Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。2ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀
オリジナルを先にと思っていたが間違えてこちらから見てしまった。なんの脈絡もなくいきなりゾンビがでてくるんですね。ちょっと意外な展開でしたがゾンビもなかなか雰囲気あってよかったですね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-05 23:06:33)
22.  デスペラード
なんかもう無茶苦茶だけど、銃撃戦の迫力だけは満点ですね。しかし、ギターケースからロケットって・・・。何も考えずに気軽に楽しめる。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-04 21:43:56)
23.  スモーク(1995)
派手さはないがものすごく引きつけられる。出てくる人物が皆あたたかくて、とても心が癒された。
[地上波(字幕)] 7点(2009-05-04 21:34:47)
24.  フォーリング・ダウン
なんかの表紙にタガが外れてキレてしまった事件も多いので全くの人ごとでもないと感じた。マイケル・ダグラスのキレかたが上手く目が離せなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 23:32:33)
25.  クリムゾン・タイド
前編に漂う緊張感がいいですね。デンゼル・ワシントンもジーン・ハックマンもどちらも自分の任務を忠実に遂行しようとした結果の衝突で二人のそれぞれの熱い思いが伝わってきた。女の人が一人もでないという硬派なところがなんとも言えず良い。最後のジーン・ハックマンにも男らしさを感じた。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 23:08:22)
26.  逃亡者(1993)
多くの方がおっしゃているようにトミー・リー・ジョーンズの好演が光りますね。格好いい。某CMキャラとは180違います。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-02 23:13:34)
27.  トレマーズ
モンスターパニック映画の中ではかなり秀作です。さすがにモンスターはチープに感じられますが20年たった今でも楽しめます。地面の振動を感知して襲ってくるモンスターを見て怖いと感じたが、自分の住んでいるところはアスファルトだらけなので安心した。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-02 22:28:02)
28.  サボテン・ブラザース
爆笑とはいかないが、時折クスっとさせられる。軽~い気持ちで気軽にみられる映画ですね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-01 22:10:31)
29.  グッドフェローズ
ちょっと長すぎるのが気になったが、実話を元にしてるというだけあってやや盛り上がりに欠けるとこもあるが緊張感があっていい。決して成り上がることの出来ない下っ端マフィアに焦点をあてたスコセッシらしいつくり。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-30 23:02:35)
30.  スコア
エドワード・ノートンは難しい役柄を上手く演じ分けている。こういう表裏ある役を演じさせたら流石だね。ストーリーは単純だがテンポよくてそこそこ楽しめた。オチはありがちではあるけどね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-29 22:08:09)
31.  日の名残り
忠実でストイックに執事という仕事を遂行している男をアンソニー・ホプキンスが上手く演じている。エマ・トンプソンとの関係は焦れったく、切ないがそんな不器用な男の姿にとても共感した。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-29 21:55:23)
32.  悪魔のような女(1996)
ちょっと展開に無理があるけど、そこそこ楽しめた。なぜか、こういう女性嫌いじゃないのよね。イザベル・アジャーニはとても40代には見えない綺麗さ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-29 21:37:58)
33.  スリーピー・ホロウ
いろいろな要素を詰め込みすぎて全てが中途半端になってしまっている。ファンタジーもティム・バートンも苦手なので自分には合わないだろうとは思っていたけど。
[DVD(字幕)] 2点(2009-04-27 19:57:13)
34.  黙秘
終始重苦しい空気が流れている。キャシー・ベイツははまり役ですね。流石。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-26 20:00:43)
35.  ミニミニ大作戦(2003)
やはりタイトルを見ただけだと、とても見る気にならないがジェイソン・ステイサムとエドワード・ノートンが出てるとあって鑑賞。ミニ・クーパーの外見のかわいらしさに反した豪快なカーアクションは良かったです。制作者の思うつぼかミニ・クーパー欲しくなったわ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-04-26 19:43:18)
36.  情婦
当時の映画としてはすごい映画だったんでしょうね。どんでん返しはまんまと騙されはしたけどそれほど驚きはしなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-04-26 10:58:49)
37.  デッドコースター
前作とさほど変わらない内容。最初の一人目が死ぬまでは楽しめたが、そこから徐々につまらくなってきた。ストーリーがどうのこうと言うよりも次はどんな死に方をするのかを楽しむような悪趣味な映画。
[DVD(字幕)] 3点(2009-04-25 22:43:49)
38.  セルラー
のっけからB級臭満点。ちょっと展開にも無理があるし、緊張感も全く伝わってこなかった。深夜にやる映画に相応しい感じがする。
[DVD(字幕)] 4点(2009-04-25 12:42:59)
39.  真実の行方
多くの方がおっしゃっているように、エドワード・ノートンの凄さを見せつけられました。鳥肌ものですね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-04-25 12:32:28)
40.  ランボー/最後の戦場
大好きなトラウトマン大佐役のリチャード・クレンナがお亡くなりになりご出演されてないことがとても残念でした。いつもやっかいごとをもってきては、平和に暮らしているランボーに「戦いは終わってない」と戦場につれだし、最後には「私にしか止めら無い」と言っていた大佐・・・ご冥福をお祈りします。私の中のランボーは終わった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-29 21:23:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS