Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。16ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ドリームガールズ(2006)
ビヨンセが綺麗だなぁと思ったのと歌が良いのがあったの以外は全く見所なし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-12-29 20:41:06)
302.  トゥームストーン
ドク・ホリデイがちょっと格好良かったけど、西部劇がどうも苦手であまり楽しめなかった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-02 20:32:09)
303.  沈黙の追撃
どうやら失敗したようだ。沈黙シーリズ、これを一番最初に見てしまった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-30 22:30:23)
304.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
音楽は良かったけど、それ以外はあまり面白みがなかった。どっちかっていうとサントラの方が聞いてみたい。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-13 22:18:48)
305.  ブレードランナー
評価の高さにびっくり。まぁ、名作だろうと何だろうとあわない物はあわない。SF苦手で、ハリソン・フォードも苦手なのでしかたないかも。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-03 23:23:48)
306.  女子高生チェーンソー
なんつーか、安っすい、安っすいアダルトビデオのような始まり方だった。しかし、大きく違うのは肝心なシーンがないこと。そして、東スポも真っ青な邦題のつけかた。流石はアルバトロス。だけど、不思議なことに最後まであきることなく見てしまった。あ~、僕もスカートが似合わないかな。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-28 23:28:11)
307.  ファイナルファンタジー
ファイナル・ファンタジーの世界観や雰囲気が微塵も感じられなかった。ゲームは好きなだけに残念でならない。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-07 23:31:14)
308.  セプテンバー・テープ
予告を最初に観たとき、もの凄い迫力と緊張感があったので是非観たいと思っていた。ってきりドキュメンタリーだとばかり思っていたので、最初その迫力に圧倒されたが途中でフィクションだとわかったとき、一気に力が抜けてそのあとの展開はどーでもよくなった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-04 22:17:13)
309.  キル・ビル Vol.1(日本版)
序盤のアニメが始まる第2章まではすごく面白いとおもった。だがその後のアニメや日本が舞台となったあたりはあまりのつまらなさに苦笑いするしかなかった。日本語のセリフは何言ってるかわからないし、首が切れて血がピューピューでるところはまるでコントかと思った。だが、音楽だけは良かったね。
[DVD(字幕)] 3点(2008-07-27 23:55:09)
310.  jackass number two
前作よりもさらに下品になっています。女性の方や子供、常識のある人にはお勧めしません。ほとんどが下ネタや、自虐的なものばかりです。牛の糞とか食べたりして笑っています。何故、そんなことをするのか?と聞くと「笑えるから」。それだけです。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-07 23:55:59)
311.  プレデター2 《ネタバレ》 
舞台をL.Aに移して大暴れかと思ったら銃を持っている奴しか攻撃しないとか、ちょっと前作のイメージと違っていてショックだった。折角、高性能な装備をもっているのに強いんだか弱いんだかわからないし。魅力はいっきに半減した。
[DVD(字幕)] 3点(2008-04-02 23:07:28)
312.  メジャーリーグ3
いくらなんでもマイナーとはいえ、そんなに下手なわけがない。まるで、草野球を見ているよう。前作までとは、かわってかなりスケールが小さくなってます。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-29 18:57:27)
313.  パーフェクト・ストレンジャー(2007)
「ラスト7分11秒まで真犯人は絶対わからない」こんなキャッチコピーは観客動員を増やすことに貢献はするかもしれないが、その先入観で見終わった後の衝撃や驚きみたいなのが全くなくなってしまう。どんでん返しがあることがわかってしまってる物を見るのは、面白味に欠ける。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-23 22:26:36)
314.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
続編が出来たのが不思議なくらいの作品です。登場人物がいまいちパッとしないですし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-19 23:50:46)
315.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
何故か突然砂漠化してしまっています。まるで、北斗の拳の世界のようです。それに、アリスは超能力が使えるようになって無敵モードに突入しています。なんか、前作から飛躍しすぎてついて行けません。前作でとても良かったシエンナ・ギロリーがでていないのがとても残念です。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-19 23:11:17)
316.  ローグ アサシン
日本人なら誰でもツッコミたくなるような日本が描写されています。他の国から観れば、忍者や刀=日本ってイメージなのかもしれないし、それがでないと盛り上がりに欠けるのかもしれません。多くの日本人が出てきますが、まともに日本語をしゃべれるのが石橋凌ぐらいなもので、あとは日本語にも字幕が欲しいくらいでした。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-18 23:44:48)
317.  ビッグ・フィッシュ
なんだろこれは?まったく話について行けなかった。父親の空想の話を映像化したのだが、あまりに現実離れしているため終始退屈でしょうがなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-02 22:47:08)
318.  アルマゲドン(1998)
石油採掘のスペシャリストが宇宙に行くっていう発想がすごい。それに、感動させようって演出が見え見えなのでシラけて、とてもじゃないが泣けなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-28 23:20:11)
319.  ビッグ・バウンス
キャストが豪華なのが謎ですが、だからといって期待できません。景色がきれいなところと、サラ・フォスターがキレイなくらいです。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-25 22:33:11)
320.  ターミネーター3
前作の完成度高かったため、期待も大きく裏切られた感は否めません。前作でキレイに終わっているのに、何故、わざわざターミネーターを復活させたのかがわからない。エドワード・ファーロングもリンダ・ハミルトンも出演しない時点で期待は全くしていなかったが、ニック・スタールがあまりにも酷すぎる。終始、盛り上がるところもないが、ターミネーターらしき雰囲気はかろうじてだしている。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-24 18:58:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS