Menu
 > レビュワー
 > 東京50km圏道路地図 さんの口コミ一覧。37ページ目
東京50km圏道路地図さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2604
性別 男性
自己紹介 単なる鑑賞備忘録・感想文です。


※2014年11月10日高倉健逝去。人生の大きな節目。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  SPIRIT スピリット(2006)
実話とは思えないほどよく出来た話で驚いた。(多少の脚色はあるのだろうか???)小中学生時代はブルース・リーやジャッキー・チェンの映画をよく見たが、カンフー映画は久しぶり。少林寺も中学の時見に行ったが、高校時代からはカンフー映画からはちょっと遠ざかっていたが、本作品は少林寺に始まったジェット・リーの役者人生の集大成とも言える作品だと思う。個々の対決シーンはどれも迫力・スピード感共に素晴らしく、これで終わりにするのはホントにもったいない気がした。ジェット・リーに関しては、正直言って今まではただのアクション俳優という印象しかなく、前述の2人に比べるとスター性に欠けると思っていたのだが、本作品における喜怒哀楽に満ちた情感溢れる演技力は、彼への評価を変えるものがあり、今後アクション抜きでもやっていけるであろうという期待感を抱かせる。欲を言えば、もう少し尺を長くして、農村における心境の変化や援助してくれた友人との交流について描いて欲しかったと思う。主人公の経験に基づく「憎しみは憎しみしか生まない。報復はいけない」を実行できるか否かは、個々の人間関係から国家間に至るまでの永遠の課題だろう。
[映画館(字幕)] 8点(2006-03-27 01:31:39)
722.  ジュラシック・パークIII
ティア・レオーニがいつもと違う役どころなんだけど、こういうのもいけるんだねえ。
[地上波(吹替)] 6点(2006-03-18 03:11:47)
723.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
他人を信用できずに協力関係を築けない人は大物にはなれないんだよね。そういうマイケルの小物ぶりはそこそこ表現できていると思います。まあ2世が小物になるってのは世の常だけど性格が拍車をかけていますね。 <追記>16年ぶりに再見。なんかずいぶんヒドイ事書いてたんだな。って事は、当時よりは大らかな心で見られたのかも。デニーロが近所の奥さんの悩み相談からスタートしているのがちょっとウケた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-09 18:56:55)
724.  ディナーラッシュ
申し訳ないが、これをスタイリッシュ?オシャレ?と感じるセンスは私にはないなあ。オチも唐突且つ強引で、正直「なにこれ?」って感じです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-08 03:01:50)
725.  キング・コング(2005)
「キング・コング」これには特別な響きを感じます。76年版のそれは小学校低学年の時、初めて映画館で観た洋画の作品だからです。(それまでは「東映マンガ祭り」ばかりだったから)小学生の低学年を映画館へと駆り立てたものは巨大な猿がNYの街を暴れまわるという、ウルトラマンの延長線上にある興奮と期待です。30年経過した今でも、当時の映画ポスター(コングが飛行機を鷲掴みするやつ)は脳裏に焼きついています。そうこれは子供向けの娯楽映画だったはず。だが、どうしても気になる。中年だけどみてみたい。私のように少年時代を懐かしんで見いく中年も多いのではと思います。さて05年版ですが、コングがちっちゃい。これじゃキングじゃないよ。島では、恐竜や虫が暴れまわり、映像に圧倒されるものの「んーこれはキングコングじゃなくてジュラシックパークだよ」。76年版でイチバン印象に残っている、ヒロインが船のタンクに落っこちるシーンも無いじゃん。ヒロインのコングへの愛情も何か薄いなあ。と色々と突っ込みが入る。でもコレで洋画デビューする子供達もいるのかなあ、で30年後にまたリメイクされるのかなあと思うと、感慨深くなります。是非、息子・娘の映画館デビュー作品にして下さい。で、次回のリメイクでその子供達がここにレビューを・・・。 ※<中年の感想>映画はソフト開発の領域に入り込んできたなあというのをコレをみて痛感しました。これだけCGが多用されるともう特撮(私のイメージは模型での撮影です)ではなく画像の設計・開発作業と貼り合わせだし、映画人というよりも、SE・プログラマの工数仕事になりつつあると思います。(莫大な予算の多くは彼らの人月費用なのでは???)
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-07 03:29:03)(良:1票)
726.  パラダイス(1982)
中学時代に憧れたフィービーケイツにこんな作品があったとは・・・。以前TVの吹き替えでみたのですが、フィービーケイツのヌードにも驚きましたが、最後の声優紹介でフィービーケイツの声が高部知子だと知って更に驚きました・・・。
[地上波(吹替)] 5点(2005-12-04 01:35:38)
727.  ロード・オブ・ザ・リング
2を見て1を思い出したが、チャンバラ以下の2よりは多少マシだという事に気がついた。でもまあ子供向け映画なら100分ぐらいにしないと、見る方の子供達は我慢できないだろうなあ。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-14 00:24:46)
728.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
戦闘シーンが凄いと言っても、どっかでみたような結構見飽きたパターンだし、たかが300人対10000人の戦いなんて日本の戦国時代の戦に比べれば、小規模なモンだしなあ。あんまり中身が薄いと見続けるのも限界があるよ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-14 00:14:33)
729.  勝利への脱出
スタローンアクションの痛快脱出劇を期待したのだが、ちょっと拍子抜け。悪くはないですが。最後の脱出劇に期待したのだが、あんな結末になるとは・・・。それにしてもスポーツが政治の道具に使われるのは世の常ですねえ。まあ国際試合には国と国の交流が含まれるので、必ず政治が付きまとうのは仕方ない事なのかもしれないけど。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-12 13:51:30)
730.  老人と海(1958)
作品の殆どが独り芝居・ナレーションになっており、しかも演じる空間が狭いボート上という限定された空間なので、映像化にはかなり不向きであると感じる。「太平洋ひとりぼっち」に似てなくも無いが、あちらは回想シーンで主人公の生い立ちや旅立ちまでの背景・経緯等々の説明があるのに対し、こちらは何もないので、正直みていて退屈である。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-07 00:13:15)
731.  チャーリーとチョコレート工場
ゴールドチケットというツールで次々と役者が揃い、人形が燃え盛って、デップ登場。さあ始まるぞ!と期待がイッキに高まり、ガキどもが次々抹殺されていくところまでは最高だった。デップ&バートンの本領発揮だ。ただし、仕舞いにかけて、イッキにシュリンクしてしまった。デップは情報漏洩により、金のなる木のレシピを守る為に、従業員を全員解雇し、工場を閉鎖する。そして少数民族や動物を奴隷化し工場再生、まさに貧乏人の敵である「搾取する資本家」として描かれている。一方、対極にある貧乏人のチャーリーは本当に「いい子」なのか?曲がりなりにも一緒にイベントに参加した他の子供達が次々抹殺されて、他の親子の安全も確認せずに、残った自分が優勝ですと言われて「やったー有難う!」となるだろうか?私はそこに自分さえよければいいという残酷さ・ズルサを感じる。(拾った金のネコババなんてカワイイもの。)真っ当な映画の主人公なら、「これでいいのだろうか?」という何らかの違和感やしっくりこないものがあってしかるべき。デップに向かって「お前そりゃーちゃうやろー?!他の親子はどうなったんだー?ちゃんと元に戻せよー」というのが子供の正義感というものでしょう?で、他の親子を元に戻さないデップイジメに走り、過去のトラウマを刺激して、デップを精神破綻に追い込んで、最後は工場を破壊して、他の親子を助け出す。助け出された親子は改心してめでたしめでたし。そういう貧乏人のいい子ちゃんがステレオタイプな資本家をやっつけて、勘違い親子を目覚めさせるというとってもわかりやすい勧善懲悪?なら10点。オチがあまりにも平凡というかありきたりな「家族がイチバン」で適当に終わったところに不満が残る。なんか説教くさいんだよね。消化不良だ。それでも8点はつけるよ。
[映画館(字幕)] 8点(2005-10-31 00:55:29)
732.  シンデレラマン
ボクシングで儲かって羽振りのいい生活をしていて、欲をかいて株とタクシー事業に全財産投資したら、恐慌が起きて無一文?バカな父親ですね。自業自得です。投資は余裕資金でやるもの。ボクサーという寿命の短い明日をも知れぬ仕事をしていて、かつ家族を抱えていれば数年分の生活費ぐらいは貯金しておくのが当たり前。全く同情の余地無しで、冒頭から呆れてしまいました。こんなバカ男を夫や父に持った家族が哀れでなりませんでした。まあ蒸発せずにナントカ家族を養ったというのは最低限の責任を果たしただけで、こんなんでは感動はできない。失業手当もらって練習続けながら、金メダルとった野口みずきの方が立派です。じゃあスポ根としてはどうか?元々実力あった選手が、まさに怪我の功名でチャンピオンになるというしょうもないストーリーで、これなら、昨今のスポーツニュースでよくやっている懸命なリハビリによる復活(ロッテのジョニーのような)の方が感動します。力のない人間が努力して強くなるというロッキーと比較するのは論外で、ロッキーに失礼です。 唯一よかったのはラッセルクロウの顔が以前のパンパン顔ではなかった事かな?役作りでもしたんでしょうか?まあ、食うのに困ってる人間がパンパン顔では困るんですが。
[映画館(字幕)] 4点(2005-10-24 00:46:24)
733.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
どっかで、「貧困な性生活を送っている人間は好戦的になる」というのを聞いた事があるが、その通りだなって感じ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-16 00:47:35)
734.  ワンダー・ボーイズ
コメディーにすらなっていない、単なるドタバタ劇。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-08 17:55:57)
735.  翼よ!あれが巴里の灯だ
裕次郎の「太平洋ひとりぼっち」に似てますが、ヨットに比べ、飛行機の操縦席では動きようがないので離陸してからはちょっと単調ですね。もう少しノンビリした話なのかと思ったら、一刻を争う競争状態の中での記録達成だったのは驚き。これがどのくらいの偉業だったのか今の私には想像もつきませんが、パリで20万人、NYで400万人に歓迎されたという事ですから、大変な事だったんでしょう。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-09-24 16:38:14)
736.  大いなる西部
平均点高いので、ちょっと期待したのですが、ストーリーは単純というより平坦で盛り上がりがなく、時間も長いので、はっきり言って退屈。Gペックは相変わらずの役柄で、それはそれで良いんだけれども、女優陣の魅力がイマイチ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-19 14:51:42)
737.  ザ・ヤクザ(1974)
外人が描く「義理」の世界。これは「追憶」の翌年製作ですね。自分大好きの自由奔放な女性を描いた反動なのか、義理に縛られる抑制の効いた寡黙な日本男児をそれなりに上手く描いている。義理の訳語は「obligation」となっているが、やはり外人には理解しがたいのか???外人が描く日本映画としては許される範囲でなんとか踏ん張っている。討ち入りシーンも違和感無い。が、最後の双方の指詰めでぶち壊し。なんとかならなかったのか・・・。それにしても高倉健はカッコイイヨ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-10 23:52:15)
738.  アサシン(1993)
恋人役の男がちょっとマヌケ。まあ、大概の男は鈍感なんだけど。
[地上波(吹替)] 5点(2005-09-02 02:04:19)
739.  羊たちの沈黙
犯罪者=バカで粗暴、不幸な家庭環境・幼少時代=問題児・堕落の人生、という固定観念を逆手に取っただけ。犯罪者な「のに」知的で紳士的、不幸な家庭環境に育った「のに」勉強してFBI捜査官な「のに」美人?。人間はGAPに弱い。GAPは驚きだし、固定観念を破壊されるから。で、そのGAP持ち同士の掛け合いに観客は賞賛を贈る。でも賞賛を贈れば贈るほど、自分が固定観念の持ち主であるという事を露呈しているだけ。登場人物の設定が極めてシンプルで判りやすく、固定観念に縛られた大衆の心を捉えて刺激したという点ではなかなか良く出来た作品だと思います。
[地上波(字幕)] 6点(2005-08-27 16:52:14)
740.  スター・ウォーズ/クローン大戦 <TVM>
ウーンこれはスターウォーズなのだろうか???音楽はそのまんまだし、吹き替えだったんですが、実写と同じ声優さんだったようなので、音声的には違和感ないです。これは30年前に実写を観たときと類似の衝撃がありますね。当時はアニメの世界だった宇宙戦争を実写版で表現された事の衝撃があったのですが、これは実写が当たり前となった世界のアニメ版・・・。昔は実写で表現できない事をアニメでやるというイメージがあったのですが、あきらかに実写版の方が優れてる。これがアニメの限界なのか?単に手抜きをしているのか・・・。アニメ版により実写版の素晴らしさをあらためて痛感させられた次第です。という点においては貴重な作品。
[地上波(吹替)] 6点(2005-08-23 17:11:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS