Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。15ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  サイモン・バーチ
ジョーのサイモンとの接し方が、本当に良かったです。子供時代を演じた子と大人役のジム・キャリーから、同じ優しさが伝わってきました。ただ1点、サイモンと両親とのシーンをもう少し詳しく描いて欲しかった気がします。
8点(2001-10-24 21:32:16)
282.  レオン/完全版
レオンとマチルダのシーンは、オリジナルくらいがちょうどいいと感じました。完全版ではマチルダの妖しい魅力が薄れてしまって、ロリ色が強くなってしまってた気がします。だから-2点。
7点(2001-10-22 22:08:50)
283.  インビジブル(2000)
苦手な監督だけど、発想がそれを上回ることを期待してました(予告編はすごく面白そうだったし)。しかし・・・、ストーリーがしょぼすぎる。発想自体はいいし、ケビンのがんばりもあったのに、もったいないです。ただ1点、特撮はすごい。
3点(2001-10-22 21:49:13)
284.  真実の瞬間(1991)
ラスト15分のデ・ニーロはすごかった。「自分の主張とかみ合う役、かみ合わない役。どちらも研究し、精一杯に演じるだけだ」って語ってましたけど、この主人公は明らかに前者だと思います。法廷シーンでのデ・ニーロは、「アンタッチャブル」以上の熱演でした。
7点(2001-10-20 09:56:55)
285.  バニラ・フォグ
「クルーエル・・・」とは全く違うサラの演技に驚きました。「バニラ・フォグ」っていう邦題も、原題よりはるかにいいです。あのカニは結局どうなったんだろう・・・?
6点(2001-10-19 15:02:32)
286.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
テンポアップのためか、脚本が雑だったのが惜しいですが、3人のアクションには拍手です。特にキャメロン!闘ってるときセクシー!!音楽も良くて、ドリューの戦闘シーンで流れてた、blurの「Song2」は最高にかっこ良いです!!
7点(2001-10-18 22:17:58)(良:1票)
287.  プラトーン
トム・べレンジャーとウィレム・デフォーの演技が素晴らしい。オリバー・ストーンもさすがで、僕が見た戦争映画の中ではベスト3には入ります。しかし、まさかジョニー・デップが出てるとは・・・(あのベトナム語は本物?)
8点(2001-10-17 17:34:06)
288.  X-メン
原作は何十年か続いてるようだけど、それをみたことが無いんで、評価しづらいです。純粋に映画として見てこの点数にしました。アクションも、期待してたほどでもなかった・・・。
4点(2001-10-15 22:32:28)
289.  クルーエル・インテンションズ
予告編だけみると「官能的な部分が売りか?」って思うけど、脚本がしっかりしてて良かった。テンポが良くて中だるみもないし。あのラストも良いと思います。リース、きれい!
8点(2001-10-14 13:04:12)
290.  キャスト・アウェイ
無人島生活と帰還後の生活の両面で、種類の違う「孤独」を映し出した点は良かったです! しかし、帰還してからがグダグダしてた。同じ時間で作るなら、終盤でのヘレンとのシーンよりも、無人島での孤独との戦いをもっと見たかった。(せっかく自殺のエピソードもあったわけだし。)   トム・ハンクスは見事でした(傷、痛そ~!)
6点(2001-10-11 23:59:21)
291.  メンフィス・ベル(1990)
機長の決断や兵士達の友情など、戦争映画と切り離せない点は網羅していたと思うが、各人をもう少しずつ掘り下げてもよかった気がする。最近のCGの影響か、爆撃シーンの迫力のなさが目に付いてしまった点が惜しいです。
7点(2001-10-11 10:02:13)
292.  ザ・ハリケーン(1999)
ショーシャンクの鬼看守にはびっくりしました。伝記物の中では、今まで1番、心に響きました。デンゼルの演技、最高です!(特に、2人の内なるの自分と会話する場面と、「死から甦った息子を見よ」の場面。僕の中でベスト5に入る名シーンです!) これが実話とは・・・傑作!!
9点(2001-10-09 00:04:44)
293.  スコア
これってリメイクか?って思ってしまうほど、スタンダードな脚本。超1流演技派が勢ぞろいしてるのに、ほんとにもったいない。マーロン・ブランド役は他の人に回してでも、主役二人の人物像やカラミを増やして欲しかった。脚本に大幅減点っす。
6点(2001-10-07 23:12:37)
294.  グリーン・デスティニー
純粋にワイヤーアクションが好きになれなくて、この点数です(竹の中でのアクションはすごかったけど)。ラストも解からなかったし。。しかし、チャン・ツィィーの演技は見事でした(それだけに、盗賊の頭の演技の下手さが際立ってましたが)。「初恋のきた道」のような作品を見ると、幅が広いなぁ~と感じます。
6点(2001-10-07 11:58:54)
295.  俺たちに明日はない
ボニーの詩が書かれた紙が風に乗って飛んでいくシーンが、忘れられません。
8点(2001-10-06 14:51:47)
296.  アメリカン・ビューティー
ケビン・スペイシーの表情が、時の経過につれて活き活きとしてくるのが、非常に印象的でした。不幸を描いておきながら、「これ!」っていう解決策を示さないところや、ケビンが娘の友達に手を出さなかったことに満足感を得るっていう展開も好きです。しかし、最後に殺される必要はなかった。もったいない。また、良作揃いのこの年のアカデミーを取るほどの傑作か・・というのも疑問です。この2つの点で、1ポイントずつマイナスしました。
8点(2001-10-04 22:32:39)
297.  スナッチ
「ロック・ストック~」を見た後だと、どうしても新鮮味に欠ける気もしたけど、前作よりもシャープになった映像と、何よりも音楽で、ばっちりカバーしてました。もう、ブラピ登場のときの「oasis」、最高にかっこよかったです。ブラピのハマリである「ちょいヨゴレ」役の上手さと、大好きなoasisの音楽に、ちょっと甘めの点数になりました。
9点(2001-10-04 16:02:31)
298.  悪魔を憐れむ歌
一般人を撃っちゃったトコあたりからは、釘付けでした。テンポもぐんと良くなったし、デンゼルの演技もレベルアップしてきたので。 ただ、もう少しあの子供を活かしてほしかった点と、胸の文字に、もっと深い意味をもたせてほしかった点で、1点ずつマイナスしました。
8点(2001-10-01 22:28:00)
299.  マルコムX
僕も、キング牧師については知ってても、マルコムXについては知らない点が多かったので、この映画は人種問題を考えるうえで、大きな転機になりました(個人的に)。 本気で理解することの契機になった点と、デンゼル(様)の迫真の演技に8点にします。
8点(2001-09-30 12:51:39)
300.  M:I-2
ちょっと肩透かしを喰らった感じ。 スパイならではの冷徹さや、あくまでチームの一員として働いていたからこそ、「MI-1」が良いと思えたのに。 中途半端なロマンスで、自分の行動の選択肢を狭めるような続編は、いかがなものかと思います。 スタント無しでがんばったトムと、リンプの主題歌のかっこよさに2点ずつ。
4点(2001-09-29 10:21:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS