Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。27ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  9デイズ
どうもお喋り(クリス)の方がいまいち好きになれませんでした。それと確かに、ホプキンスもあの体型ではアクションはあり得ませんよね。その分、相方が口は頑張ってるんだけどぱっとしないですね。あのTVレポーターもどこかでストーリにからんでくるかと思ったのに・・・。うーーんイマイチ。
[DVD(吹替)] 4点(2005-05-06 12:56:00)
522.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
私はこの作品、殺人をゲームみたいに描いていて眉唾ものだったのですが(途中まで)、刑務所で暴動が起きたあたりから作品のパワーに圧倒されました。ストーンの作品の中では盛り上げ所のある作品でした。ただねー。最後ハッピーエンド??はいただけないなぁ。映画の中とはいえ、悪は悪として捕まえて欲しかったです。
[DVD(吹替)] 7点(2005-05-06 12:51:25)
523.  エイリアンX<TVM>
見事にアレと間違えて借りてしまいました。アリなんですか?この邦題は(怒) 特に見るべき場面はなかったですね。ずいぶんと狭いセットで使い回した感がモロに出てしまってますね。 
[DVD(吹替)] 1点(2005-05-06 12:49:19)
524.  8 Mile
荒削りですが熱くなれるパワーのある映画ですね。ただ実話に近いからイマイチ話的には面白くなかったです。女の子の描き方や、母親について。この映画では女性は単なるSEXの対象としてしかとらえていないと思いますね。ラビットの恋人にしても結局彼は会わなかったわけだし。観客は彼が今成功しているから過去を見たがります。でも映画ではもう少し後まで踏み込んでいかにして彼が成功をつかんだのかまで観たかったのではないでしょうか。それともパート2狙いで途中までしか作らなかったのでしょうか?
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:45:45)
525.  コールド マウンテン
なかなかいいんじゃないでしょうか。話的には、お互いをよりどころとして厳しい時代を生き抜いてっていうことですね。男性の方は行く先々で出会う人々にもドラマがあるけれどもう少しその辺を丁寧に描いて欲しいですね。でも始めに別れる時ってそもそも2人は付き合っていたのでしょうか?なぜあの男性に惹かれたのかが疑問でした。いつ見ても二コールはきれいなおしりをしています。あれってロウのおしりだったのかな?(笑)
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:44:59)
526.  この森で、天使はバスを降りた
どこかで見たことがあるような内容でした。今ひとつ主人公に感情移入できないのは演技や人物像の書込みが甘いからだと思います。それにしてもあの息子と学者は???ですね。息子と学者が同一人物なら良かったかも?そもそも二人ともこの話には必要ないんじゃないかと思います。自分が作るなら、主人公は死なないでお婆ちゃんのほうが死ぬ設定にしますね。その方がいいと思うな。
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:43:45)
527.  シービスケット
主人公を取り巻く人々が皆、いい人ですね。前半だらだらと進みますが後半楽しめました。馬が主人公でもありますがもう少し馬との対話やかわいい仕草を見せて欲しかったです。
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 12:42:13)
528.  ウインドトーカーズ
なんだかなー。わざわざ戦争に題材を求める必要があったのでしょうか?ジョン・ウーはどの映画を観ても自分には理解ができない描き方をしますね。日本的でもアメリカ的でもないからでしょうか?ニコラスハゲは戦争物には合ってないと思いますね。それとやたらドンパチやってるけど、どーにも箱庭セットで撮影している感じでリアリティがないですね。
[地上波(吹替)] 3点(2005-05-06 12:41:04)
529.  ビューティフル・マインド
これはなかなか良かったです。しかし、彼と彼が幻覚だったとは驚きですね。実話ものにしてはスリルありサスエンス(調)ありで観ていて引き込まれます。長さも気にならなかったです。主人公に焦点があてられているのは良いのですが、もう少し「家族」の視点で妻や子供との触れ合いを描いて欲しかったです。しかし奥さんがんばりました。主人公よりも奥さんに賞を上げたいです。
[DVD(吹替)] 7点(2005-04-12 12:55:22)
530.  メラニーは行く!
あまりスタイリッシュではなかったですね。前半のニューヨークのシーンをもうちょっと引っ張って欲しかったです。南部に行ってからはこれといっておもしろくなかったです。自分的にはラストは御曹司の方がいいんじゃないかと思いますね。もう少し個々の主人公の内面を描いてくれないと感情移入ができないです。盛んにメラニーが自分は変わったって言ってるのにまた南部で生活していけるのでしょうか??なんだか主人公の勝手な行動が鼻について後味すっきりしなかったです。
[試写会(字幕)] 4点(2005-04-12 12:54:13)
531.  アバウト・シュミット
負け犬世代→ブリジットジョーンズの日記、アバウト・ア・ボーイ オヤジ→アメリカンビューティ 濡れ落ち葉→シュミット。こんな感じ見ればつながるのではないでしょうか?映画として映画館で見るほどではないけれど家で見るには十分な内容ではないでしょうか。観ていて気恥ずかしくなる場面が何箇所かありました。それってやっぱり演技が上手いってことなんでしょうね。きっと。
6点(2005-03-29 13:20:21)(良:1票)
532.  ペイチェック 消された記憶
なんかどっかでみたことあるような内容ですね。トータルリコールとか、トムクルーズのやつとか。近未来を描いているのに新しさが全くないです。人間関係の描きこみが甘くて薄っぺらい、ドンパチな映画になっています。サーマンは他の映画のイメージが強くて、いつアクションするかと期待してしまったし、ベンアフレックって悪くないけど微妙にB級テイストがでちゃうんですよね。見飽きたかな。ジョン・ウーも、この程度の作品ではハリウッドではやっていけないのでは? 
3点(2005-03-29 13:15:33)
533.  ファインディング・ニモ
ストーリーをもうちょっとすっきりさせて欲しいですね。取り立てておもしろい内容ではないですね。日本のアニメを見慣れた世代としてはやっぱり日本物の方がおもしろいですね。日本語版で見ましたが声優はプロを使って欲しい。非常に聞きづらい。シュレックもそうでしたが作品としての面白さが半減してしまいます。
5点(2005-03-29 13:09:06)
534.  インサイダー
長いです。割と緊張感なく最後までだらだら行ってしまったって感じでした。ただ実名を上げてこれだけの映画を作れるアメリカはやはりすごいなって思いますね。私的には、これよりも「エリンブロコビッチ」の方が、爽快感もあってお勧めです。ラストは「スパイゲーム」に近いと感じました。
5点(2005-03-29 13:04:38)
535.  シモーヌ
イマイチ、作中で大騒ぎするほどバーチャル女優がきれいじゃないですね。突っ込みどころも満載ですがパチーノが頑張ってましたので点数甘めです。良くこういう作品に出たなっていうのが感想です。  
5点(2005-03-29 13:02:56)
536.  シカゴ(2002)
これは面白くなかったです。ムーランルージュの方が観やすかったです。殺人の理由も勝手だしそこからひたすらミュージカルですね。これなら映画にしなくてもブロードウェイで上演していれば十分だと思います。スートーリーをもうちょっと練って欲しかった。
3点(2005-03-28 22:18:06)
537.  デイ・アフター・トゥモロー
はぁ?相変わらずこの監督はやたら金かけた駄作を作ってますね。感想は「だから何?」どーもCGがしょぼくていけてません。そして何よりも演技に切迫感、緊張感が全く感じられないから感情移入できません。見るだけ時間の無駄でした。
2点(2005-03-28 21:43:59)
538.  ブルース・オールマイティ
どーもジムのアクの強さが出てしまって話をつまらなくしてますね。いまいち日本で受けないのは彼のこういうアクの強さにひいちゃう人が多いんでしょうね。設定も、展開もラストもなんだかジムの作品にしては低予算で強引で薄っぺらい印象しか残りませんでした。キャストに予算使いすぎたんでしょうか?
3点(2005-03-17 23:28:12)
539.  S.W.A.T.
前半説明的なシーンが長くてなかなか話が進みませんね。2があるならすっきり話を進めて欲しいです。私はこの作品楽しめましたけど、ちょと敵がしょぼいのとチームのメンツがすかしているのが少しばかり鼻につきました。
6点(2005-03-17 23:21:19)
540.  アイ・スパイ
このコンビもうちょっと家族関係とか、年齢とか人物描写をしっかりした方がいいですよね。なんだかしまりのないコンビがドンパチやっておしまいって感じで全く印象に残りませんでした。しかし無駄に弾撃ちすぎじゃないか?
2点(2005-03-17 23:18:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS