Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 
ボディガードの仕事はあんまりしてなくて、誘拐されてからは単なる復讐劇。でもまあ、生きてるんだろうなとは思ったが、その通りだった。吹替ではあるがダコタ・ファニングの存在感はやはり光ものがあり、もうちょっと見たかったが出番が少なくて残念。尚、TV版で40分程度カットされたものを視聴。オリジナルはもっと出番があったのかもしれないが。
[地上波(吹替)] 5点(2022-12-09 12:57:20)
2.  マラヴィータ
ベッソン&スコセッシだとこうなってしまうんだなという印象。結構ブラックだしクライムコメディとして楽しめるのかと言えば微妙。アクションとしてもイマイチでいろんな意味で中途半端だが、デニーロパワー?で最後まで飽きずにみられるから不思議。トミー・リー・ジョーンズがもうちょっと活躍するのかと思ったがオマケみたいな扱いなのは残念。
[地上波(吹替)] 5点(2022-08-31 12:12:26)
3.  マンハッタン・ラプソディ(1996) 《ネタバレ》 
奥手中年の恋愛がメインテーマだが、裏テーマは母娘問題。毒親と言うほどでもないが、夫を愛せず妥協して生きてきた保守的な母親は、やりたいことをして好き勝手に生きているリベラル娘に嫉妬しつつも、幸せにもなって欲しいというジレンマを抱えている。それが娘の結婚を通じて、母娘共に変化し成長していくという物語。こちらをもうちょっとクローズアップしてバランスよく丁寧に描けば、単なるコメディに留まらず深みのある作品になりえたのではないだろうか。それにしても、96年時点でピアース・ブロスナンがこういう扱いであったことに驚き。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-07-26 01:16:39)
4.  マイ・インターン
『プラダを着た悪魔』が結構よかったので、その延長線上で社会派ドラマを期待したのだが、ホノボノ系で皆いい人で欠陥もなく、予定調和で終わってしまった。主役男女がもうちょっとぶつかって和解するという展開にしてもよかったのではないかと。そもそもデニーロがデキスギくんでつまらない。定年退職後にITベンチャーに再就職して、若手社員からは慕われ、若くて美人社長のアドバイザーになるという「高齢者のファンタジー」としてはよくできているとは思うが。と、色々と物足りなさはあるが「心をほぐしたい」なら悪くはない。
[DVD(吹替)] 6点(2022-07-10 15:54:32)
5.  真昼の死闘
主演男女は中々面白いコンビだとは思うが、ストーリーに面白みはないし全体的にテンポが悪くてダレル。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-05-09 16:54:54)(良:1票)
6.  街の灯(1931)
チャップリン社会風刺系の方が好みでロマンス系はどちらかと言うと苦手なんですが、これはキレイにまとまっていてよかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-02-25 11:26:13)
7.  マッドマックス 怒りのデス・ロード
荒廃した未来における資源争奪戦というのが本シリーズの基本的なモチーフだと思うのだが、そこに女性解放や障害者活躍といった現代的な社会テーマだったり、魂の再生といった宗教テーマだったりと倫理的問題も盛り込んでしまった結果、本来のテーマ性が薄れてしまって全体的な世界観がボヤけてしまった印象。好意的に見れば現代風に世界観をアレンジしたといえなくもないが、正直マッドマックスシリーズに倫理問題を持ち込むのはどうかと思う。マックスの存在感のなさは女性の抵抗運動に奉仕する役割でしかない事の証左だろうし、宗教的カリスマ(ジョー)への忠誠心から「仲間」への自己犠牲といったウォーボーイズ(ニュークス)の心情変化も荒廃した世界観の中ではウェットでミスマッチな印象を受ける。とはいえ、アクションは進化しているので、テーマ等は考えずに単純な「鬼ごっこ」として楽しむ分にはいいのかもしれない。
[地上波(邦画)] 6点(2020-09-15 17:44:04)
8.  マネーボール 《ネタバレ》 
陸上や水泳等の個人競技は数字(記録)のみで判断されるが、集団競技はそうはいかない。チーム事情だったり周囲との相性だったり、さらには私生活や素行や性格等々で評価される事があるので埋もれてしまう人材がいる。データによってそういった埋もれた才能が発掘されて活躍する事にはある種の爽快感があり、そういった事がテーマになっているのはよいとは思う。しかしながら、主役がデータを活用する側であるので、活用される側の活躍があまり描かれていないのが難点。活用される側が変化して活き活きとしていく過程を描いたほうが、作品としては面白くなったと思う。結局はGMにとっては選手はコマでしかないというのが皮肉な事に露呈してしまった。球団経営とはそういうものなのかもしれないが、そこにはドラマがない。本作が感動作になりえないのはそういった点が見え隠れするからだろう。
[地上波(吹替)] 6点(2020-08-26 11:28:23)
9.  M★A★S★H/マッシュ 《ネタバレ》 
野戦病院という特殊かつある種の閉鎖空間に常識ぶち壊し男がやってくる。で、そこでの常識なりルールを揶揄するという『男はつらいよ』的な作品。戦争モノなのか病院モノなのかよくわからないが、死と隣り合わせであるからと言って、戦場や病院に笑いがあっちゃイケナイって事はないわけで、これはコレでいいのかなと。特に反戦という印象もないですね。どっちかと言うと、官僚組織を皮肉る『ポリスアカデミー』的というか。ただ、ラストのアメフト試合は設定としての戦場も病院も関係なくなってしまって幅を広げすぎという感じで、終盤萎えてしまった。お笑いをやるにしても最低限の舞台設定というかテーマ性は保持して欲しいところ。野戦病院でしっかり完結して欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-03-03 16:18:28)
10.  マーダーボール 《ネタバレ》 
競技に焦点を当てたいのか?いわゆる障害者(の人生・生活)に焦点を当てたいのか?がよくわからず、中途半端な印象を受けました。自分は競技よりも私生活の方に興味関心をもったかな。競技の方はNHK特集でも見ればわかるわけで。いろんな事情で障害者になってしまったのでしょうけど、飲酒運転に同乗しておいて運転者を恨むのは筋が通らないですね。時代や国柄の違いでしょうか。私も障害者のTOPアスリートと付き合いがありますけど、障害者もいろいろで、根性や反骨心でパラリンピックに出る人もいれば、意気消沈してしまう人もいるわけで、メディアに出てくる人々は障害者の中でも特別な人なのかなという事をあらためて感じました。前者に関しては普通の健常者よりもコミュニケーション能力は非常に高いし、明るく元気で積極的な人は確かに多いです。その背景には障害者ならではのモノがあるからなんだろうとは思いますけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-10-11 12:14:32)
11.  マイ・ガール 《ネタバレ》 
どうもあざとい印象がぬぐえない。子供使って、相方殺せばどうにかなるとでも思ったのだろうか。子役もカワイイとは思えない。1971年を舞台設定にしたのもよくわからない。そもそも自分は男なので少女の成長過程に共感できない。てっきり「20年後の私」が登場して、その後の成長まで描くのかと思ったので期待はずれ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-06-27 10:43:56)
12.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
よくできた中高年自分探しロードムービーである。自由には孤独があり、安定には束縛がある。どちらが良いかに答えはない。この作品も答えの提示はしていない。これは年を取り物事に分別がつくほど考えさせられる問題であり、今の生活に満足しているのか?と己の生き方を肯定したり、否定したりする。好対照な女性2人+自分の姉妹を通じて揺れ動く中高年の姿をジョージ・クルーニーが好演。打算的に男を追いかけて田舎街で就職する妥協を許さない青臭いナタリー、他方家庭に不満を持ち(旦那の稼ぎが悪いか無職?で、高齢で体力なし?)出張先で不倫する中年女のアレックス。この諦めたワリキリ中年女には迷いはなく、逃避してるだけ。そして姉は別居中という中年女は不幸という扱いになっている。妹の相手の男はマイホームがアメリカンドリームであり、旅にも行けないこれまたジョージ・クルーニーとは対照的な男。男が安定と引き換えに自由を失うことを恐れてマリッジブルーに陥るのは中々リアルだが、結構簡単に説得されてしまう。この辺で「やはり家族が大事!」みたいな展開になる事を懸念し、ジョージ・クルーニーが仕事投げ出してアレックスに走った時にはオイオイお前はナタリーかよ?と思ったが、アレックスの現実で結婚の負の部分をしっかりと見せつける。女優2人も好演しており、中盤以降ナタリーの出番がなくなり、人物の掘り下げが弱かった(こっちの自分探しも見たかった)のが残念であるが、若さ溢れる演技は印象に残る(ちなみに失業で自殺するのは圧倒的に男が多く、作中では女性が自殺したという設定になっているのは何故だろう。ここでも中年女を不幸扱いしたかったのだろうか?また、ジョージ・クルーニーも保身の為に自殺の兆候はなかったとウソを付くというサラリーマン的狡さもある。推薦文はその贖罪なのかもしれない。)。 失業の危機や家族の崩壊のリスクを考えると、この世に安定などあるはずもなく、失業の不安は家族が支えになるというのも幻想なのかもしれない。だからと言って自由を求めて孤独を貫くのも寂しくて、シンドイ部分もある。人生の永遠の課題である。両者のバランスの取り方はどうするのか?仕事・結婚・子供・家等々、無数の選択肢がある。それでも人生の行き先を選択していかなければならない。空港の巨大な行き先案内板を前にして呆然と立ちつくすジョージ・クルーニーのラストの姿がそれを表している。(結局サラリーマン続けるのかな?それも自由じゃないと思うが、奴隷の気楽さもあるだろうし?)
[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-07-14 11:29:54)
13.  マーキュリー・ライジング
せっかくの題材・設定なので、ドンパチで決着つけてしまわずに、もうちょっと組織同士の対立・内紛とか頭脳戦・心理戦にすればよかったのに。真相究明も主人公が謎解きしていくわけでもなく、内部通報という安易な方法でされてしまうし。子役の自閉症演技はよかったと思います。
[地上波(吹替)] 5点(2015-07-10 10:40:57)
14.  マイ・ボディガード(1980)
懐かしい。結構流行った作品で、子供の頃何度か見た記憶が。大人になって見ると、ストーリーはイマイチだし、イジメシーンは子供ながらの残酷さもあって見ていてツライし。友情モノと言えなくもないし、子供向けという感じですけど、ボディガードの依頼連鎖で代理戦争ってのはもう時代にマッチしませんね。最終的には当事者のケンカで解決しましたけど、昨今のリンチ騒動を見ていると現実世界ではこれで終わる訳がないですし。ここから復讐の連鎖が起きるのかと思うと、その後が心配になります。 当時の不良ブームでマット・ディロンがブレイクした作品ですけど、時代の流れなのか不良役もウケなくなり、あまり大成しなかったのはイメージ固定しすぎたからか。他に流行ったスターではケビン・ベーコンが好きだったんですけどイマイチ売れなかったし、生き残ったのはトムクルーズぐらいですかね。栄枯盛衰を感じさせられました。(ジェニファー・ビールスには気がつかなかった・・・)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-06-25 11:35:27)
15.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
テーマは女性の自立ですかねえ。実写を現実、アニメを幻想と考えると、キューリー婦人のように研究に一生を捧げて死ぬのは極端だが、自分で店を持ち自分で稼ぎ、時には男を助けるぐらいの事はしろと。キャリアを捨てて王子様と一緒になるなんてのは幻想かつ離婚のリスクもありますよと。弁護士元妻が出てきて子供を巻き込んだ話になると面白かったように思うが、それは現実的過ぎか?全体的にはよくできていると感じる一方、子供が見てもテーマは理解できないだろうし、大人が見るには描写が幼稚で、どうも中途半端な気もする。ディズニーもおとぎ話じゃやっていけないので、変化を求められているのを感じる作品ではある。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-06-06 06:50:01)(良:1票)
16.  迷い婚 -全ての迷える女性たちへ-
出演者と設定に興味を持って気軽な気持ちで見たら見事にハズレた。男がなんでも許すと思ったら大間違いで女の妄想映画だな。仕事がダメで結婚に逃げようとしてる女はダメ。という教訓にはなるかな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-05-29 13:01:32)(良:1票)
17.  マイ・ルーム 《ネタバレ》 
姉妹の確執ってのはいまひとつ想像できないのだが、自分を殺した優等生の姉と自由奔放で勝手に生きてきた妹。そして20年の断絶。姉は独身で親の介護で苦労し、妹は離婚&子供の教育で苦労している。姉の難病をキッカケに再交流するわけだが、結局姉は死を覚悟し、自分の人生に折り合いをつけようとする。描写が淡々としすぎていて観客が想像するしかないのだが、きっと姉は50程度で終わる自分の人生には納得も満足もしていないだろう。でもそう思い込まないとやってられない。落ち着いた態度は自分を押し殺してきた姉ならではのプライドだろう。所詮人生はどこかで諦めないといけないのだろうが、自分の死と引き換えに妹や甥たちと接点を回復できたのがせめてもの救いか。後味は悪くはないが、なんとも切ない作品。最近50ちょっとで白血病で死んだ人がいたが、こんなキレイじゃない。半狂乱とまではいかないが、それに近いものがあった。死に際で人間性が問われるんだろう。自分もいつか訪れる死をどのように受け止めるのかを考えさせられる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-24 09:44:28)
18.  マージン・コール 《ネタバレ》 
紙屑を客に売れと命令する上司、仕方なくそれに従う部下。それだけの話で3流のサラリーマン映画。部下には多少の葛藤はあるようだが、元々そういう世界だし、他人のカネでギャンブルしてるくせに何を今更という印象。全然サスペンスになってない。登場人物が何も追い込まれてない。客に恨まれて、とんでもない目に会うのかと思ったら、騙して売りつけて、これで終わり???修羅場はこっからでしょうよ。
[地上波(吹替)] 3点(2015-05-07 13:20:49)(良:1票)
19.  マックQ
ジョンウェインに関しては全く思い入れも興味もないので、何となくミスキャストだなあ程度の印象しかないのですが、ラストの浜辺のカーチェイスは確かに見ごたえありますね。アレって実際やると結構難しいのではないのかと。というのも、昔、父親が同じ事してタイヤが浜辺に埋没して大変な事になったというのが幼少期の記憶としてあるので。
[ビデオ(吹替)] 5点(2015-03-15 10:33:28)
20.  マイ・ビューティフル・ジョー
シャロン・ストーンに成長が感じられないというか、感情変化の描写が弱いかな。当時40代前半のワリには顔が老けちゃってるし。上半身の裸体はそれなりではあるけど。
[地上波(吹替)] 4点(2014-08-14 09:25:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS