Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。35ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  飛べないアヒル
エミリオはブレックファスト・クラブから7年、いい青年に育っていました!最初から最後まですべて予想と違わない展開ですが、ほっとします。 
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-26 14:53:35)
682.  ワン チャンス
感動しました、天性の才能ってあるんですね、イギリスの炭鉱町からのサクセスストーリー、最近多くないですか?鉄の女政策後苦しくなった人々の、特に父子の物語、いくつか思い浮かびますが、いずれも涙なくしてみることができないですね。。2015.2.10追記、動画サイトでポッツ氏の運命が変わった瞬間の投稿をみてさらに感動しました。別件スーザン・ボイル女史もこれまたかわいくて感動的でした。 
[インターネット(字幕)] 7点(2015-01-23 10:12:58)
683.  あなたを抱きしめる日まで
やるせない気持ちです。宗教とはなんとこわい。以前観た「野のユリ」という映画を思い出しました、人々の協力で教会が建てられたのに対し、シスターたちは「祈りが通じた、神に感謝!」としか言わず、人々には感謝しない。シスターたちは神だけを信じているのだ。「許すことはもっと苦痛」と言ったフェロミナ、確かに許すことも大事だが、許さないことも苦痛を伴うのだ。
[DVD(字幕)] 9点(2015-01-09 14:47:08)(良:1票)
684.  メアリーと秘密の王国
キャラクタや映像、着眼点もすばらしかったと思いますが、物足りないなあと思うところがいろいろあったと思いました。ダークサイドの描き方が特にそうで、なんで?どうして?がいくつも残ったままなので消化不良です。
[DVD(吹替)] 4点(2014-12-29 11:01:00)
685.  ジュリエットからの手紙
アリタリアの株は買いそびれましたがその後本当に上がったのかもしれませんね。輝かんばかりの美しさ、アマンダとヴァネッサの二人とも品があってようございました。プロボノで活躍している弁護士には見えないチャーリーになぜ引かれていったのか、旅をして気づく愛もあれば、旅をして愛していないと気づく瞬間もある、旅って大切ですね。ありきたりの音楽とエンディングでなければもう少しよかったのですが、あ、景色が息を呑むほど美しかったのも言い添えておきましょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-29 10:49:30)(良:1票)
686.  グリース
近年、主人公二人が再びタッグを組みCDを出したりしているようですが往年のよき思い出はきっと演じている方と見ていた世代の両方にあったのでしょう。細かいところを気にしているとわくわく感は完全にそがれるので、目を細めて大まかなところだけを見るようにしました。ーでもあまり心に残りそうにないです・残念。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-25 09:48:07)(良:1票)
687.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 
よく比較される「欲望というなの電車」のヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランド版(7点)よりすごく納得いく構成ですばらしかったです。ケイトがいい具合にセレブなときと病んでるところ、必死で食らい付いていこうとするところがすばらしかったです。彼女以外に適役はいないのではないかと思えるほどでした。 
[DVD(字幕)] 8点(2014-12-18 11:43:35)
688.  メラニーは行く! 《ネタバレ》 
皆さんおっしゃるように、納得できないです。アンドリュー(市長子息)がもっとだめだめで、どら息子だったら少しは気も晴れて応援する気になるかもしれないけれど、式の最中に破談にして相手の母親殴っておしまいはちょっといただけない。 
[CS・衛星(吹替)] 4点(2014-12-18 11:42:12)
689.  ウルフ・オブ・ウォールストリート 《ネタバレ》 
見応えおおありです。とても印象的な実話映画でした。ちょっといけないけど楽しい!と思うことには中毒性があり、有る程度耐性ができてしまうと身を引くタイミングがあってももうドツボにはまってしまうと簡単には抜け出せないのでしょうな。一度その味を知ってしまうと。。。ラストにベルフォード本人がちょい役で登場しますが、これがまたい・か・に・も!な下衆/詐欺師っぷり、しかし、あの話術にひっかかるんでしょうなあ。
[DVD(字幕)] 9点(2014-12-16 15:03:47)
690.  シュガー・ラッシュ
意外と楽しめました、設定が面白くて最後はほろっとさせてくれて、音楽ものりのりで、あまりゲーセン(なんて死語かしら)は行かないのですが、見る目が少し変わります。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-12-08 10:11:53)
691.  ビッグ・トラブル(2002)
それなりに楽しめたのですが実は、2,3日するとさっぱり忘れてしまいます。自分の頭の問題ではないと信じたいですが、ほとんど何も残らないのです! 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-08 10:11:08)
692.  計画性の無い犯罪 《ネタバレ》 
結構笑えました。計画性の無いというより、しっちゃかめっちゃかな、って感じかな。むしろ結構計画は立ててたし、その過程が面白くてちょっとかっこよくって、つい応援したくなるようでした。保釈にいってつかまるなんてこと、ないのかなぁ(笑) 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-02 14:12:22)
693.  カワイイ私のつくり方 全米バター細工選手権!
アイオワに本当にこんな祭りがあるのか調べてしまいました。ジェニファー・ガーナープロデュースの作品ですが、ブラックがあったり、ほんわかがあったりかわいい一作でした。もう少し何かがほしいところです。。。 
[DVD(字幕)] 4点(2014-11-27 11:15:09)
694.  卒業白書
みずみずしくほとばしるほどの若さ、でも若さゆえのじれったさも!違法なことばかりやってるけどね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-25 11:14:50)(良:1票)
695.  ダラス・バイヤーズクラブ
マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトーの激痩せぶりについ目をうばわれ、肝心のストーリーに入っていくのにしばし時間が必要でした。しかし、忘れ難い一本になりました。 
[DVD(字幕)] 8点(2014-11-10 14:47:36)
696.  ハングオーバー!!! 最後の反省会
以前ほど笑えなかったです、相変わらずのおばか映画です。。医師でもあるケン・チョンがまたまたいい味出してますが。 
[DVD(字幕)] 4点(2014-11-10 14:18:29)(良:1票)
697.  ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
バカバカしいけど、このメンバーに再会できてこっちまでうれしいです。でもとにかくバカバカしい(笑) 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-11-10 14:04:26)
698.  プリティ・ワン たったひとつの恋とウソ。
サスペンスより怖いところがありました。ゾーイ・カザンがやっぱりエキゾチックですばらしいです。外見より中身、なんていっていられるのは結局中身を知るきっかけすらないとできないってもんです。 
[DVD(字幕)] 8点(2014-11-10 14:01:24)
699.  赤ずきん
ミュージックビデオのような派手な演出ですが、中身はちょっと期待はずれでした。 
[DVD(字幕)] 4点(2014-11-10 13:59:07)
700.  メイジーの瞳
5年半ぶりに再鑑賞する機会がありました。以前の見方を変えましたので再度点数を入れさせていただきます。最初の絡まった凧から、空を気持ちよさそうに漂う凧になるまで、長い時間がかかったけどよかったーと思える瞬間を表現していると思いました。メイジーは泣かない、怒らないし怖がりもしない、そう感情が一切なかった。けれども最後に初めて泣けて、自分の意思を伝えることができた、これは大きな成長だと思いました。じっくり丁寧に描かれていましたが物足りないと思っても、あ、これは子供目線の作品だから子供が知り得ることがないものは出てこないのだ、と気が付きました。なので4点から7点にさせていただきます。
[DVD(字幕)] 7点(2014-11-10 13:57:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS