Menu
 > レビュワー
 > えむぁっ。 さんの口コミ一覧。12ページ目
えむぁっ。さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 427
性別
自己紹介 普通のラブロマンス系以外は色々観ます。
パニックやSF、ホラー等の非現実的に盛り上がるものが好みです。

【2011年】
昔レビューしたものを読み返すと、キャラに迷っていたのか
かなり恥ずかしい文章ばかりでつらいです。ああ…


基本的にはレンタルDVDを吹替え+字幕で観ている事が多いです。
外国語はわからないので誤訳でも気付きません。

点数は中間になりがち。色々ツッコめる映画が好きです。
レビューというよりはただの感想文になってますのですみません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 
「採掘工を宇宙飛行士に仕込む」のと「宇宙飛行士を採掘工に仕込む」のってどっちが大変なのかな?…それは解りませんが、全員採掘工だけで行かせなくても良かったような…。ヒロインや仕事仲間たちがあまり好きになれなかったので、私的に見所は隕石が落ちてくるシーンだけかな…。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 04:30:33)
222.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 
水難部分はリアルにイヤですねえ…泣けます…上に穴空けたら浸水のスピードが上がるんだから先にホースかなんか用意してやってよ!バカ! そいでラブロマンス部分は… ヒロインの恋人が何事かで死ぬ→恋人の友人に鞍替えして孕むヒロイン→実は生きてた恋人→ヒロインがどっちにしようか迷ってる間に友人死亡→選択肢が1つに絞れた→モトサヤバンザイ!! …っていう流れが実に王道です……具体的な作品名を挙げろと言われても解らないけど王道だと思うです…むごい…  あと生まれた子が男の子なので多分死んだ友人の名前をつけるとです…
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 04:24:05)(笑:1票)
223.  タイタニック(1997)
ローズはあのダイヤを完璧に私物にしてますが、婚約者に返すのがスジだったんじゃなかろうか。自分が持ってるのに「ダイヤ見つかりました?」って聞くのはなんか……若い頃から性格があんまり変わってないよばあちゃん。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 04:17:34)(良:1票)
224.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 
冒険活劇、面白いです。が。すみません、私は今まで観た映画のヒロインの中でエヴリンが一番嫌いです。だってあの人が災難引き起こしたんですよ~、人の持ち物勝手に盗んで好奇心だけで読んだ結果あんだけの人が死んだんですよ~。本人は疫病神なだけでほとんど役に立ってないのに連帯責任にしようとするし、最後ギャフンとも言わず愛もお金も手に入れて万万歳って……恐ろしい話です。この映画のここが何より一番恐ろしい。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-30 03:40:57)
225.  スクリーム3 《ネタバレ》 
今回もいちいち怖くてドキドキアワアワします。ちゃんと面白かったです…が、3作中一番「なんじゃらほい」と思ったのがこの作品かも。謎が多すぎて話がよく解らないし、オチの犯人も「アンタ誰だっけ?え、ああ、アンタかよ!」という感じ。動機も逆切れ以前の問題。前作までと違って「生かすキャラと殺すキャラ」の区別がはっきりついているのでメインキャラの死を心配する事はあまりナシ。んで変声機はあそこまで行っちゃズルイでしょ、コナンかよ!∑(゜□゜ ところでストーリーとは関係ないんですが、ゲイル役の女優さんの胸元の肌が凄い事に……胸元を開けない衣装は着せて貰えなかったんでしょうか?
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-29 01:18:26)(笑:1票)
226.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 
透明人間の変な行動に最初は笑っていられるけど、次第に悪ふざけが過ぎてきて笑えなくなる…という気まずいふいんき。前半サスペンスで、これはもしかしたら誰も死なないのかしら?と思ったのも束の間、ラスト30分がいきなりホラーになって主役の男女以外全滅というお約束展開!!最後に生き残るのが元凶2名っていうのはちょっと許しがたしです。実験動物も可哀想だなあ… …終盤に動物たちの描写が無かったのは観客への気遣いかと思いますが、もしかして素で忘れた?いやいやそんな事ないよね…
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-27 00:45:25)
227.  スクリーム2 《ネタバレ》 
前作からダイレクトに話が繋がってるので、なるべく前作は観ておいたほうがいいかも。今回も前回に引き続き、やたらと動きのリアルな犯人がリアルな殺人を繰り返します。怖いです痛いです怖いです…(T△T) 「犯人だとして辻褄があう人物」が複数いるので、「犯人当て」には向かない作品だと思います。犯人の特定に繋がる伏線らしいものもないし…。 あとランディよ~う、なんでそんないかにも誰か出てきそうなところに近付くかなぁぁ。おいちゃん悲しいよ…
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-27 00:22:51)(良:1票)
228.  スクリーム(1996)
ほんと、いちいちいちいちこまごまこまごまと 怖い!見てらんない!(T▽T) 犯人が普通の人間なせいかやたらと動きがリアル、ダッシュをかまして来るところなんか目の前で見たら腰抜かして逃げられないですね…。殺害方法も現実味を帯びていて怖いったらありゃしない。 えっちい度数はアメリカのティーンを扱ったものとしてはありがち、だけど一緒に見る人は選ばないと少し気まずいかも?
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-27 00:18:08)
229.  デッドコースター 《ネタバレ》 
何かのビデオでこれの予告を観た時「ファイネルデスティネーションそのままなんじゃ?」と思ったのですが、続編だったんですねー。今回もいちいち怖いです。でもあまりにあり得ない(リアルじゃない)死に方が多いので、逆にホッとするというか笑える時も。面白いけどストーリーはよく解らなくて(私の理解能力がないせいかもしれませんが…)、なぜ最終的に主人公がああいう結論に至ったのかが謎。死にかければOKなんだったらティムはOKなんじゃ?死にかけって言うのはちょっと危険度が足りなかったの? それと主人公が”死ぬ順番”に挙げた名前、一人目は警官が来ないとおかしいのでは? あと、助かった人がいる代わりに「死なないはずだったのに死んだ」人が居る訳ですが(別車線で入った後続の車)、そのへんで人数合わせは出来てないんですか死神さん。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-27 00:11:26)
230.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 
ハラハラドキドキしてかなり楽しめましたが、トラックに運転手(人間)が乗っている事を明らかにしなくても良かったんじゃないかなーとも思います。なぜ追ってきたのかの理由が解らない…………という風にレビューを書いていたのですが、観直したら一応「抜かれた事」が原因であるような描写でしたスミマセン。 しっかしヘビとおばちゃんは可哀想だなあ……料金も踏み倒されてるしなアレ…
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 23:59:42)
231.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 
伏線もなにも張らないまま「実はこういう事がありました」という後付けのみで真相が明らかになるので、「えーっそうだったの!?」とは全然思えないのがつらい。どいつもこいつも自分を酷い目に遭わせたジグソウに感化されすぎだし、そういう例がありまくったせいで「ゴードンがジグソウに付くなんてありえない!」とは思えなくなっている。ホフマンは普通の殺人鬼だし、ジェイスは命を粗末にしたわけでも悪いことしたわけでもないのに可哀相すぎる。 なんか残尿感。
[DVD(吹替)] 6点(2011-03-23 13:36:47)(良:1票)
232.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
予告を観て抱いた不安そのままのオチだった。本格ミステリであるかのように煽った映画で本当に謎解きを楽しめた試しがないな… これは日本の配給会社のせいのようなので、本当に申し訳ないと思う。映画自体は悪くないです…たぶん。
[DVD(吹替)] 6点(2010-09-28 23:59:01)
233.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
それなりに面白かったです。が、ミカ&ケイティカップルの行動の不自然さ(いくら「ケイティに憑いてるから家を出ても無駄」とはいえ、気持ち的にはもっと外で過ごす(少なくとも試す)んじゃないのか? なんで怖い怖い言いながら終盤になっても夜に暗い部屋でドアを開けっ放しにして寝るのか? しかもケイティをドア側にして? 教会に行く案はないのか??)や、カメラを嫌っていて緊急時に撮影なんかしてくれないはずのケイティの視点が映像になってるシーン等が気になっていまいちスッキリしませんでした。あとミカのうざったさとケイティのヒステリー。後者はごもっとものお怒りですが。
[DVD(吹替)] 6点(2010-06-07 02:47:04)
234.  ファニーゲーム U.S.A. 《ネタバレ》 
わけが!わからない!! オリジナル未見。深すぎて(?)ひたすら理解不能です。DVDのジャケットには「あまりの暴力描写に席を達人が続出~」とありましたが、全然そんな事はないです(いやこんな状況に陥るのは絶対イヤだけど)。実際には暴力シーンの殆どは画面の外で行われてて、ダイレクトな描写は青年の片方がショットガンで撃たれた時だけ……って、あれ、そういやなんであそこだけ描写したんだろ? 不意打ち?? そんなにつまらない訳ではなかったので個人的にはまあ7点でもいいかとは思うのですが、人に薦める気分にはならないため6点で。
[DVD(吹替)] 6点(2009-08-27 08:34:57)
235.  カオス(2005) 《ネタバレ》 
もっととんでもないSF展開になる映画だと思ってた…割と普通のサスペンスアクションだった… オチにはびっくりできたし(生きてるとは思ったけど黒幕だとは気付かなかった)、それなりに面白かったのですが、他人の死体を替え玉にしてごまかせたってのはちょっとどーだろ。警察も調べろよちゃんと。
[DVD(吹替)] 6点(2009-03-30 00:05:11)
236.  DRAGONBALL EVOLUTION
バカアクション映画は好きだし、特に原作に愛がある訳ではないのでそれなりに楽しめました。ただまあ…なんて言うか…ムチャしちゃったね、と。
[映画館(吹替)] 6点(2009-03-15 15:18:33)
237.  マシニスト 《ネタバレ》 
幻覚オチなのは最初から隠してなかったようですし、つまらなくはなかったです。ただこう、一方的に主人公に傷付けられまくった人たちが可哀想で見てられない。最後もどうも「反省した」というよりは「苦しみから逃れるために仕方なく」という印象ですし、観た後でじわじわ気分が悪くなりっぱなしだったのでマイナス1点。 あと、1年も寝てなくてガリガリな割には主人公が元気だったりモテてたり、いまいちそのへんの設定に必要性や説得力を感じなかったです。「クリスチャンベールがこんなに痩せてスッゲー!」っていう話題性のためだけのような…
[DVD(吹替)] 6点(2009-03-15 15:12:06)(良:1票)
238.  幸せのちから
い…色んな意味でむごい…
[地上波(吹替)] 6点(2009-03-11 12:41:06)
239.  呪怨 パンデミック 《ネタバレ》 
前作に比べると、ちょっと訳のわからない事が多くて……私の理解力のせいなんでしょうが。おりあえず怖いは怖かった、試聴後はリアルのふとした暗がりに不安を覚えるようになります。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-22 03:19:52)
240.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 
シーンの繋ぎ方がよく解らず、映像も2003年製には見えませんでした。まあそんなに悪くはないかなあという事で… ホテルで一旦寝て飛び起きた?シーンが一番よく解らなかったのですが、なんだったんだろう… しっかし2人とも死亡じゃ、あのダイビングハウスが責任逃れしそうで凄くイヤです。遺体発見されてー!
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-23 01:21:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS