Menu
 > レビュワー
 > 上上下下左右左右BA さんの口コミ一覧。3ページ目
上上下下左右左右BAさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 128
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
前作で面白かった部分は、既に飽きてしまった。 新たな楽しみを作り出せなかったので凡作となっている。
[地上波(邦画)] 5点(2009-04-19 23:59:22)
42.  不機嫌な赤いバラ
普通な感じ
[DVD(吹替)] 5点(2009-03-21 13:23:52)
43.  マトリックス リローデッド
監督が知的だとアピールしたいのか知らないけど、 ウダウダと無理に賢ぶった鬱陶しい会話が邪魔だった。ストーリーをわけわからなくしてただけ。その他の内容自体は良かっただけにそれが残念。
[地上波(吹替)] 5点(2009-02-06 23:43:19)
44.  ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 《ネタバレ》 
ユダヤ人とフェミニストと黒人は、見ない方がいいです。見るときっと不快になり怒ってしまいます。 ユダヤ人とフェミニストと黒人らをバカにするなんて、とても度胸のある映画だと思いました。  未開の国から出てきた男がアメリカで起こす珍道中コメディでした。後半が少し退屈だったので減点。
[DVD(吹替)] 5点(2009-02-06 15:37:39)
45.  007/ユア・アイズ・オンリー
スキーのスタントアクションは素晴らしいの一言に尽きます。スタントマンの能力に脱帽です。しかしそれ以外は退屈なので5点。
[地上波(吹替)] 5点(2009-02-03 02:16:48)
46.  宇宙戦争(2005)
イマイチなCG多用のホラー映画
[地上波(吹替)] 5点(2009-01-31 22:31:55)
47.  15ミニッツ
いまいち
[地上波(吹替)] 5点(2009-01-31 07:45:41)
48.  007/ゴールデンアイ
主人公は死なないので、アクションにスリルを求めてはいけないと思った。
[地上波(吹替)] 5点(2009-01-31 07:40:40)
49.  6デイズ/7ナイツ 《ネタバレ》 
ヒロインの勃起した乳首がよくわかる服に目ばかりいって、 内容がほとんど記憶に残らなかった。 勃起した乳首に7点と内容に3点で、平均して5点。
[地上波(邦画)] 5点(2009-01-10 18:38:41)(笑:1票)
50.  ブロークバック・マウンテン
映画祭を総ナメした映画ですが、かなりつまらなかったです。
[DVD(吹替)] 4点(2009-06-11 13:17:06)
51.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
途中で飽きたけど、我慢して最後まで視聴した。自分に褒めてあげたい。
[地上波(吹替)] 4点(2009-05-31 12:46:14)
52.  ルームメイト2 《ネタバレ》 
殺し方も淡白で、あまり恐怖を感じないサスペンス。
[地上波(吹替)] 4点(2009-05-28 10:19:53)
53.  ガーゴイル(2004)<OV>
脚本は相当酷かったけど、最後まで眠らずに見ることができた。酷い中にも最低限のポイントは抑えてるように思えた。
[地上波(吹替)] 4点(2009-05-28 09:51:51)
54.  ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々
あまり笑えないコメディ
[地上波(吹替)] 4点(2009-05-19 03:02:55)
55.  HELL ヘル(2003) 《ネタバレ》 
テーマがレイプでもないだろうに、扱ってる悲劇ネタがレイプばっかり。でもレイプシーンは無いので、エロとして楽しむのは無理。主人公の嫁さんがレイプ未遂で殺されて、主人公の仲間は毎夜ホモの囚人にレイプされ、主人公のルームメイトは子供の頃にホモにレイプされた傷を負って生きてる。悲劇=レイプ 的な脚本になってる。あと、物語の大半が牢屋の中で繰り広げられ、最後で脱獄に成功する物語は・・・最後に脱獄の爽快感と歓びを表現して、感動の名シーンで終わるのがセオリーだけど、見せ場もなく単調に脱獄して終わる。既に妻も死んだので脱獄しても楽しくないので仕方が無いのだろうか。 
[地上波(吹替)] 4点(2009-05-16 13:44:26)
56.  レッドクリフ Part I
イマイチな超大作。序盤のドラマを絡めたアクションは良かった。でも、他の部分は平均点以下。私も見せ場であるはずの、後半のアクションは特に酷いと思った。大雑把で単調なアクション。あまりにも凡長すぎる。1分間で何十人も殺す時代劇の殺陣の方が爽快感においては何倍も優れてると思った。豪快さもいまいちで、突き抜けてる感じがしない。あと、戦闘において、関羽・張飛・趙雲・周愉ら、どの将軍も単なる強い一兵士と化してしまっている。張飛は少し個性が出ていたが、結局は強い兵士に過ぎず、ダラダラと長い途中で飽きる戦闘に繋がってると思った。将軍は大群を統率し兵士達に敬われる存在でもあるので、もっと戦闘にバリエーションを豊かにすることが可能だった。武術に秀でた兵士(=将軍)が敵を倒すシーンばかりを連続させすぎた結果、アクションが長すぎるという印象を感じる作品になってしまった。
[地上波(邦画)] 4点(2009-05-07 06:54:24)(良:1票)
57.  マイ・ライフ(1993)
最初の30分はそこそこ楽しめたけど、総じて言うと、つまらなくて退屈な映画だった。ただ、とても良識的な映画で、子供の道徳教育には適しています。映画に流れている価値観がとても良識的で、見た人の好感度は高いけど、同時に退屈な映画だった。
[地上波(吹替)] 4点(2009-03-17 18:11:18)
58.  キンダガートン・コップ
結構退屈なので、眠れないときにオススメします。
[ビデオ(吹替)] 4点(2009-02-20 02:48:24)
59.  スパイキッズ
あまり笑えないコメディ
[地上波(吹替)] 4点(2009-02-14 12:40:31)
60.  プラクティカル・マジック 《ネタバレ》 
普段、声優なんて気にしないけど、この作品は、主人公達の少女時代の声優が酷すぎる。 明らかに成人女性(熟年女性?)の声が、かわい子ぶった声で話すものだから、 気持ち悪さ倍増で、東京ドーム2個分ほど吐きそうだった。  内容は、あまり面白いところもなかった。
[地上波(吹替)] 4点(2009-02-14 12:34:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS