Menu
 > レビュワー
 > たけたん さんの口コミ一覧。2ページ目
たけたんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 186
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>
前作が面白かったので期待していましたが、思っていたよりも退屈な作品でした。敵のボスキャラが前作は魅力的でしたが、今作は気持ち悪いだけ・・・。もっと魅力的でかっこいい敵キャラクターであれば、見応えあったかもしれません。
[DVD(字幕)] 4点(2017-01-26 02:51:35)
22.  エクソシスト ビギニング
このシリーズ、やはり脚本はウィリアム・ピーター・ブラッディ氏でなければ駄目ですね。メリン神父が信仰を失うきっかけになったあの場面、あれはやりすぎでしょう。設定が衝撃的すぎて、1作目のメリン神父のイメージを台無しにしていると思います。少なくとも私の思い描くメリン神父は、絶対にあんなことしません・・・。他にも余計な設定が多く、全体的にまとまりのない作品でした。後半に突如現れる悪魔のメイクは1作目のファンも納得の出来映え。もっとメリン神父と悪魔の闘いに焦点を当て、人間ドラマとしてもじっくり描いてほしかったなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-01-26 02:35:16)
23.  エクソシスト3(1990)
今私は40代ですが、エクソシストは小学生の頃から大好きな作品。1作目は映画作品の最高傑作だと思います。CSでシリーズ4作品が放送されていたので、今数年ぶりにこの3作目を観ました。ウィリアム・ピーター・ブラッティ自らが監督したこの正統続編は本当に素晴らしい出来です。正直、カラス神父の扱いがひどすぎる・・・とも思いましたが、監督はシリーズのファンの気持ちをよく理解されていることが分かります。監督の現在が気になり検索したら、つい3日前に亡くなられたという事実をたった今知りました。このタイミングに何か運命的なものを感じずにはいられません・・・。監督としても本当に素晴らしい作品を世に残してくださいました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2017-01-15 07:06:56)
24.  エクソシスト2
シリーズの続編として本当にひどい出来です。1作目の脚本を執筆したウィリアム・ピーター・ブラッディが後に正統続編として3作目を監督した気持ちが本当によく分かる。(笑)
[CS・衛星(字幕)] 2点(2017-01-15 06:46:58)
25.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
10年以上前に観たことがあり、最後の結末は知っていたけど久々に鑑賞しました。この映画が放つ、独特でミステリアスな雰囲気がとても良いです。劇中の音楽は控えめなピアノの音色が多いですが、なぜかサントラが欲しくなりました。それにしても、マイケル・ダグラスは騙される役が本当によく似合ってます。(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-17 02:03:08)
26.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
単純な復讐劇だと思っていたから、意外な展開に楽しめました。ジョディ・フォスターの冷酷な表情も見所だけど、テレンス・ハワードが役柄にぴったりハマっていて素晴らしかった! それだけに、最後の展開は少し残念でした。どんな時でも、彼には真っ直ぐな刑事でいてほしかった。最後の展開には賛否両論あると思いますが、何はともあれ、この作品が持つ雰囲気はとても良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-15 22:41:57)
27.  フライトプラン 《ネタバレ》 
娘は誘拐されたのか?それとも母親の思い込みなのか?航空機内が舞台の作品ではこれまでにない展開だったので、とても楽しめましたが、それも中盤辺りまで。真実が明らかになってからは、よくある展開に・・・。後半、クライマックスに向けての展開は、あまりにもあっさりし過ぎでは? それにしても、ジョディ・フォスターは相変わらず美しいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-08 23:55:06)
28.  告発の行方
この映画の一番の魅力は、ジョディ・フォスターの演技にあると思う。彼女の迫真の演技、そして物語の結末が気になり、作品の世界にグイグイ引き込まれました。キャサリン役のケリー・マクギリスは実際にレイプ被害にあっていたそうですが、作品を観終わった後にそれを知りました。またいつか改めて、彼女の視点になって見直してみようと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-06 14:39:19)
29.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
いよいよ新3部作の最終作。公開当時は、ルーカスが「続編はない」と公言していたので、寂しい気持ちを抑えつつ劇場に足を運びました。映画は期待していた以上に面白く、ファンにとって最高なクライマックスでした!!
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:36:17)
30.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
「スター・ウォーズ」ですが、ラブストーリー中心の作品。シリーズのファンだからこそ、今作には違和感を感じた方は多いのではないでしょうか? クライマックス、ヨーダの殺陣に劇場がざわついたのを今でもはっきり覚えています。(笑)
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:28:30)
31.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
エピソード1公開当時は、「スター・ウォーズ」の新作がスクリーンで見れるということが、自分にとっては大事件でした。セリフを覚えるほど、何度も劇場に足を運びました。当時も酷評がかなり多かったと記憶していますが、ファンからしてみれば関係ないですね。新3部作の最高のスタートでした!
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:23:13)
32.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇> 《ネタバレ》 
大好きなシリーズなので10点です。(笑) 前半のジャバ・ザ・ハットのくだりはあまり好きにはなれないんですが、それでも中盤からクライマックスにかけての展開・盛り上がりは最高です!
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:15:27)
33.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
「スター・ウォーズ」の魅力が凝縮された作品。旧3部作の中では一番好きです。特に印象に残ったのは、ミレニアム・ファルコンの活躍。全ての登場キャラクターが魅力的に描かれていて、何年経っても色褪せることがない名作だと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-01-17 14:06:20)
34.  ドリームハウス 《ネタバレ》 
「ディファイアンス」という作品がとても面白くて、ダニエルクレイグの他の出演作を探していたところ、この作品が目に留まりました。全く予想外の展開で、最後まで結末が分からず楽しめました! サスペンスですが、最後は心揺さぶられる、素晴らしい作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-17 13:30:29)
35.  ディファイアンス 《ネタバレ》 
予備知識なしで、なんとなく鑑賞していたんですが、始まって数分で目が離せなくなりました。ラストの展開には少々違和感を感じましたが(笑)、すっきりした終わり方でよかったです。ダニエル・クレイグかっこいい!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-01-17 13:26:33)
36.  フューリー(2014)
久しぶりに面白い映画を見た!という充実感を感じました。戦争映画はそんなに好きでもないんですが、戦闘シーンでは、まるで自分もフューリーの乗組員になったかのように、緊張感が感じられました。戦争映画ですが、エンターテイメント作品としても高く評価できると思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-01-17 13:25:16)
37.  ミュータント・タートルズ(2014) 《ネタバレ》 
アメコミの実写作品は肌に合わず、いつも敬遠してしまうんですが、これは単純明快で面白かった! 敵のロボットみたいなやつがかっこよかった。続編はぜひ映画館で見たいと思います!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-17 13:23:13)
38.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
一言で表わすなら「不条理な映画」ですね。一人の少女の死を巡って展開する話に、グイグイと引き込まれました。そして、刑事役のケビン・ベーコンがむちゃくちゃかっこよかった! この映画が好きな方には、作風が本当によく似ている、ヒュー・ジャックマン主演の「プリズナーズ」をおすすめします。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-10 11:22:44)
39.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
ゴジラが見たいのに、人間ドラマが大部分を占めている。会話シーンが長く、なかなか怪獣が出て来ない。出て来たと思ったら、暗くてよく見えない。クライマックスのシーンもとにかく暗くて、そればかり気になってしまった。
[DVD(字幕)] 1点(2015-02-08 10:03:35)
40.  エターナル・サンシャイン
よく練られたみごとな脚本! 観客自身の忘れかけていた過去をも思い出させてしまう、不思議な映画。話が進むにつれて切ない気持ちになる作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-25 03:23:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS