Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。36ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  バッドサンタ
全てに、だらしなく、汚なく、ワルの主人公と同じになりそうな子供のふれ合い。 皆さんの評価が良いのに驚き。 私は観てて腹が立った。かってにワルを尽くして、好き放題・・・ 一生懸命に生きてきた人間にとっては・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-05-26 18:57:29)
702.  レッド・ドラゴン(2002)
3部作では一番劣るか?でも興味深く楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-26 18:39:42)
703.  羊たちの沈黙
2回目鑑賞。好きな作品の一つ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-26 18:09:44)
704.  パトリオット・ゲーム
2回目鑑賞。ライアンシリーズの読書フアンもこの原作は未読。楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-26 12:06:35)
705.  推定無罪
2回目鑑賞。脚本は面白いが最後はキツイ!! 俳優人も豪華。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-25 14:05:51)
706.  ザ・グリード
C級海洋怪物、ドンパチ活劇。好みでない。
[地上波(吹替)] 4点(2006-05-24 23:23:57)
707.  フランティック
原題のFranticが”気も狂わんばかり”で納得。フランティックでは判らない。 2回目の鑑賞。但しこの監督、俳優にしては・・・
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-24 20:01:51)
708.  Mr.&Mrs. スミス
なかなか粋でスマートでわくわくするスタート。後半になるにつけて 超人の大活劇で、アクションのためのアクション。ガッカリです。 二大スターの魅力は充分発揮。  '08.4/11 2回目鑑賞。発想と俳優が良い。スタートが面白い。娯楽作品としては楽しめる。前回より+1.
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-12 08:24:27)
709.  ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー
この手のライブでは良く出来ている。フアン必見の作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-10 10:03:27)
710.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム
スポーツ物として楽しめる。ケビンが様に成っている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-06 17:34:09)
711.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
前作のスピード感溢れる展開に及ばず。父親の若い時に伸し上がっていく様がセピア色の映像で主展開の挿入として描かれているがこちらの方が良い。 デ・ニーロの細身の若い姿、かっこいい。 '09・1/15 4回目?鑑賞。やはり一作目より劣る。全体的には一作目の明るさ、派手さが息を潜め、暗さ、陰湿さが表に出過ぎ。でも若きゴッド・ファーザー時代のシーンは良いし、デ・ニーロは秀逸。本編はファミリーとしての、家族としての絆が崩壊してゆき、救いが無いのが残念。1作目より評価が良いことも多いが私には疑問・・。でも以前より評価+1点。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-05-03 17:04:21)
712.  ハンニバル(2001)
本格刑事物とホラーサスペンスの奇妙な組み合わせと展開。 アクションも、不気味さも、展開もGOOD。  2回目鑑賞(’08・12/10)。出だしから緊迫感のある銃撃戦。面白いに尽きる。みんなの評価が低いのには驚くと共に残念。2015.01/22 3回目鑑賞。今回もオープニングで直ぐに引き込まれる。でも冷酷・残虐・猟奇そのもの。その代表が腹裂き絞首刑と頭蓋骨脳みそディナー。今でも凄い。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-05-03 16:53:29)
713.  ミリオンダラー・ベイビー
かなりマイナーな題材をじっくり描いているが、楽しくは無い。 イーストウッド の作品は余韻はあるが、救いが少なくしんどい。 人生そのもので、もっと夢を見させて欲しい。 2018.08/28 2回目BS鑑賞。
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-03 16:28:14)
714.  リプレイスメント
アメフトが楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-03 16:16:28)
715.  S.W.A.T.
ただただ、ドンパチ。明日は覚えていないだろう。
[地上波(吹替)] 4点(2006-04-26 21:19:24)
716.  スコーピオン・キング
筋肉まんにしては余り強くない活劇。
[地上波(吹替)] 4点(2006-04-26 21:10:33)
717.  ワイアット・アープ(1994) 《ネタバレ》 
今までのアープ映画とは趣きを異とする。皆さんの評価がすごく悪いのが  不思議。米国史の激動の時代をアープと言う人物を通じて淡々と描かれてい  る。また超早撃ちガンマンでなく、超幸運に恵まれた男の視点も良い。  なぜ、あんなに長生き出来たのが不思議だったが、納得。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-26 20:54:31)
718.  ランボー
米国映画にしては稀有の女無し、sex無し。脚本は最高。 超一流男性活劇。何回鑑賞したことか、てもそれに堪えうる作品。  2012.09/26 6年振りに鑑賞。初めての吹替版を見る。この作品はスタローンの舌足らずなようちな発音とデネヒーの典型的なよそ者に対する高圧的ヤンキー言葉対応が味噌。原語でないと味わえない。 2016.12/28 BS鑑賞。
[DVD(字幕)] 9点(2006-04-26 20:36:08)
719.  引き裂かれたカーテン
昔に鑑賞の記憶ありも、今回は吹替え版のテレビ。そのためかヒッチコック にしては、二大俳優にしては凡作に感じた。  
[地上波(吹替)] 5点(2006-04-26 20:06:05)
720.  ゴッドファーザー
時代を感じさせない。脚本、演出、配役、カメラ、音楽全て良し。 何度鑑賞してもギャング映画の最高峰の一つ。 '09・1/15 5回目?鑑賞。全く色褪せない作品。そろそろ10点でもいいかも・・。 *好きな場面・料金所の暗殺場面・庭で孫と遊んで亡くなる場面・レストランの2人射殺場面・伊の自動車爆破場面・運転手射殺場面・・・キリが無い。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-03-17 17:45:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS