Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。17ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  雲の中で散歩
ブドウ農園の様子がとても清々しくて好きですが、あとは特に。むしろ'42年のイタリア映画が気になります。
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-03-15 20:00:21)
322.  グッド・シェパード
CIAの話はあまり見たことがないので新鮮でしたが、だらだらとしたストーリー展開が気になりました。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-15 19:54:47)
323.  禁断の惑星
今観てしまうと、近未来的描写もレトロに見えてしまいますね。星新一を思い出させますが、この発想は今でも斬新さがわかります。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-15 19:52:41)
324.  キンキーブーツ 《ネタバレ》 
床屋の話の時もでしたが、ありがちなストーリー展開です。家族のドラマや恋愛も絡めつつのサクセスストーリーで、ラストはやりすぎなほど盛り上げる。何となく苦手です。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-15 19:31:12)(良:1票)
325.  宇宙戦争(1953) 《ネタバレ》 
いつヒーローが登場してやっつけてくれるかと思いきや、あっけない結末。日本のヒーローモノや戦隊モノの元祖という感じでしょうね。熱で消えてなくなるというのはちょっとチープかと。
[ビデオ(字幕)] 3点(2009-03-15 19:25:26)
326.  奇跡のシンフォニー
主演の子以外がいまいち。展開が見え見えですし、音楽が盛り上がるほどに興ざめしてしまうのはなんとかなりませんでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2009-03-07 20:46:05)
327.  オーシャンズ12
何度見ても初めて観るような感じがします。なんだか記憶にとどまらないです。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-07 20:24:42)
328.  エネミー・オブ・アメリカ
当時はおもしろく鑑賞しましたが、今となってはありきたりな印象。ウィル・スミスも一人では存在感が足りないのが惜しい。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-07 20:22:46)
329.  ウェス・クレイヴン’s カースド
ただ薄っぺらい印象でした。ただ流しておくにはいいかもしれません。
[地上波(字幕)] 3点(2009-03-07 11:38:40)
330.  イン・ハー・シューズ
タイトルが秀逸ですね。なかなか出演者もいい味出してるし、ストーリーも悪くなかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-07 11:34:36)
331.  アメリカ,家族のいる風景
サム・シェパードとか特に渋かったけど、風景の映像を見せたいなら映画じゃなくていいと思います。家族のドラマと言われてもピンときませんでした。
[地上波(字幕)] 4点(2009-03-07 11:31:42)
332.  忘れられない人
ベタ過ぎるのがいい。自然に泣けます。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-01 22:02:20)
333.  我等の生涯の最良の年
これを本当にタイムリーな時期に鑑賞していたら全く違うんでしょうね。それこそ、自分も体験していたらと思うと、考えさせられますね。アルが自分を恵まれていると言うシーンが深いと思いました。
[地上波(字幕)] 6点(2009-03-01 22:02:05)
334.  ローズ家の戦争
なんだか嫌な感じのブラックコメディです。憎しみ合う様子をコミカルに描いていますが、完全にやりすぎです。刑事告訴してもいいんじゃないでしょうか。殺人未遂です。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-03-01 22:01:30)
335.  ロレンツォのオイル/命の詩
この映画を通じて、なるべく多くの方にこの病気の現状について知っていて欲しいと思いました。スーザン・サランドンがすばらしかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 22:00:47)
336.  レディ・キラーズ
深読みをしなかったのでブラックだったかはよくわかりませんでした。ただ肩の力を抜いたくだらないコメディでした。どちらかというと悪ノリでしょう。
[地上波(字幕)] 3点(2009-03-01 22:00:13)
337.  レオン/完全版
前半の説明口調、後半の大袈裟さ、主演の二人以外の人物のつながりのなさ、あとジャン・レノの演技の説得力のなさがちょっと気になりました。ナタリー・ポートマンとゲイリー・オールドマンにはやられました。
[インターネット(字幕)] 5点(2009-03-01 21:59:51)(良:1票)
338.  レナードの朝
ロビン・ウィリアムズに医者をやらせたら、右に出るものはいないのでは。ロバート・デ・ニーロの演技は一見の価値ありです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-03-01 21:59:32)
339.  レインマン
ダスティン・ホフマンの存在感はこの映画でも圧倒的でした。自閉症の感じがとてもリアルだと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 21:59:17)
340.  ルディ/涙のウイニング・ラン
期待したとおりのさわやかな雰囲気でした。ひたむきに部活動に打ち込んでいた自分と重なりました。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-01 21:58:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS