Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。24ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  ディープ・エンド
前半8+中盤3+後半1÷3=4。なんか腹立つから-1
3点(2004-12-29 19:20:11)
462.  アリ・G
人間死ぬとなったら、例え男同士でも、最後にヤるのはそれかぁ
5点(2004-12-29 09:00:54)
463.  デアデビル
スパイダーマンとバッドマンを足して、2で割らずに300くらいで割った映画。
1点(2004-12-29 08:53:11)
464.  バンディッツ(2001)
U2の「Beautiful Day」が、この映画に実に良く合ってる
6点(2004-12-29 08:51:02)
465.  ガンモ
それなりに面白かったよ、とこの映画のビデオをある人物に貸すと、数日後に罵詈雑言と共に返ってきました。そんなわけで、5点つけようと思ってましたが、あまりに罵詈雑言浴びせかけられてヘコんだんで4点にします
4点(2004-12-29 08:48:59)
466.  ピッチブラック 《ネタバレ》 
どーせダメだろうと思って観出したら、これがどうして面白い。制作費の少なさから、全体に漂うチープ感がぬぐえないが、アイディア勝負が見事に成功していて、最後まで緊張感が続く。いかにも生き残りそうな人物が殺されてしまうってのは、単純な手法ながらいいね
6点(2004-12-29 08:40:30)
467.  セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ
カンフー映画ファンのみんな助けてくれ!
8点(2004-12-29 08:36:09)
468.  アイス・ストーム
夫婦仲を冷めさせる最大の原因は性的不一致、という結論でよろしいか?
4点(2004-12-29 08:21:43)
469.  コーリング
ケビン・コスナ-の熱演が強く心に響く! 信じることは愛することだ。改めて愛することの大切さを教わった。忘れかけていた『想い』を喚起させる、ドラマティックな傑作だ!←この映画を観ての、毒蝮三太夫のコメント
2点(2004-12-29 08:14:58)
470.  ブレイド2
前作よりグロを、ほどほどに抑えて、ややストーリーに奥行きを持たせはしたものの、結局は同じ。ブレイドが微妙に弱くなってるのがイマイチだが、戦闘シーンは相変わらずアクセルベタ踏み。それなりに楽しめる
5点(2004-12-29 08:10:37)
471.  ブレイド(1998)
ストーリーは単純で、しかも深みもないんだが、グロとバイオレンスを前面に押し出して、アクセルベタ踏みみたいなスピード全開の戦闘シーンで、それなりに楽しい。ちょーっとだけでいいから、クスっと笑いが欲しかったかな
5点(2004-12-29 08:08:06)
472.  ディア・ハンター
後半の畳み掛けるような展開よりも、前半の結婚式のシーンで、ロバート・デ・ニーロやクリストファー・ウォーケン、メリル・ストリープやジョン・カザールが、酔っ払ってバカ騒ぎして踊ってるシーンが、なんだかジーンと来る 
7点(2004-12-29 08:03:24)
473.  マネートレイン
この映画が、黒人と黒人、白人と白人のコンビなら、とてもじゃないが、この破綻したストーリーじゃ観れたものではなかったろうが、不思議と黒人と白人のコンビの映画というのは楽しめてしまう
6点(2004-12-29 07:56:12)
474.  スポーン
原作のスラッと細身で長身のスポーンが、どういうわけか映画では中肉中背のおっさん体型のスポーンに。この時点で終了
3点(2004-12-29 07:49:14)
475.  リベリオン
マトリックスのパクリ。しかし、マトリックスより面白い。不思議だ。
5点(2004-12-29 07:46:05)
476.  戦火の勇気
ペンタゴンとハリウッドの癒着体質が、ますますヒドくなっている昨今、間違いなくペンタゴンが嫌な顔する映画を堂々と作ったことだけでも賞賛に値する。そのせいか、戦闘シーンが妙にちゃっちいけど、映画としても、それなりに楽しめる
6点(2004-12-29 07:44:07)
477.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 
ブレット・ファーブキターーーーーッ!セリフ棒読みキターーーーーッ!
6点(2004-12-29 07:40:39)
478.  8 Mile
ラップバトルとかデトロイトとかエミネムとか言うてますが、めっちゃ浪花節映画
3点(2004-12-29 07:36:43)(笑:1票)
479.  アンブレイカブル
ヒドいじゃないか!万病に効く聖なる水って言っておきながら、ただの水道の水なんて!
2点(2004-12-24 19:10:46)
480.  ヒューマンネイチュア
アイディアだけで映画作んなよなぁ。
2点(2004-12-24 19:10:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS