Menu
 > レビュワー
 > ひまわり さんの口コミ一覧。2ページ目
ひまわりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 132
性別 女性
年齢 41歳
自己紹介 たまに一人映画に行きます(^-^)
周りを気にすることなく一人でのびのび観るのは達成感が湧きます。
2010/9/7 レビュー100行きました!次の目標は200!

好きなジャンル(上から好きな順)
・感動もの
・コメディ
・アクション

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険
今回は、犬がたくさん出てきて人間と格闘するシーンが面白かった。それにしても、こんなたくさんの動物たちを人間の思うとおりに動かすのってすごい大変だと思います。演技すごいうまいし♪心温まる作品です。
8点(2003-09-12 17:43:28)
22.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
アクションシーンが率直に面白かったです。女性のアクションものってカッコよくていいと思う。ところどころギャグがあったし、ストーリーが、分かりやすかったので、見てて爽快だった☆
8点(2003-09-08 18:22:23)
23.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 
とにかくベイビードールが、ものすごーく可愛い! 戦闘シーンもスカッとする。ただそこだけ見ていれば何も言うことなし。 だが、実は脳内戦闘というのが少しがっかり。でも斬新的で悪くはない。 未来を変えるのは自分次第だというメッセージが、現代社会に訴えかけてる作品。
[映画館(吹替)] 7点(2011-05-19 19:25:29)
24.  ビバリーヒルズ・チワワ
この作品、犬の冒険モノが好きな人なら気に入ると思う。 10年以上前の作品である「奇跡の旅」に似たような感じ。 上流チワワが外の犬の世界に放り出されて、外見がどんどん泥まみれになっていくのが、ちょっと笑える。 ベルラド(だっけ?)がいい奴だなぁ~。列車で別れるはずが、やっぱり着いていく!と決めて列車に乗り込もうとするシーンとか、まるで人間ドラマみたい。 犬同士の友情が見ものだと思う。 犬の口パクや涙流すのにCG使ってるのがバレバレというのが、ちょっと気になりはしたが・・・。 字幕よりも、日本語吹替えで見たほうがテンポの良さに楽しめるはず。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-01-09 13:51:40)
25.  エクリプス/トワイライト・サーガ
今作はなかなか面白かった。 前作(2作目)は、ジェイコブの外見をゴリラだと言ってけなしてしまった私でしたが、なんだか今作ので魅力的なところもあるんだと気付いた。だんだん野暮ったさが消えてたくましくなっいる感じがする。それに比べ、エドワードがだんだん劣化しててショック・・・(レビュー1の方の感想と全くの同感です。もみ上げ・眉毛の太さと頬周りが気になる) 恋愛については、エドワードとジェイコブの間で揺れ動くベラが何とも羨ましい!胸がこうキュンとなる場面があってニヤニヤさせられる。優柔不断すぎるベラにちょっと理解不能なところもあるけど・・・。今回はジェイコブに同情。 アクションシーンは中々の見もの。 残念だったのが、最寄の劇場が吹替のみだったこと。声がアンバランスすぎる。 DVD出たら字幕で見直します!
[映画館(吹替)] 7点(2010-11-13 20:04:49)
26.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
老人から始まるのでテンポが少々遅く序盤は少々退屈に感じたが、中盤あたりから徐々に面白くなってきた。 さて次はどのくらい若くなってくれるんだろう?という期待感から、思ったほど長い作品に感じなかった。 外見と内面の年齢差や、彼に関わる人々とのストーリーが上手に描けていたと思う。 私は、特殊メイクに全く気付かず、中年~青年でようやくブラッドピットだと気付いた(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-13 19:38:11)
27.  トワイライト~初恋~
最後まで飽きることなく見ることが出来た。吸血鬼達のミステリアスな部分が魅力的に見えてしまった。超人野球シーンは笑った! こういう禁断の愛(?)的なストーリーかなり好きです。頑張れー!って応援したくなっちゃう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-08 10:22:34)(良:1票)
28.  101
犬の演技が素晴らしい!よくあそこまで多くの犬達をコントロールできたなぁと関心してしまった。 クルエラが動物達にやられるシーンは観ていて爽快!馬に蹴られるところなんて爆笑もの。いかにも悪役という感じで似合っていた。 ラストのダルメシアンの多さにはツッコミを入れてしまうほどむちゃくちゃだけど、飽きることなく観ることが出来た。 たしかに子供向け映画かもしれないけど、大人もこういう純粋な映画を見て心洗うべし。
[地上波(吹替)] 7点(2010-08-02 22:28:31)
29.  恋はデジャ・ブ
フィルは2月2日を何回迎えたのだろう?日常をやり直したいと思う人はたくさんいるはず。それを題材にしたこの作品は、サウンドノベルゲームをやっている感覚に似ていた。失敗したところをやり直して、でもまた違うところで失敗する・・・といった感じで。面白いですね、笑いました。オチは予想通りでした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-08-24 19:02:20)
30.  愛しのローズマリー
すごいの一言です(笑)最後、ローズマリーはあんなに簡単に男を許しちゃったけど、それでいいんかい!?って思った。でもそんな心が広いところが彼女の良いところなのかな。 この映画を見て、絶対太りたくないな~って思いました。
7点(2003-11-21 17:58:25)
31.  マーサ・ミーツ・ボーイズ
男って、女を一瞬見ただけですぐ惚れちゃうのか?とちょっと疑問に思ったけど、恋愛映画は好きだったので楽しんで見れました。3人の男性に惚れられて、女の人羨ましい~☆旅に出て運命の出逢いがあるのならば、私もしてみたいと思った(笑)
7点(2003-11-07 18:36:22)
32.  恋は負けない
話の内容もいいと思うけど、「恋は負けない」という題名が一番好き!役者さんもいいと思う。ヒロインの女の子が可愛かった。ありきたりな内容が多かったけど、なんとなく恋愛はどういうものなのか等、勉強になった気がする。
7点(2003-09-21 16:02:15)
33.  マイ・フレンド・フォーエバー
このお話の結末は見る前から知っていたので、泣けはしなかったけど、心の中が熱くなりました。素晴らしき友情ですね。エイズの息子思いの母よかったです。
7点(2003-09-21 15:50:15)
34.  スチュアート・リトル2
スチュアートと小鳥が可愛い☆子供向けの映画だけど、純粋に分かりやすくて面白かった。CGが綺麗だなぁ。
7点(2003-09-18 18:46:36)
35.  アメリカン・パイ
単純に下ネタでお馬鹿なところが笑える!アップルパイが・・・しかも父に見られてしまう所が、爆笑してしまいました。主人公の顔がどこか情けないところがあって、そこがまた面白くて。同年代ウケする映画だと思います(ちなみに私も同年代w)
7点(2003-09-18 18:20:29)
36.  モンタナの風に抱かれて
山と草原の映像が綺麗で癒されますね☆馬とのコミュニケーションって、すごい慎重なんだなぁと思った。所々に心打たれる場面があったし、最後が切なくて何とも言えなかったです。両想いなのに、お互いの事情で結ばれないなんて、切ないですよね。。。
7点(2003-09-08 18:11:11)
37.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 
高飛車なレイチェルにイラッとしつつも、最後はそれなりに感動した。 二人は結ばれなかったけど、使命を全うしたボディガードがかっこよかった。 ただ、犯人がどういう目的でレイチェルを狙っていたのか解説がないところが消化不良。 芸能界は怖い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-19 19:17:23)
38.  きみがぼくを見つけた日 《ネタバレ》 
観様によって楽しめる一方、消化不良にもなる話だと思う。 良いところは、変えられない運命を受け止めて、精一杯家族に愛を注ぐところ。 そして、たとえ死んでしまったとしても、いつか会えるんだという希望があるところ。 悪いところは、タイムトラベル出来るのなら、ロトを当てるだけでなく、ヘンリーの死を止める努力がなぜ出来なかったのか? そして、クレアとの出逢いのシーンや、死に際があっさりしすぎているところ。 全体的には良い話だと思うが、もう少し周囲をとりまく人間関係や、タイムトラベルの箇所を細かく描いてくれれば、尚良かったのではないか。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-04 20:16:21)
39.  ファイナル・デッドコースター
豪快な映画。鑑賞後の後味はホラーにしては意外と悪くないと思う。 最初のジェットコースターのシーン、日焼けサロンのシーンまでは緊迫感があってよかった。特に日焼けサロン、じわりじわりと死んでゆく。これはむごい、脳裏に焼きつく・・・。 これ以降は、グシャッ何とも気持ち悪い(視点を変えると逆に気持ち良い)死に方が多く、これに目が慣れてしまったのか、ちょっと笑えた。 最後の列車事故の発端が、見知らぬ人が捨てたちっぽけなお菓子のせいだなんて、何てこったい。。ある意味奴が死神だよ。許せん!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-09-21 23:04:23)
40.  ストレイト・ストーリー
テンポがのんびりとしていて、景色とBGMがすばらしく癒し系。 まったりとした気分になるが、やはり全体的に退屈。 でも、さすが人生を長く生きているだけあって、ストレイトの言葉には一つ一つに重みがありさすがだと思った。 言葉を多く交わさなくても兄弟と分かり合えるというのも、長年の功なのかなと。 もう少し年をとってからこの作品を見れば、もっと共感ができると思う。 
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-20 12:21:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS