Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。35ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  ギルバート・グレイプ
高校の時の先生がこの映画を授業で見せてくれました。心に残っていて、改めて観てみて好きになりました。でもどうしてこの映画を見せようと思ったんでしょうか…。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-24 05:52:18)
682.  レナードの朝
ロビン・ウィリアムズに医者をやらせたら、右に出るものはいないのでは。ロバート・デ・ニーロの演技は一見の価値ありです。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-23 20:59:54)
683.  恋しくて(1987)
これは切ないですね。青春恋愛映画では一番好きです。メアリー・スチュアート・マスターソンが可愛い…。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 20:54:53)
684.  真夜中のカーボーイ
あまり来ませんでした。終始よくわからなかったです。いつかリトライしようと思います。
[DVD(字幕)] 2点(2007-07-23 20:50:06)
685.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
子役の演技のいじらしいことと言ったら…。号泣モノです。ダスティン・ホフマンをこの映画で好きになりました。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-23 20:44:18)
686.  招かれざる客(1967) 《ネタバレ》 
黒人差別の話かと思っていたのですが、全然違いました。家族の騒動っぷりが可笑しかったです。シドニー・ポアチエの自然な演技が素晴らしいと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-23 20:39:17)
687.  ビッグ・フィッシュ
ティム・バートンでは一番いいと思います。父さんのホラ話を素敵に映像化していて、魅了されました。父子間の不器用な感じがよかったです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-23 20:25:48)
688.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
子供向けの映画ですが、大人の方も案外楽しめると思います。ハッピーなファミリー映画です。リンジー・ローハン頑張れ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-23 20:20:14)
689.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
ラストがいまいち好きになれないです…あまりにかわいそうで。結局時計はどちらのものなのでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 09:55:19)
690.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 
古い映画にある、舞台劇のような作りがそもそも苦手で、この映画にもそれを感じました。手術の必然性に疑問を感じました。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-23 09:29:51)
691.  羊たちの沈黙
俳優陣の力に尽きると思います。アンソニー・ホプキンスとジョディ・フォスターは大正解だったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 18:09:56)
692.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
最近観たらいまいちでした。もうワクワクできないのでしょうか。少し寂しい…。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-22 18:05:40)
693.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
この時期の映画にしては安っぽくないでしょうか。でもそれが余計に怖さを演出しているのかも。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-22 17:58:01)
694.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 
選曲がいいと思います。ちょっとした替え歌になってるんですね。ウーピー・ゴールドバーグの安定感はさすがです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-07-22 17:54:26)
695.  スモーク(1995)
何年かに一度のクリスマスのお供にしたい作品です。のんびり観るのにちょうどいいと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 17:50:02)
696.  ロレンツォのオイル/命の詩
この映画を通じて、なるべく多くの方にこの病気の現状について知っていて欲しいと思いました。スーザン・サランドンがすばらしかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 17:44:17)
697.  マイ・フレンド・フォーエバー
少年の友情の物語って、いじらしくってダメです。すぐにホロリと…。
[地上波(吹替)] 8点(2007-07-22 15:44:58)
698.  デーヴ 《ネタバレ》 
ケヴィン・クラインの演じる、素朴で親しみやすい大統領に惹かれました。
[DVD(字幕)] 9点(2007-07-22 15:41:03)
699.  告発 《ネタバレ》 
目を背けたくなるほど生々しく、正直苦手でした。ケヴィン・ベーコンの演技は素晴らしいと思いました。
[DVD(字幕)] 2点(2007-07-22 15:35:12)
700.  ルディ/涙のウイニング・ラン
期待したとおりのさわやかな雰囲気でした。ひたむきに部活動に打ち込んでいた自分と重なりました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-22 14:00:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS