Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。12ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  バベル
見る人によって解釈を任せたような映画。時系列を使って様々なエピソードをつなげていくというのは好きなのですが、やや繋がりが浅い感じがするし、やはり日本は必要なのかなとは感じる。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-03 23:45:49)
222.  スピード(1994) 《ネタバレ》 
スピード感、緊張感があって面白かったのですが、バスが最後、飛行機に突っ込んで爆発するところから急激に失速した感じ。飛行機に突っ込んだのはただ演出を派手にしたかっただけだし。その後の地下鉄のシーンから二人が結ばれて終わるシーンまでもあまり必要性を感じない。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-14 23:11:14)
223.  2001年宇宙の旅
'60年代に作られたとは思えない映像の素晴らしさ。オープニングの猿が進化していく過程が描いている場面なんかは感心させらててしまった。映像、音楽ともに申し分ないが、やたら長いのと、内容がいまいち理解できないんですよね。考えるより感じる作品なんでしょうけど、理解したいと思ってしまう。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-11 23:47:56)
224.  アイアン・ジャイアント
ありきたりなストーリーとありきたりな展開。特に目新しさはないです。 つまらなくはなかったが感動はできなかった。
[DVD(吹替)] 5点(2008-02-11 01:38:02)
225.  ミーン・マシーン
ヴィニー・ジョーンズが好き。ガイ・リッチーが好き。サッカーが好き。 ということで自動的に鑑賞。 正直、前半は退屈。後半のサッカーは中途半端な感じだった。 でも、ヴィニー・ジョーンズのプレーが観れたことと、ジェイソン・ステイサムの馬鹿げたキーパーぷりは面白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-06 23:43:25)
226.  ガタカ 《ネタバレ》 
ん~、特別感動はなかった。なんか淡々と進んでいったってかんじかな? 個人的にSFが苦手だから入り込めなかったのかもしれない。ジュード・ロウの2Fに上がるシーンは良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-31 20:02:01)
227.  バグズ・ライフ
ホッパーのリーダーとしての統率力にちょっと感心した。 ドット姫はとても良かったのだが、フリックの軽いのりにあまり好感がもてなかった。 本編は可もなく不可もない感じだったが、NG集はなかなか斬新な発想で面白かった。
[DVD(吹替)] 5点(2008-01-30 23:28:35)
228.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
1回ではよくわからなかったので2回観ました。 話のほどんどが作り話だったってわけで、特に驚きもなかったです。 どうも、こういう推理ものはあわないのかもしれない。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-26 21:03:13)
229.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
テンポがよいので退屈しないし、何も考えずに観れる。 アメリカらしい馬鹿馬鹿しさもよいし、強い女はカッコイイ!
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-24 19:25:50)
230.  オールド・ルーキー 《ネタバレ》 
1軍に上がり、球場で家族との久しぶりの再会のシーンがよかった。 夢に向かってがんばってるモリスの目が少年のように輝いてみえた。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-22 22:44:27)
231.  ボーン・スプレマシー
カット割りの細かさと、手ぶれによる画面の揺れは好みが出るかと思う。 嫌いではないけどちょっと疲れます。スピード感があるので最後まで飽きずに楽しめます。最後のカーチェイスも迫力あっていい。 
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-21 21:08:18)
232.  ボーン・アイデンティティー
ストーリーに今ひとつ物足りない物を感じた。アクションはまぁまぁ見れたので、それなりに楽しめた。でもマット・デイモンが異常に強すぎ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-20 22:19:11)
233.  オーシャンズ13
「11」「12」と観たのでとりあえず。前作よりかは内容がわかりやすくなってたので楽しめた。 ただ、ハラハラドキドキといったスリリングな展開がなく淡々とした感じだった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-19 15:04:59)
234.  オーシャンズ11
豪華キャストに注目されがちだが、そこに特別に期待しなければ、それなりに楽しめる。 テンポも良く、後半はスリリングで良かったが、出演者が多いので把握するのが大変だった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-19 14:22:09)
235.  ハンニバル・ライジング
この作品だけでみれば復讐劇を描いた物語でそれなりに楽しめた。 だが、ハンニバルとして観ると知的さは全くないし、猟奇的な部分もみられない。 『羊たちの沈黙』とは全くの別物としてみるべき。
[DVD(字幕)] 5点(2008-01-14 19:54:44)
236.  カンパニー・マン
序盤、忍耐強くしっかり見ておかないと途中で???と迷子になりますね。オチのどんでん返しがミソなんでしょうが、よくあるといけばよくあるパターンでそれほどの驚きはないです。もう一回みるともう少し楽しめるような気はします。
[DVD(字幕)] 4点(2009-12-29 17:12:40)
237.  アサシン(1993)
ニキータとほとんど変わらないのでもうちょっとアレンジをして欲しかった。これみたらオリジナルを見たくなった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-10 22:56:30)
238.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 
ストーリーを追ってみてはいけないのですね。最初ちょっと混乱しました。こういう夢おちならありですね。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-06 21:59:56)
239.  セルラー
のっけからB級臭満点。ちょっと展開にも無理があるし、緊張感も全く伝わってこなかった。深夜にやる映画に相応しい感じがする。
[DVD(字幕)] 4点(2009-04-25 12:42:59)
240.  ランボー/最後の戦場
大好きなトラウトマン大佐役のリチャード・クレンナがお亡くなりになりご出演されてないことがとても残念でした。いつもやっかいごとをもってきては、平和に暮らしているランボーに「戦いは終わってない」と戦場につれだし、最後には「私にしか止めら無い」と言っていた大佐・・・ご冥福をお祈りします。私の中のランボーは終わった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-29 21:23:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS