Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。15ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  恋におちたシェイクスピア
すいません・・・これといって、盛り上がるシーンがない気がしました。まあ、でも、悪い映画ではないと思う。私が期待しすぎたのかな。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 15:33:18)
282.  ル・ディヴォース~パリに恋して~ 《ネタバレ》 
3737さんのおっしゃる通りです。なんなんだ、、、この映画。実際パリに行ったので、「パリに恋して~」にひかれて借りてみたのですが、、、ひどい映画だった。最後に、微妙に出てきた日本人にうけたけど。。。とにかく、一体なにが言いたいのか、全くわからない。つまらない映画でした。
[DVD(字幕)] 3点(2005-07-17 15:28:41)
283.  追憶(1973) 《ネタバレ》 
子供ができていたのが・・なんか、ラストの「綺麗な別れ」みたいなのに共感できませんでした。子供ができていなかったら、綺麗な思い出として残って、感動のラストシーン!って具合にいくと思うのですが、ちょっとしっくりこなかった。あと、皆さんが書かれているように、ケイティの好き嫌いで評価が別れるみたいですね。私は、ドラマ「Sex and The City」を見て、この映画がどれだけアメリカ人に受け入れられているのかを確認できました。あのドラマの中で、主人公の女性4人が、「追憶」について語り合うシーンがあるのですよ。皆、ベタ褒めでしたけど(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-17 15:18:58)
284.  グラスハウス 《ネタバレ》 
最後、主人公の女の子が、車で突っ込んだのは驚いた。けど。。。まあ全体的には普通かな。
[地上波(吹替)] 5点(2005-06-28 04:26:04)
285.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
これ、父の時代に見たら、すごいと思うだろうけど。。。今見たら、普通な感じでした。まあ、楽しめたけど。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:28:45)
286.  スター・ウォーズ<特別篇>
これ見たとき、当時中学生だった。父はこの映画をべた褒めしていた。たぶん、父の時代に見たら、「すご~い!」って感想を持ったかもしれないけど、現代に見たら・・・普通な宇宙映画って感じがした。。。でも、まあ楽しめた。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-26 22:26:37)
287.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
普通。これ、昔のスターウォーズには勝てないでしょう…。ほんと、普通の映画。
[地上波(字幕)] 5点(2005-06-26 22:22:17)
288.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ストーリーはいまいち。。。でも、デップのはまりっぷりに拍手♪
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 02:35:15)
289.  ミリオンダラー・ベイビー
ヒラリースワンクの素晴らしい演技力。モーガンフリーマンの渋さ。イーストウッドの徹底した監督力。全てにおいて、全てが素晴らしかった。見終わった後、本当に考えさせられる映画。でも、とにかく、主役3人の演技力に圧巻。モーガンフリーマン、ホントにいいわぁ。素晴らしい。
[映画館(字幕)] 8点(2005-05-29 06:04:54)
290.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 
うーん。確かに迫力あって面白いけど、アメリカ人が好きそうな映画だな~って感じがした。だって、最後のあれだけの数の銃弾に当たらないのはどうかと…。
[地上波(吹替)] 5点(2005-05-28 22:50:52)
291.  リトルマン・テイト
私は当時、この子供と同じくらいの年齢だったから、「ホントにすごいなあ…」と釘付けになって見てた。今でも、あの子のセリフが頭に残ってるくらい。当時の私には本当に衝撃だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-19 05:17:06)
292.  ペイ・フォワード/可能の王国
この映画懐かしい。当時は私も幼かったから、結構楽しめた気がする。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-19 05:13:24)
293.  ペーパー・チェイス
私も女子大生だけど、、、アメリカの大学ってこんなに厳しいんだ…ってびっくりした。私があの大学にいたら、もう辛くてやっていけないと思う。日本の大学ってあんなに甘くていいのだろうか…。ホント、私って甘いんだなあ…と、そう思いました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-19 05:07:22)
294.  ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭<TVM>
カーライルの演技はすごい。本物みたいで怖かった。。。でも、永遠さんのおっしゃる通りだと私も思いました。最初は良かったけど、終わったときに、「ん?で、結局言いたかったのは…?」となってしまった。ヒトラーの最期とかをもっと書いてほしかった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-19 05:01:23)
295.  フラバー
普通。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-15 20:30:44)
296.  エボリューション
きちゃない・・・この映画。ジュリアンムーアが魅力的に見えなくなった。。
[地上波(吹替)] 2点(2005-05-15 20:27:05)
297.  マイ・フェア・レディ
ミュージカルは好きなのですが、この映画、後半がちょっと長いですね。オードリーはいつもの役柄と違って花売りの役が似合ってるような似合ってないような。でも、DVDの特典を見ると、撮影の裏はとても大変そうでした。てか、オードリーに負けないくらい美しい女性が多く出演してますよね。それだけでも、ちょっと満足かも。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-15 20:08:40)
298.  ホーンティング
キャサリンゼタジョーンズ大好きだったから、結構期待して見たのに。。。なんじゃこりゃ。。。でも、やっぱり、キャサリン美しすぎる。けど…この映画はそれに負けないくらいひどすぎる(´Α`)
[地上波(吹替)] 2点(2005-05-13 18:54:25)
299.  ダイヤルM
昔見たけど、まあ、普通に楽しめた。ヴィゴがでていたとは…知らなかったわ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-02 09:10:37)
300.  キリング・ミー・ソフトリー
オチが。。。でもヘザー体はってるなあ。。
[映画館(字幕)] 5点(2005-05-02 09:08:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS