Menu
 > レビュワー
 > よしふみ さんの口コミ一覧。16ページ目
よしふみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  300 <スリーハンドレッド>
イタリアへの新婚旅行の帰り、飛行機の中で観ました。映像だけの映画で、物語がうすっぺらかったです。今、塩野七生の「ローマ人の物語」を読んでいる最中ですが、まったくスケールが違います。
[DVD(吹替)] 4点(2007-11-15 22:46:40)
302.  アンドロメダ・・・
うーん、はずれでした。
[DVD(字幕)] 4点(2007-01-01 20:27:24)
303.  トロイ(2004)
うーん、長いわりにドラマがなかったような。
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-28 18:18:43)
304.  キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 
1作目よりバカ度アップ!もっと短くていいです。あのシーンは、「暗くなるまで待って」を思い出しました。単に画面が真っ暗になるだけだけど...
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-25 00:12:26)
305.  レザボア・ドッグス
確かに、良くできた脚本かもだけど。すごく楽しめませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-01 23:50:37)
306.  イージー・ライダー
え、、、こんな終わり方でいいの? 衝撃的といえば、そうですが。万人に勧められる映画じゃないですね。
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-10 02:14:57)
307.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
これだけ衝撃的なラストの映画は観たことないです。オチがないなんて。途中で心配した通りの結末となり、ショックでした。それと、さすがに映像に説得力がなかったかな?
[DVD(字幕)] 4点(2005-11-19 13:36:17)
308.  プラトーン
うーん、おもしろくなかったです。何を訴えたいのか、わからなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-22 23:13:22)
309.  めぐりあう時間たち
久しぶりに話がわかんなかった映画でした。エドハリスは大好きなんですが... もう一度観た方がいいのかしらん。
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-20 23:11:32)
310.  地獄の黙示録 特別完全版
最後、意味がわかりませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-28 11:06:57)
311.  シュレック2
ステレオタイプな展開。あんまり楽しめませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2005-07-09 23:06:22)
312.  メリー・ポピンズ
サウンドオブミュージックは最高に良かったんですけど、こちらはびっくりするくらいダメでした。なんでだろ~。
4点(2005-02-03 23:40:12)
313.  ラスト・ワルツ
動いてるジョニミッチェルが観たかっただけなんです。ライブビデオかと思って買ったら、よくわかんないドキュメンタリー映画でした。純粋にライブ映像だけにしても良かったのでは。映画としての評価はう~ん。
4点(2005-01-30 13:34:32)
314.  エイリアン4 《ネタバレ》 
もはや意味不明。それにしても、地球まで3時間って、近すぎでしょう。もともと、どのへんにいたの? アポロは月まで行くのに3日間かかったのに...
[映画館(字幕)] 4点(2004-12-26 23:32:57)(笑:1票)
315.  ラスト・オブ・モヒカン
正義の味方の係のインディアンは、ちゃんとした身なりで二枚目。悪者の係のインディアンは、裸で野蛮で前時代的。それってどうかと思います。感情移入できなかったし、映画のテーマが絞られていないので、結局何が言いたいのか訳がわかりませんでした。 ところで、モヒカン族って頭をモヒカンにしてる訳じゃないのね。
4点(2004-11-04 00:02:04)
316.  エド・ウッド
実話に基づいた話、と知ってから見てよかった。実話でなかったら、この話は映画として成立しませんね。
4点(2004-10-30 14:07:26)
317.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 
久しぶりに映画館で観た映画です。映画館で観れば楽しめるかも。でもビデオで観る価値はあんまりないかも。二重遭難のありがちな展開は、バーティカルリミット系ですね。ストーリーを楽しむ映画じゃないです。
4点(2004-06-29 23:54:37)
318.  セント・エルモス・ファイアー
外人は、顔が見分けがつかなくてわけわかんないです。でも、後半からは、ちょっとおもしろかったかな?
4点(2004-04-10 21:32:20)
319.  キリング・ミー・ソフトリー
こういう映画滅多に見ないので、怖かった。 でもエンディングは意味わかんなかったです。
4点(2004-04-04 00:09:23)
320.  ウィロー 《ネタバレ》 
あれ、赤ちゃんが悪の女王を倒すんじゃなかったの...?
4点(2004-03-28 15:42:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS