Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。30ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
581.  ソルジャー(1998)
うーーん。微妙。
3点(2004-05-24 21:17:47)
582.  ダンジョン&ドラゴン
確かにハリポタライクな映画です。どっちもつまらなかったけど。
3点(2004-05-24 21:16:26)
583.  ミニミニ大作戦(2003)
確かに全然、ミニミニ大作戦じゃないやん!序盤は盛り上がったけど後半ちょっと小さくまとまりすぎかなぁ?という印象です。軽い感じで見られますね。ノートンはもうちょっと活躍するかと思ったけど、別にあの役ならノートンじゃなくてもよさそうですね。ただエンドロールまですべてにおいて目新しさはなかったですね。その分安定してるけどね。
5点(2004-05-19 09:31:32)
584.  ベートーベン2
犬好きなんで大甘で5点!犬がしゃべってくれたらもっと点数高くなるかな?でも本当に上手く演技してますね。
5点(2004-05-13 09:30:39)
585.  60セカンズ
気取ったキャラが多くてもっと別の人物描写の切り口があるんじゃないかと思いました。敵キャラがしょぼいし、ホント車盗みに美学なんて求めないで欲しい。大体、警察はあんな少人数で動かないでしょ?そして自分の命が救われたといって逮捕せんようじゃあかんやろ!つまらなかった。
4点(2004-05-09 20:48:36)
586.  氷の接吻
前半で眠くなってしまった。たぶn最後まで見ても意味わからんと思う。
2点(2004-04-28 09:02:05)
587.  ワイルド・スピードX2
1は良かったんだけどね。これはイマイチでした。観終わって感想らしい感想・・・。ないなぁ。カーチェイスも期待したほどじゃなかったし、ストーリもさして。つまらなかったな。きっと車に期待してみると後悔します。どうしてこんなつまんなくなっちゃったの?  
4点(2004-04-26 20:51:30)
588.  ワイルド・スピード
面白いですよ。単純で楽しめます。キャストもはまってますね。大画面で観たい作品です。
7点(2004-04-26 20:47:51)
589.  デモリションマン
おふざけしすぎです。B級ですね。私はおすすめしません。近未来ならもうちょっとしっかり作りこんで欲しいです。敵キャラがしょぼいというか、下品で嫌いです。しっかり作りこんでないから今、観たらただのお笑いでしかない。 
2点(2004-04-26 20:45:44)
590.  マトリックス レボリューションズ
感想は「映画館に観にいかないでおいて良かった」(笑)ただそれだけです。ただ単に1がヒットしたから2と3をむりやりとってつけただけですね。1のクールな世界観が好きだった自分にはとにかく、3は駄作としかいいようがないです。この映画について語るべきは何もないです。わかろうとも思いたくない。これは、全く別の題で別の映画にした方がよかったんじゃないの?今思えば2もかなりヤバイ作品だったしね。映像だけを取って点数高く、したくないんです。だって何年かすればみんなパクられて見慣れちゃうでしょ。きっと。  
3点(2004-04-26 20:42:10)
591.  ギャング・オブ・ニューヨーク
なんだか、狭いセットの中でちまちましたことをやってるな。という印象しかなかったなぁ。これをもってアメリカの歴史みたいなものを語るに足る作品なんでしょうか?どうも中盤移行の戦闘シーン、どうして戦っているのか?何を目的としているのか?自分の思い入れが薄いだけにイマイチ乗れませんでした。作品としてもヒットしなかったのはわかる気がしました。この監督に繊細さを求めても無理だろうけど。 
4点(2004-04-26 20:40:23)
592.  恋におぼれて
マシューもメグも好きだけどこれはイマイチでした。そんなに昔の映画じゃないのにメイクとかファッションとかが妙に違和感ありありでしたねー。話が強引過ぎて,ちょっとひいちゃいました
3点(2004-04-26 20:36:49)
593.  パルプ・フィクション
どうも言葉もストーリも荒くて好きになれないんです。全般的にこの監督の作品は好きではないです。映画ってそういうもんですかね?どの作品観ても「おえっ」ってなってしまいます。
3点(2004-04-25 17:45:36)
594.  レインメーカー
普通に良い映画だし、観ることをお勧めします。でもインパクトに欠けたかな?私は「エリンブロコビッチ」の方が好きかな。マットはこの手の役が多いですね。
6点(2004-04-24 19:42:02)
595.  コレリ大尉のマンドリン
良い感じの話で最後までいっちゃうけど・・・。これといって山はなかったですね。確かにいつから恋愛モードに入ったんだろう?正直退屈で途中寝ちゃった。それでも展開にはついていけました(笑)でもちょっと戦争をきれいに描きすぎ?な気がする。
5点(2004-04-24 19:30:37)
596.  フィアー・ドット・コム
確かに「リング」「ゴシカ」的なのりですね。でもつまんないことはなかったですよ。どっかで観たことあるぞって感じはしました。最後ねぇもうちょっと「ひねって」欲しかったかな。
4点(2004-04-24 19:27:26)
597.  キル・ビル Vol.1(日本版)
まいったねー。もう始めから終わりまで「おぇーー」って感じでした。センス?よくわからないです。自分はとてもじゃないけどどこが面白いか?わからなかった。とてもカップルで見に行けるような内容じゃないんじゃない?そんなに人が死ぬのみておもしろいですか?まいりました。パルプもダメだった自分はこの監督のセンスについていけません。どこがどう評価されてるんだろう?この映画はヒットもしてるし多くの若い人も観ている。本当にこれでいいのかなぁ?
3点(2004-04-22 22:51:33)
598.  すべては愛のために(2003) 《ネタバレ》 
すごくいい所に目を向けてるんですけど・・・。おしい映画ですね。貧困の実態を訴えるならそっちを伝えればいいのに、下手にラブストーリーが絡んでくる。最もかわいそうなのは旦那ですよ。だって自分の子供だと思って育ててるわけだし。とってつけたように不倫らしきシーンがあって両者がお互い様って状態。じゃあなんでこの二人は離婚しないわけ? でも映像はやっぱり訴える部分ありますね!何かしなくちゃって思いました。小さなことからコツコツとね!なんだか「きよし」師匠みたいっす。               
6点(2004-01-13 23:35:20)
599.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 
結構期待してみたけど、普通に良かったかなぁ。。主人公の女の子は途中までは描き方は素敵だったのに、男にかまけて一人しかいない家族も友達に預けて、練習もまともにせず大会に出てOKなの?もっとサーフィン好きなら命かけてどっぷりつかって欲しかったです。あれで入賞とかしちゃったら他の出場者に失礼でしょ?本戦でも自分から波にアタックせずに、ライバルに途中までアシストしてもらうなんて・・・。もっとストイックに競技に打ち込んで自分で道を切り開いて欲しいと思いました。みーんな「イイ奴」なんだけど主人公自己中ぶりというか、お気楽さかぜんが私には甘い生き方やなぁ。って感じました。もうちょっと全てにおいて突き抜けた感じを見たかったなぁ。映像のキレイさに5点。
6点(2004-01-03 21:24:39)(良:1票)
600.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
うん。なかなか楽しい映画でした。
5点(2003-12-28 22:53:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS