Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。15ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  バッファロー'66
これはオモロイ!!この男V・ギャロ、見かけによらずナイーブでセンスのいい映画撮りますね。ラスト逆恨み殺人をよく諦め、何もかもが吹っ切れた状態でココアとクッキーを買いに行く時の実にすがすがしい表情がとても良かった。クリスティーナ・リッチもW・アレンの「マンハッタン」でM・ヘミングウェーが演じたトレイシーとかぶるような可愛らしさの中に天使のような優しさに充ち溢れた少女は適役でした。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-23 14:17:30)
282.  13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ
ジェニファー・ガーナー見直しました、いい役貰ったと思います。マーク・ラファロもマイペース!大人になってから、本当の人間の良さとは何か?を分かりやすい童話の絵本を見ているようで良かった。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-22 16:22:58)(良:1票)
283.  ニノチカ
こんなに、しゃれた映画が70年も前に作られたとは。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-22 15:57:35)
284.  恋しくて(1987)
こういうの大好き、女優陣3人(ストルツの妹も含めて)とも素敵でした。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-22 15:45:04)
285.  セイ・エニシング
のんびりと気軽に見れそう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-22 15:37:32)
286.  バベル
悪くはないんですが、アモーレス・ペロスを見ているだけに7点から1点減点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-22 15:33:37)
287.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
オドネル君いい経験できたね。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-22 15:18:55)(笑:1票)
288.  戦火の勇気
いい映画なのに、点数低いですねメグ・ライアンかっこよかった。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-22 15:14:35)
289.  ダーク・ウォーター
こうゆう雰囲気好きです。子役が可愛い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-22 15:09:31)
290.  微笑みをもう一度
フォレスト・ウィテカーの監督作品らしく心に染み入るいい映画でした。浮気はバラしても、バラされても駄目でしょう。子役のメエ・ウィットマン大熱演。      
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-21 15:27:05)
291.  サタデー・ナイト・フィーバー
当時大ヒットした作品。トラボルタ、一発屋?どころか今や不動の大スター。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-21 14:43:44)
292.  ブレイブ ワン
面白かった、刑事さんかっこよすぎ。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2008-12-20 10:07:45)
293.  コレクター(1965)
巨匠ウィリアム・ワイラーが放つハラハラ、ドキドキの極上心理サスペンス。サマンサ・エッガーの現代風な女子学生も可愛らしくてテレンス・スタンプが若く、 こういうシリアスな役がピッタリとはまってました。
[ビデオ(吹替)] 9点(2008-12-20 10:00:17)
294.  心の旅
銃で撃たれた事により、生活か゜一転した主人公、それによって本来の人間性をとりもどす。看護師の男性いい味出してました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-20 09:46:47)
295.  心の旅路
いいですね、ラスト近くにタバコ屋さんに辿り着くつくところまでは息もつかせないほど画面に引き込まれました。これこそ名作!!
[地上波(字幕)] 10点(2008-12-20 09:34:44)
296.  黄金(1948)
この映画も淀川さんの洋画劇場で観たのが最初です、それ以来何度も拝見していますが飽きません映画の見本。主役3人の大熱演それに山賊たち、特に監督の親父さんWヒューストンのあの活きのいい動きとセリフ回し、お見事!!
[地上波(吹替)] 10点(2008-12-19 22:44:15)
297.  白と黒のナイフ
裁判とは、決して正しい判決などありえないという事を再認識させられました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-19 22:03:59)
298.  白い家の少女
マーティン・シーン若いねー、マリオ君いい味出てました。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-19 21:43:41)
299.  白い嵐
立派な船長さんなのに、運が悪かった。ただそれだけなのに、これが本当の災難。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-19 21:37:18)
300.  ラブ・アクチュアリー
愛し合う人たちそれぞれのクリスマス前から年末の慌ただしい時期の雰囲気を背景に交えながら様々な恋愛模様を見事に描いた素晴らしい作品。ハッピーで明るい題材が多い中、現実によくある話ですが、奥さん役のエマ・トンプソンを残酷なほど可哀そうで切ない思いにさせたアラン・リックマンとのエピソードは特に良かった。落ち込んだ時や疲れ気味の方に是非この1本!!元気になれそう。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2008-12-19 16:05:39)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS