Menu
 > レビュワー
 > スルフィスタ さんの口コミ一覧。4ページ目
スルフィスタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 355
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  いかすぜ!この恋
エルヴィスの隠れた名曲が西部の舞台で聞ける音楽映画。ラストのいかすぜ!この恋は当然いいが恋の操り人形もホントいかす。
8点(2004-01-14 01:49:25)
62.  エデンの東(1955)
ベンチでキャルとアブラがしゃべってる笑顔が印象的なシーン。あの彼の自然な笑顔はエデンでしか見られない。 
8点(2003-12-29 19:51:42)
63.  エリン・ブロコビッチ
いいね、あの完璧なルックスで見せられると、どんな役柄でも不快感無く受け入れてしまう。美女と珍獣の息の合ったドラマティックコメディ。巨大な原告団を形成していくジュリア・ロバーツの姿勢に周りの人達も徐々に変化してく。イタイ人達だな、なんて観てる内にジュリアワールドに引き込まれた。
8点(2003-12-10 10:47:20)
64.  キートンの即席百人芸(一人百役)
キートンがいっぱい。何処までキートンがやるのか、ギリギリまでやってくれました。爆笑はしないが、にやけっぱなしだった。
8点(2003-12-02 20:04:38)
65.  ショーシャンクの空に
「希望を持つことはすばらしい」というアンディの台詞以外の大部分は頭脳を超えた希望を持つと生きづらい、というシュールなメッセージ。淡々と進んでいく話に目が離せず、一貫した気概みたいなものが伝わってくる。現実逃避したい時にとっても気持ちいい映画。脱獄成功の瞬間とラストはすごく気持ち良くなれる。
8点(2003-11-30 02:02:05)
66.  バニシングIN60”
ぶつけてUして飛び込んで、余計な音も入れず観てて爽快なカーチェイスだった。最後、きれいなマスタングに乗り換えてきっちり仕事をやり遂げてしまうラストも爽快だった。
8点(2003-11-24 22:24:42)
67.  グリーンマイル
難点はちょっと長いこと、内容的に枝葉のパーシーの下りが長すぎるから。コーフィの奇妙な力の表現を目で見せたのはたぶん良かったんだろう。全体通していろんなメッセージを含ませたいい内容だ。グリーンマイルってそうなんだ。
8点(2003-11-24 01:11:48)
68.  ヤングガン
エミリオはクレイジーだ。やっぱブリュワーは頭の器じゃなかった。ビリーがマーフィの額をぶち抜いた瞬間、最近のガンアクションでは感じない爽快感があった。ヤングガンという種族・・・かっこいいな。
8点(2003-11-24 00:18:45)
69.  スターリングラード(2001)
ドキュメントなんですね。戦争中の知らない一面が見れて良かった。国同士の争いを超越した2人の静かな戦いがクールだった。
8点(2003-11-21 20:48:06)
70.  心の旅
ハリソン・フォードが記憶が戻っていく過程の中の一つ一つのイベントが、単に家族愛こそという話をより惹きつける。彼を囲う嫁も娘も犬も介護士も良かった。ラストシーンはどうしても犬に目が行ってしまう。いい話だった。
8点(2003-11-21 15:42:33)
71.  ミスタア・ロバーツ
笑いを取るポイントがコントのように単純でわかり易く何か笑える。ストーリーはベタ、ロバーツが転属して戦死するところまでそうだろうなって感じ。でもそれはつまらないという意味でなくコメディを楽しむにはもってこいの展開。ジャック・レモンは相変わらず血圧上げすぎ。画もストーリーもチープだが、ごく単純にコメディ映画として楽しめた。
8点(2003-11-05 01:42:19)
72.  東京ジョー
占領下の銀座、ボギー扮するジョーがやってた店の名前が東京ヂョー というだけで単純にカサブランカのリックスカフェを思い出してしまう。ポイントで見るとあの渋いボギーが日本語しゃべったり、ガンアクションやカサブランカと違った切り口の泣かせと見所はある。当時の映画としては日本を皮肉った描写もしてないし、ボギー好きは観る価値有り。やっぱりバーボンの似合う男でボギーの右に出るものはいない。
8点(2003-11-03 09:54:11)
73.  黄昏のチャイナタウン
チャイナタウンの続編でジャック・ニコルソンが監督してます。前編を先に観ないと人や物語の背景に深みを感じないと思います。キャサリンのその後にホッとしました。年を重ねたジャックが相変わらず渋く決めようとしてますが、ガードが少し甘く、少しHになってました。脚本は多少ゆったりして前編より余裕もって見れます。メグ・ティリーの髪のいたみは意図的?ならすごいな。ガンアクションのシーンが減ってノスタルジックになってます。黄昏ですね。
8点(2003-10-28 18:37:54)
74.  大逆転(1983)
テンポもよく全体的に無駄がなく笑えました。
8点(2003-10-26 01:56:53)
75.  プリティ・リーグ
9回のチャンスは見事にジーナ、マドンナ姉妹にまわって決めましたね。表は満塁策もありですな。この映画をきっかけに戦時下で女性野球リーグが実在していたことを知り、やはりアメリカは強かったんだと実感した。日本じゃ食事にも困り女性もバットじゃなく竹やりもってわら人形突いてた時期に・・・。全体的に陽気な雰囲気で楽しめました。
8点(2003-10-25 02:57:46)
76.  クルーエル・インテンションズ
必殺仕事人ライアン・フィリップは完璧な仕事でした。必ずその気にさせた後で仕事するんだから。ライアンが藤田まことなら、サラ・ミシェル・ゲラーはらりった依頼人。らりったサラが悪事がばれた瞬間に正気に戻るのが早い・・・。しかしリース・ウィザースプーンは本当に綺麗ですね。そりゃライアン結婚もしますね。なかなか面白い作品の7点、リースの美で+1。
8点(2003-10-24 03:34:00)
77.  モリー先生との火曜日<TVM>
心に残る名言の連続で時間を忘れてしまいました。こんな考えをもって生きられたら癒しなんて言葉は要らないと思いました。夜中にモリー先生が窓の外を眺める表情は意味深で切なかった。死を目前にして悟ることが出来ても高齢になったら残る人に言葉で伝える事は難しいと思うし、単純かもしれないけどそんな言葉の詰まったこの映画見れて良かったなと思います。行き詰まった時また観ようと思います。
8点(2003-10-24 02:54:19)
78.  ダイ・ハード2
ブルース・ウィリスはアクションだけでないのが好き。本作でも一目瞭然。最後の空港のシーンが好き。シリーズ3作の中で2番目。
8点(2003-10-17 02:32:31)
79.  マレーナ
戦争で苦境にたった女性、英雄になった男性、無責任な群集心理を退屈しないようにちりばめられている。楽あれば苦あり、異常事態になればなる程、女性も男性も美しさが嫉妬やっかみを受ける宿命。
8点(2003-10-12 19:37:53)
80.  ノートルダムの鐘
ルックスが悪くて虐げられても耐えて耐えてそして・・・。ありがちだがアニメで音も効果絶大。よかったなぁ。ディズニーアニメの中ではまた見たい映画です。
8点(2003-09-22 22:50:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS