Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。17ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  バックドラフト
そう強く印象に残る感じではなかったです。 恋愛話は要らないですよねー。 あと、やっぱりデニーロの使い方はもったいない気がします。
6点(2001-09-11 17:27:27)
322.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
この作品でマーティーとドクにお別れするのはつらいが、これ以上続編作ってもまとまりに欠けてたり、観る側に飽きが生じたりしてたと思う。 シリーズものでこれ以上の作品をみることは、しばらく無いと思ってます。
9点(2001-09-11 17:21:52)
323.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
「続編」として見た、初めての作品。これを超える続編を探すのはちょっと難しい気がする。ただ、個人的に1と3がすごく好きなので、-1点で8点にしました。
8点(2001-09-11 17:16:03)
324.  パーフェクト・ワールド
イーストウッドの映画は好きじゃないけど、この作品は感動しました。 でも、イマイチ深みが無いと言うか・・・  4時以降もゴルフしないで熱心に作れば、もっと深くなるのかも。(ゴメンナサイ)
7点(2001-09-11 17:06:27)
325.  ブルー・ストリーク
ノリよかったです。 たまには、何も考えずに観れるこういう映画も、良いもんですねー!
7点(2001-09-11 16:58:18)(良:1票)
326.  ディア・ハンター
正直しんどかったです。前半が間延びな感じがして惜しいけど、戦争シーンになって一気に目がさめました。 ロシアンルーレットのシーンは、今までに見たどの戦争映画の、どのシーンよりも衝撃的で、どのシーンよりも戦争の無意味さを表現してたと思います。
9点(2001-09-09 17:42:29)
327.  ギャラクシー・クエスト
めっちゃ面白かったです!ドラえもんさんが書いてたように、僕も躊躇したけどほんとに見てよかった。途中までは「ほんとにドリームワークスが撮ったのか?」って思ってたけど、ストーリーもある程度しっかりしてました。 こういう、肩の力を抜いた作品をもっと見てみたいです。
8点(2001-09-02 22:41:56)
328.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
前半を見てるうちに、この映画に対してネガティブになってました。僕も正直、感動しなかったほうです。ビョークの演技や音楽はよかったと思うけど、ミュージカルのシーンはプロモに思えたし、自己中心的ってのも、正直感じました。 一番引っかかってしまったのは裁判のシーンで、「ヒマラヤ杉に降る雪」を見てたんで、外国人に対する偏見を描く意味では、この映画より「ヒマラヤ」のほうが数倍伝わってた気がします。ただ、判決が下ってからのストーリーは、僕的には10点モノでした(絞首刑のシーンはリアルすぎると思いましたけど。)
4点(2001-09-02 00:44:44)
329.  トゥルーマン・ショー
ラストは納得いかなかったけど、警備員の一言はよかった。 危険性を痛感させられました。
6点(2001-09-01 13:58:10)
330.  ディープ・インパクト(1998)
個々人のいきさつを映し出す手法は好きでした。しかし中盤に中だるみしてたのが惜しかった。
6点(2001-09-01 13:38:41)
331.  沈黙の要塞
セガールらしさ満載だと思います。 吹き替えで見たからこの点数。字幕だとセガールの声にー1点かも。
3点(2001-09-01 13:28:06)
332.  ダンテズ・ピーク
「ボルケーノ」と大差ないように感じました。 噴火前は睡魔と闘う羽目になります、多分。
7点(2001-09-01 13:25:16)
333.  タクシードライバー(1976)
自分の部屋での一人での演技・・・この迫力はデ・ニーロしか出せないと思います。
8点(2001-09-01 13:20:10)
334.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
同じことを何回もやるよなぁー。今までのシリーズではジェイソンはどこにいる設定だったのやら。 自分の看板に首かしげてるシーンは笑えました。
4点(2001-08-30 13:45:09)
335.  マトリックス
映像面での見せ場は予告編で見てて予想ついたけど、ストーリーもなかなか楽しめました。 ラストがいかにも「続編やるよ」って感じで、これ一本での評価は少し悩むところです。 「BTF1」みたいに一本で納得できる映画がよかったので、-1点。
9点(2001-08-30 11:53:01)
336.  スチュアート・リトル
主人公に感情移入してました。 CGもすごいけど、J・フォックスの軽快な喋りが聴けて大満足です。 「ちょっと浮いてると感じている人へ」っていう宣伝もハマってました。 このテの映画はあまり見ないけど、この作品はなかなかよかったです。
8点(2001-08-25 12:17:49)
337.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
子供の頃、画面に食いつくように見てた映画です。 今見ても結構面白い。もう、こんなに動けるハリソンは見れないんだろうなぁー (哀)
8点(2001-08-24 23:00:59)
338.  リプリー
原作は知らないんですけど、なかなか楽しめました。ただ、「どうやってM・デイモンが捕まるのか」って期待して観てたんで、ラストはがっかり。それと、くりりんさん同様、グウィネスのキャスティングはどうかと感じました。
6点(2001-08-24 22:50:03)
339.  アミスタッド
「真面目すぎ」って意見に同感です。 扱う題材はいいし映像も綺麗だけど、中盤にヤマが無かったのは残念。
6点(2001-08-23 18:15:48)
340.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
ここまで素晴らしい続編は、観たこと無かった! 1作目のボスよりは少し迫力不足かと思うけど(苦悩を描いてるから当然か)、アル・パチーノよかったです。 でも、それ以上にデ・ニーロ!! あの若さで迫力十分です。声も前作のボスを真似てて、凄く上手い。 この頃からマフィアのボスを演るだけの技量があったのかと思うと、感服です。
9点(2001-08-09 11:34:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS