった...
[DVD(字幕)] 8点(2010-02-17 12:47:15)
6.  ゾディアック(2007)
単調になりやすい、ノンフィクションものですが..なかなか楽しませてくれました..とても真面目に創っている、正統派作品です...
[DVD(吹替)] 7点(2007-11-06 12:35:25)
7.  ソウ 《ネタバレ》 
う~ん..後半、ツッコミどころがちらほら..クライマックスで、どうして元刑事は犯人を抵抗出来ないくらいに痛め付けなかったのか?足でも、腕でも撃てばいいのに..結局自分が撃たれるハメに..(いかにも、映画だね~って感じ) ノコギリで自分の足は、さすがに 切れんぞ! オノで一撃っていうのなら分かるけど.. 真犯人は、意外だったけど、7~8時間も身動き一つしないで死んだふりなんて、不可能です!仮に出来たとしても、あんなにスクっとは起き上がれない(人の身体というのは筋肉や関節が固まってしまうはず..) 意外性を狙い過ぎて、リアリティーを欠いている.. しかしながら、話題作だけあって、なかなか楽しませてくれました..程良い恐怖を味わうのなら、十分堪能出来るでしょう~...
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-30 12:10:51)
8.  ソラリス
そんなに悪くはないと思います..ただ、ちょっとマニアックでしたね~ 結末も、よ~く観ないと分かりにくいし...
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-12 16:52:48)
9.  卒業(1967)
そんなに名作とは思えないのだが...
5点(2004-01-28 18:33:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS