Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。19ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ミッシング(2003)
この監督と、このキャストなら…といったところですが、私は結構好きです。長さを感じずに見ることができました。原作はより素晴らしいそうですね。西部劇に免疫がない方なのですが、ヒーロー色が強くないところがいいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-28 11:05:54)
362.  ミュージック・オブ・ハート
映画の中ではありがちなお話。映画のような実話ってことですね。アメリカでは映画より先にドキュメンタリーで取り上げられたことで有名になったみたいですね。メリル・ストリープに演じてもらえるなんてちょっとうらやましい。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 11:05:34)
363.  ミセス・ダウト
家族なら見抜けよ…どれだけないがしろにされてきたのでしょうか。ロビン・ウィリアムズの痛さ全開です。
[地上波(字幕)] 5点(2009-02-28 11:04:25)
364.  ミート・ザ・ペアレンツ
馬鹿馬鹿しくていいですね。ちょっと品がなさすぎですが…。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-28 11:04:06)
365.  ミスティック・ピザ
この時代の青春モノは本当にキラキラした感じがしますね。マット・デイモン見つかりましたよ。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-02-28 11:03:40)
366.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 
いきなり恋人死んじゃうし、戦闘シーンがカッコイイとも思えません。前作の方がよかったし。
[地上波(字幕)] 4点(2009-02-26 22:36:25)
367.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
今回は、応援したいけどさすがにあれじゃあね…という感じ。アジアまで行って何してんだか。
[DVD(吹替)] 6点(2009-02-26 22:31:12)
368.  チェイシング・リバティ
マンディ・ムーアが気になっていた頃だったので観たのですが、特筆すべき点が何もないですね。あえて言うなら、アイドル映画なのでファンにはお勧めです。
[DVD(字幕)] 3点(2009-02-26 22:28:31)
369.  隣のリッチマン
レイチェル・ワイズが見るからにコケそうなこの映画を選んでしまったことを思うと笑えます。
[地上波(字幕)] 2点(2009-02-26 22:23:53)
370.  ポリーmy love
キャストもスターが多く無難なラブコメという感じですが、下品なジョークも多いので少し注意が必要かも。フレンズにベン・スティラーが出てたのを思い出しました。ちなみにレイチェルの彼氏役です。
[地上波(字幕)] 4点(2009-02-23 21:22:08)
371.  ミート・ザ・ペアレンツ2
ここまで行くと下品すぎ。あまりいい気持はしなかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-23 21:04:42)
372.  理想の女
ラストは、あぁそういうことねって感じで悪くなかったです。ヘレン・ハントに完全に軍配が上がったといったところでしょうが、どちらもなかなか。
[地上波(字幕)] 5点(2009-02-23 16:30:39)
373.  トラフィック(2000)
ベニチオ・デルトロとドン・チードルの貢献が大きいと思います。抑えの利いた演技が好印象です。マイケル・ダグラスとキャサリンの迷走っぷりもなかなかよく、政治的意味合いは置いておいて良作と言えると思います。
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 16:27:21)
374.  メリンダとメリンダ
たまにあるウディ・アレンの手抜き映画の一つでしょう。キャスティングが若干いまいち。ひとりくらいスター俳優を入れてほしかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2009-02-22 23:16:43)
375.  キッド(2000)
みえみえな展開でしたが、あえてそれを楽しむべきでしょうね。エミリー・モーティマーは気になっていた脇役俳優だったので、ヒロインとしての登場には満足です。
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-22 23:11:11)
376.  質屋
これもアメリカンニューシネマですよね。この手の破滅的映画はどうも好きになれません。感動的って…?
[地上波(字幕)] 4点(2009-02-22 23:04:38)
377.  汚名
バーグマンさんだったから観ましたが、ヒッチコックにしては面白みがありませんでした。
[地上波(字幕)] 5点(2009-02-22 23:00:45)
378.  ジョニーは戦場へ行った
親ですら戦争を知らない世代の私には、救いがなさすぎて何を感じればいいのかも伝わってきませんでした。
[地上波(字幕)] 4点(2009-02-22 22:58:14)
379.  マイ・ルーム
せっかくの超豪華キャストがただの無駄遣いのように思えてしまいました。メリル・ストリープとディカプリオは結構よかった気も若干しますが。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-02-22 11:44:43)
380.  マッド・シティ
このダスティン・ホフマン、なんだか俺様って感じで嫌です。社会を皮肉るより心理描写をじっくり見せる方がお似合いです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-22 11:44:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS