Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧。2ページ目
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  十二人の怒れる男(1957)
たったひとつの部屋での討論でこれだけの映画が作れるところがすごいと思った。結末はまあ予想しやすい感じだけどそこにたどりつくまでの展開に魅了させられた。主人公の勇敢な行動に拍手。それに12人みんなそれぞれの個性があってそこもよかったなあ。とくに9番陪審員のおじいちゃん!  
9点(2004-06-05 06:26:02)
22.  オーロラの彼方へ
こういうのかなり好きなんで普通に楽しめた。あんまり細かいとこまでは覚えてないけど、展開がおもしろくサスペンス要素も多くて感動もできる。またみたくなったなあ
9点(2004-06-03 15:26:59)
23.  悪魔のいけにえ
ホラーのなかでも有名なこの映画はやっぱりすさまじく怖い。狂ってる感じがなんといっても不気味で夢にあんなんでてきたら間違いなくもらしそうだね。ラストのほうとか特にエグい感じだし。ただ前半がちょいと退屈なシーンがあるので9点です。
9点(2004-06-02 08:09:47)
24.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
アインシュタインの理論の説明みたいのがよくわからんかったが、現実と過去をリンクさせる発想はすごく斬新的でよかったと思う。
[DVD(吹替)] 8点(2007-08-12 03:16:17)
25.  キャビン・フィーバー(2002) 《ネタバレ》 
仲間うちで感染し始めるところまではけっこうよかった。みんなそれまでは仲良しだったのに、伝染病によってお互いを避けてしまう人間関係の乱れていく様子はよかった。そっから店に助けを呼んだのに逆に襲われる始末(パンケーキ少年がいなければ、襲われることもなかっただろうに)。主人公もどんどん人格が凶暴になっていくし、仲間内で感染しなかった奴も警官に銃乱射されて死んでまうし(あんなに撃たなくてもよかったような・・)とどんどんギャグ化していきます。でもこういうの大好き!
[DVD(吹替)] 8点(2006-09-08 17:39:29)(良:1票)
26.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
殺人鬼共の正体が序盤からわかってしまうのはちょっと残念でしたが、終始飽きなく、緊張感もってみれた。主人公達がベッドの下に隠れてるときの場面が一番ハラハラしてよかったです。目の前に仲間の死体がドサッときて、死体から流れる血が主人公につきそうになるあたりとか手に汗にぎる感じがいい。また木に登っての攻防なども変わっていてなかなかいい演出してるなぁと思いました。
[映画館(吹替)] 8点(2006-09-05 15:38:38)(良:1票)
27.  コラテラル
この映画はサスペンス要素はそんなになく、驚かせてくれるような場面もなく、さらっとした展開で進んで終わっちゃうのだが、この映画なんか雰囲気がなんとも言えなくていいです。また印象に残るセリフもいくつか。トムの悪役も個人的には良いと思いました。ちょっとジェイミーのほうが目立った感はあったけど・・・
[DVD(吹替)] 8点(2005-05-24 01:11:22)
28.  ソウ 《ネタバレ》 
ラストのどんでん返しにはかなり驚かされました。でも「それってありかよ!」ってちょっぴりツッコミたくなったけど。それにしてもよく犯人はあの部屋で何時間もじっとしてられたもんだ。呼吸してるだけでもばれそうな気もするんだが。
[DVD(吹替)] 8点(2005-04-29 21:25:37)
29.  プラトーン
エリアスとバーンズの存在感がものすごかった。戦争映画のなかでは最も好きな映画のひとつ。
8点(2005-01-26 13:14:48)
30.  ドーン・オブ・ザ・デッド
何よりもゾンビのスピードの速さに驚かされた。今までのゾンビ映画はノロ~っとしてただけに。展開もまたスピーディでよかったです。ただ救いようのない終わり方に関してはちょっと残念。
8点(2005-01-26 13:07:09)
31.  キル・ビル Vol.2
1がおもろかったので、みてみましたがストーリー重視で裏切られたって感じです。でもけっこう見所あって、1とは違う感覚で楽しめた。パイ・メイはキャラが強烈で笑えた。ヒゲをなびかす姿が忘れられない。またエルに毒盛られて死んでしまうっていう設定もウケた。最後の決戦はちょいとあっけなさすぎて残念な感じ。
8点(2005-01-16 03:43:07)
32.  シュレック2 《ネタバレ》 
1もよかったが今作は更によかったと思う。なんといってもネコですね。あのかわいげな表情はネコ好きにとってはたまらん。まあそれだけでも個人的に満足だったのですが、内容の方もシュレックが人間になったりと、ハラハラな展開でよかったです。やっぱり最後はありのままの姿がいいってのは読め読めだったけど、全体通してよくできた作品だと思います。
8点(2005-01-09 15:58:28)
33.  身代金
大胆にも身代金を懸賞金にしちゃうとこはちょっとめちゃくちゃだけど、おもろかった。この映画はでもメル・ギブソンより悪役のゲイリー・シニーズのほうが存在感ある作品だと思う。
8点(2004-07-22 14:05:49)
34.  ファインディング・ニモ
アニメだから子供向けにつくってんだろうな、っていう先入観でみていたら、十分大人でも楽しめる作品だと思った。CGも言うことないくらいすごかったけど、なによりストーリーが好き。子を持つ親なら泣ける人もいると思う。
8点(2004-07-18 13:07:56)
35.  タイタニック(1997)
かなり長い映画だけど、それほど長さを感じないで最後までみれた。ディカプリオはかなりいい演技してたと思った。まあ一番印象深いのは沈没するってのに演奏してる音楽家の人達なんだけどね。まあ全体通してうまくまとまった作品だとは思う。
8点(2004-07-18 06:39:49)
36.  ジュラシック・パーク
当時であれだけリアルに恐竜を表現できるとこがまずすごい。話もすごくうまくまとめられていて、あきずに最後まで楽しめた。続編はあんまだけど。
8点(2004-07-15 06:00:16)
37.  サイコ(1998)
オリジナルを借りたつもりが間違えてリメイクを借りてしまった。オリジナルはみたことないんでリメイクでも普通に楽しめた。オチはかなりビックリ。まさか一人で演じきっていたとは。脚本がいいだけにやっぱオリジナルから見るべきだったとちょっと後悔。
8点(2004-07-15 04:53:12)
38.  ロード・キラー
スティーヴ・ザーンかなり笑えた。あういうバカキャラってけっこう憧れる。内容の方 も至ってシンプルな感じでかなり楽しめたし。終わり方もまたすげえいい感じ。
8点(2004-07-13 08:27:14)
39.  パラサイト
何回みてもいいなあ、と思えるほどテンポがよくて飽きがこない。イライジャ・ウッドはロード・オブ・ザ・リングの役よりこっちの方がすごく似合ってる。これ以上ない適役だ。ジョシュ・ハートネットはかっこよかったなあ。自分もあういう器用な男になりたいもんだわ。あとロバートはかなりいい味だしてたね
8点(2004-07-08 03:12:50)
40.  アルマゲドン(1998)
泣くまではいかないけどそれなりに感動できた。またエアロ・スミスの曲が感動を一層高めていてよかった。あとブルース・ウィリスとスティーブ・ブシェミの演技はよかったね。
8点(2004-07-07 12:18:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS