Menu
 > レビュワー
 > Robbie さんの口コミ一覧。10ページ目
Robbieさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 289
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ラスト サムライ
期待しないで見たら意外と日本がきちんと描かれていてびっくりした、というのがこの作品の高評価の秘密なんでしょうか?ちょっとでも期待しちゃダメですね。伝わってくるものが全然ありませんでした。残念。 あとトム・クルーズはミスキャストだと思います。それなりに無理のない画にはなってますけど、決して良いキャスティングじゃない。
4点(2005-03-20 22:47:11)
182.  死霊のえじき
うーん。過去にビデオで1回見て、この度DVDで再び見ましたが。駄作とは言いたくないですが駄作ですよねえ・・・。淡々としたストーリー、ひねりのない台詞、B級感あふれる演技、過剰なゾンビメイク、の割りにリアリティに欠ける人体損壊描写、安っぽく記憶に残らない音楽 ・・・正直、失敗作ではないの?>ロメロさん。それと、ゾンビから「元・人間」感が失われ、ただのモンスターになってしまっていると感じました。
4点(2004-10-31 15:23:44)(笑:1票)
183.  壁の中に誰かがいる
タイトルと冒頭の貧乏っぷりを見て想像したあらすじは「家賃が払えずに立ち退かされた一家が行き場を失い、マンションに改築された元の我が家の壁の中に住みつく」という至極まともなもの。が、その実態は…。オッサンオバハンのキチガイっぷりは見物ではありますが、正直それ以外見るものなし。私的には女の子が結構可愛かったのが救い、なのですが気になったのは最後の方「あの男と寝たんだぞ」という台詞。アリスちゃんは処女ではないのでせうか?
4点(2004-07-04 21:45:11)
184.  K-19
わけわかんないです。なんでロシアの役者を使わないんでしょうか?それか舞台をアメリカの原潜に移すとか。それだけでもずっとマシになったと思うんですが。
4点(2004-07-02 07:23:11)
185.  デッドコースター
前作となんにも変わりません。ただ、続編が出来たことで本来絶対にあり得なかったはずの「運命の例外」が発生してしまったという感覚が薄れましたね。それにしても最近の映画は人間の肉体がぶっ壊れるのを直接的にしかもリアルに描きますね。だんだん本物のグロ画像と変わらないレベルまで達してきたように思います。ところで話は変わりますがヒロインはかなり可愛いです。ヒロイン込みなら7点ぐらいあげたいぐらいです。これは要望ですが通常レビュー以外に出演者の魅力を採点する欄があればいいなと思いますね。俳優としての技量とかじゃなく単純に「萌え度」を採点するような。
4点(2004-06-13 19:04:18)
186.  THE GREY 凍える太陽 《ネタバレ》 
映画を盛り上げようとするかのごとく無謀な行動をとる主人公。リアリティの無さ、緊迫感のなさで退屈そのものでした。リーアム・ニーソン、終わったか。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2014-01-02 16:31:45)
187.  レディ・キラーズ
内容薄すぎですね。酷い。酷すぎる。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2013-02-02 16:49:05)
188.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009) 《ネタバレ》 
ジョージ・A・ロメロという監督。恐らく、リサーチなど行っていないのだろう。自分が理解できない人物像の描写が非常に陳腐。結果、ドラマの質が低くなる。次は人間など出さずオールゾンビキャストで臨んでほしい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-22 00:46:05)
189.  エクスペンダブルズ
スタローンが関わっていなければ、もうちょっとマシな作品になってたかもね。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-07-13 01:27:59)
190.  ダイアリー・オブ・ザ・デッド
素人にはお勧めできません・・・かく言う私も素人です・・・・。
[DVD(吹替)] 3点(2009-07-12 11:06:16)
191.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 
前作は多少なりとも見所がありましたが、この続編は完全にC級作品に成り下がっていますね。ストーリーはバタリアンに似てますが、映画の出来としてはバタリアン5あたりと同レベルです。
[DVD(吹替)] 3点(2008-05-04 16:22:29)
192.  記憶の棘 《ネタバレ》 
台詞の少なさも意味深なだけで中身スッカラカン。いったいなにがやりたいのやら。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-10-06 16:32:43)
193.  アンカーウーマン
これは妙な映画でしたね、というかこれ、映画なんでしょうか?もともと倍ぐらい尺があるものをぶった切ってこの長さにしたんじゃないか?というぐらい細かい描写が皆無で、本編というより長い予告編としか思えなかった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-10-20 06:51:39)
194.  ジョーズ 恐怖の12日間 《ネタバレ》 
ジャック・ショルダー監督作品ということで、ひょっとしたら拾い物かと期待したのですが・・・。敢えて言うならホオジロザメにくっついて回るコバンザメのような映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-18 22:33:32)
195.  シークレット ウインドウ 《ネタバレ》 
勘の悪い僕にでも始まってすぐに妄想だとわかってしまった。 ジョニーデップなぜ今更こんなのに出たんだろう。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-04-16 08:34:50)
196.  スターシップ・トゥルーパーズ2
存在すら知らなかった、知らされなかった続編。なぜ聞いたことなかったのか良くわかりました。これはお金払ってみた人は詐欺にあったと思うでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-10 11:58:11)
197.  リディック
もうちょっと脚本をどうにかできなかったものか。滅茶苦茶な映画。映像もチープさが目立った。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 21:55:27)
198.  シモーヌ 《ネタバレ》 
なにこれ?つまんねー。誰か脚本の段階でケチつける奴はいなかったのか?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-03 16:53:09)
199.  トゥームレイダー2
このシリーズって低予算なんですか?すごくチープな感じがします。アンジェリーナ・ジョリーはともかく、それ以外のキャストも脚本も映像もみんな非常に安っぽい。
3点(2005-02-10 22:06:37)
200.  CUBE2 《ネタバレ》 
あのキューブは平行世界と遭遇するための実験装置だったということなのでしょうか?前作の物とは明らかに違いますよね。どちらも作ったのは同じ組織?にしても今作の箱が本命なら前作のはガワだけ同じで中身は空っぽに等しいですよね。正直言って前作も過大評価されていると思いますがこれは酷い。
3点(2004-09-20 10:54:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS