Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。14ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  パッション(2004)
身も心も痛いってば!この映画はもう。
5点(2004-05-05 21:56:22)
262.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
もう泣いた、泣けた、泣かされた。すっかり指輪の餌食。
8点(2004-02-24 00:01:40)
263.  マスター・アンド・コマンダー
この監督らしからぬ娯楽劇でビックリ!ラッセル・クロウが「俺です」「ラッセル様です」とばかりクドイぐらいに画面を牛耳って、大画面で見る彼の顔はいっそうふてぶてしくデカいっす。
7点(2004-02-21 15:29:00)(笑:2票)
264.  ニューオーリンズ・トライアル
J・キューザックのチャラけた兄ちゃんぶりが実は・・・ってとこが楽しめる。陸上競技のようなこのセンスのない邦題は嫌だ。
7点(2004-02-21 15:13:15)
265.  シービスケット
すべてのエピソードの描き方がドタバタと浅い。いい役者揃えてるのにもったいない。つるんと見終わっちゃったな。
6点(2004-02-21 15:05:37)
266.  マイ・フレンド・メモリー
いまどき珍しい古典的な作りにビックリ。昔見た「メリーゴーランド」「ラストコンサート」など難病モノ一連の作品を懐かしく思い出しちゃったよ。適当な邦題はヒドイな、しかし。
5点(2004-02-08 21:27:42)
267.  グッバイガール
温かく感じる雨っていうのもあるんだな。クイン・カミングスが美少女じゃないとこもいい。
8点(2004-02-08 19:54:25)
268.  戦場にかける橋
脱走兵なのに同僚の女性と浜辺でイチャつく米国人。重要任務を背負ってるのに荷物運びの現地女性とイチャつく英国人。日本人の齋藤大佐は泣きたくもなるわいな。
6点(2004-02-05 23:14:56)(笑:2票)
269.  君がいた夏
デヴィッド・フォスターのピアノも映画の内容もあまりに感傷的過ぎて好きになれない。そんなスレた自分が大嫌いになる辛い映画。
6点(2004-02-04 21:16:16)
270.  ブルックリン最終出口
救いようのない連中が吹き溜まるスト真っ最中の50年代ブルックリン。最悪な町でもがく最悪な若者たちの描写がリアルで物悲しい。はすっぱなトンデモ女をジェニファー・ジェイソン・リーが熱演。ストが妥結しても未来はないなぁと思わせるラストがほろ苦い。秀作。
8点(2004-02-04 20:37:25)
271.  フール・フォア・ラブ
アルトマン作品の中では異色かな?シェパードの戯曲を舞台劇風に映画化したもので、主演女優の力量のなさが痛いけど他キャストの好演に救われる。シェパードの声と歯並びってどうにかならないもんか。魅力のひとつだと思えばそうだけど。
7点(2004-02-03 21:22:32)
272.  ランダム・ハーツ
ピーター・コヨーテが登場して1分で死んだ!腹立ったよ。ファンなんだもん。
3点(2004-02-01 17:32:21)
273.  ゴッド・アンド・モンスター
メイド役のリン・レッドグレーブが好演。御しにくい孤独な老人はこういうふうに対応してあげなくちゃね。家政婦協会の人に見て欲しいよ。
6点(2004-02-01 16:53:42)
274.  テンダー・マーシー
西部男がよく似合うロバート・デュバルのクサいほどの熱演を楽しめる一作。歌もけっこうイケてます。エレン・バーキンが娘役でちょっとだけ登場して場をかっさらうのはさすが!カントリー音楽がしっくり馴染む心地よさ。この路線がTVシリーズ「ロンサム・ダブ」へと続くのでそっちもどうぞ。
8点(2004-01-30 23:10:53)
275.  ショーシャンクの空に
国際線の上映で見た。となりの外人さんから「素晴らしい映画だ!この時間を異国人の君と共有できて良かった!」とかなんとか言われて握手を求められ、映画の出来以上に気持ちが引いた・・・。
5点(2004-01-30 21:47:40)(笑:6票)
276.  ネバーエンディング・ストーリー
幼心の君の瞳からこぼれる涙の美しさ!バスティアンという名前の響きが気に入って飼い猫にもつけた。
7点(2004-01-30 21:29:48)
277.  シン・レッド・ライン
ジム・カヴィーゼルの物言わぬ瞳に撃墜された。内容にピッタリ合った役者だなあ。
7点(2004-01-30 21:00:30)
278.  プライベート・ライアン
カッコいい男がひとりも出てこない戦争映画に胸は躍らないよ。
4点(2004-01-30 20:47:53)
279.  ラスト サムライ
女優がイカンよ、女優が。いくらサムライ映画の添え物とはいえ、棒読みのセリフは日本人だったら聞いたらすぐわかるじゃないの。
7点(2004-01-28 22:43:49)(笑:1票)
280.  ミスティック・リバー
ショーン・ペンが出てくる映画って「俺様」って文字が彼の額に浮き出して見えちゃって、なんか鼻白んじゃう。素直に映画を見せてくれない。マーシャ・ゲイ・ハーデンは「ミラーズ・クロッシング」の頃とは別人のように上手い女優になったなー。
6点(2004-01-28 22:38:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS