Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。3ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ロング・キス・グッドナイト
ドンパチドッカーンのアクション映画が苦手な自分が、迷いなく「面白い!」と言えるドンパチドッカーンのアクション映画の名作。身長183㎝のジーナ・デービスのカッコ良さが秀逸なのに加え、サミュエル・L・ジャクソンのイイ味出しっぷりも秀逸。興行を考えれば、日本受けしないであろう原題を、そのままタイトルにした配給元も秀逸。この映画を観てからというもの、朝のお出かけの準備は、マディ・ウォーターズのManish Boyのリズムでやっとります。
8点(2004-06-10 23:29:01)
42.  ボーイズ・オン・ザ・サイド 《ネタバレ》 
自分にとってはまさしく、「You got it」な映画。
8点(2004-06-02 21:08:53)
43.  エイリアン
この映画を観て、一発でH・R・ギーガーの造形美に心を捉えられた。暗闇の中で薄く光るエイリアンの体の淫靡さが、なんともそそる。クラシックと呼ぶには、あまりにも惜しい、公開から四半世紀が経過した今も鮮やかなるSFホラーの傑作。
8点(2004-06-02 08:05:55)
44.  パス・トゥ・ウォー 戦争へと続く道 《ネタバレ》 
TV演説で、事実上のベトナム戦争敗北と、次期大統領戦不出馬を表明し、撮影が終了した瞬間、こみ上げるものを堪える為に眼鏡をかけ直し、一瞬の放心のあと、家族に心配をかけまいと苦しい作り笑顔を見せ、かすかに震えるジョンソン大統領。あまりにも哀切なるラストシーン。
8点(2004-05-25 14:12:01)
45.  イージー・ライダー
自分が絶対に腕時計をつけない理由? そんなもの、ガキの時にこの映画を観たからに決まってるじゃないか。
8点(2004-05-25 14:07:07)
46.  激突!<TVM>
現在のスピルバーグの映画監督としての能力は、今でもこの時の遺産を食い潰してやってるんじゃないだろうか?スピルバーグ作品のほとんどが技術博覧会だけの駄作にしか思えない自分だが、この映画だけは原始の恐怖心にダイレクトに響く名作
8点(2004-04-23 03:04:25)
47.  ラスベガスをやっつけろ
こんな低俗で下品でバカな映画もそうはない。素晴らしい!サイコー!大好き!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-04-13 07:31:57)(良:1票)
48.  初体験/リッジモント・ハイ
自分のエロのルーツ。
8点(2004-04-12 23:15:10)(笑:1票)
49.  ビッグ・リボウスキ
Gipsy Kingsが「HOTEL CALIFORNIA」歌ってる・・・・
8点(2004-04-04 22:11:49)
50.  モハメド・アリ かけがえのない日々
ME WE
8点(2004-04-04 10:20:36)
51.  ジュエルに気をつけろ!
そこでYMCA使うかぁ。
8点(2004-04-04 09:17:25)
52.  マグノリア
誰もが皆、愛して欲しいと願っている。しかし「愛して」の一言が、どうしても言えない。
8点(2004-04-04 09:10:49)(良:2票)
53.  小説家を見つけたら 《ネタバレ》 
空気の抜けたタイヤに空気を入れ、誰もいない夜のブロンクスを自転車で走り、道を曲がるときに右手をサッと差し出す。そんなショーン・コネリーの姿に、不覚にも涙が出そうになった。
8点(2004-04-04 06:57:56)
54.  ノッティングヒルの恋人
鼻とアゴの整形を告白するという、ガチをしかけてきたジュリア・ロバーツが素敵だ。
8点(2004-04-01 00:40:38)
55.  アビス(1989)
When you look into an abyss,the abyss also look into you.  
8点(2004-04-01 00:34:27)
56.  M★A★S★H/マッシュ
高校生のときに観たっきり10年ぶりくらいに観返したら、やっぱり下らなくて面白かった。なんかホッとした。この頃のアメリカには、この映画を観てニヤニヤできるまともさがあった。
8点(2004-03-31 22:32:13)
57.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーとしては稚拙。しかし、中盤でマリリン・マンソンとマット・ストーンを出し、最後でチャールトン・ヘストンを引っ張り出した時点でマイケル・ムーアの勝利。ドキュメンタリーとしては二流ながら、一級品のエンターテイメント。最後に。自分からも合衆国大統領に「Mr. Bush, Shame on you!」
[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-03-23 21:28:58)(良:1票)
58.  バースデイ・ガール
特に何もない映画。でも、大好きな映画。
8点(2004-03-23 21:19:52)
59.  トレーニング デイ
このイヤな感じ気持ちイイ!
8点(2003-11-20 03:03:51)
60.  スナッチ
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ観て、マドンナの旦那、才能ねーなーと思ったもんだが、やっぱマドンナが選ぶだけのことはある奴なのかも。まぁ、結婚後に嫁主演で撮った映画で、ラズベリー賞獲得しちゃうんだけれども。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-26 01:23:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS