Menu
 > レビュワー
 > よしふみ さんの口コミ一覧。4ページ目
よしふみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
IMAX で上映してたので家族と鑑賞。私は何度も見た映画ですが、やはりちと長いですね。。最後のボロミアさんがかっこいいです。
[映画館(字幕)] 8点(2022-09-18 20:01:56)
62.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
この映画は、映画館で初めて鑑賞した洋画でした。吹き替えでしたけど。小学生のときです。それまではドラえもんしか見たことがなかったので結構衝撃的でした。面白くて、少しえっちな場面もあるし。で、久しぶりに見返してみましたが、わりと記憶の通り面白かったので良かった!いい思い出なので+1点です。
[DVD(字幕)] 8点(2019-01-17 16:34:51)
63.  KUBO/クボ 二本の弦の秘密 《ネタバレ》 
なぜか、ずっと以前になくした自分の祖母を思い出してしまい涙が出ました。最後のシーン、クワガタにはなにか見せ場が必要だったんではないでしょうか。そこだけ残念だったかなー。
[映画館(吹替)] 8点(2017-11-23 20:43:08)
64.  美女と野獣(2017)
アニメ版は未見です。さすがに最後は展開読めちゃうものの、とてもいい映画でした。鑑賞中は娘がずっとお手洗いを我慢していたので、エンドクレジットは観ずに退出してしまったのが残念。
[映画館(吹替)] 8点(2017-05-21 21:02:33)
65.  モアナと伝説の海 《ネタバレ》 
大事なものを失くしかけたとき、立ち上がって元気を出すところ。自分も少し勇気をもらいました。色恋が絡まないストーリも良かった。
[映画館(吹替)] 8点(2017-04-15 20:33:42)
66.  エイリアン
小学一年生の娘が怖い映画見たいというので、私も何年かぶりに鑑賞。エポックメイキングな作品には違いないと思います。怖いです。
[DVD(吹替)] 8点(2016-12-11 19:14:46)
67.  アーロと少年 《ネタバレ》 
良い映画でしたけど、ちょっとつらいことが多かったですね。あんなに強くて優しかったお父さんが目の前で。。
[映画館(吹替)] 8点(2016-03-19 21:30:21)
68.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
お約束のオープニング、気分がアガりました。ちょっとご都合主義な展開が多かったかな? でも、スターウォーズだからいいか!
[映画館(吹替)] 8点(2015-12-26 01:02:02)
69.  マイ・インターン 《ネタバレ》 
いい映画でした!でもロバートデニーロがスーパーマンすぎましたね。
[映画館(字幕)] 8点(2015-11-06 17:17:11)
70.  シンデレラ(2015)
安心して観られました。良くも悪くもサプライズはなかったのでこの点で、
[映画館(吹替)] 8点(2015-05-05 00:10:46)
71.  アメリカン・スナイパー
重かった。良く撮れている映画とは思いましたが、結局何が言いたいのかわからなかった。もっとわかりやすく反戦のメッセージを伝える映画であって欲しかった。見なければ良かったと思いました。
[映画館(字幕)] 8点(2015-03-14 17:37:26)
72.  ベイマックス
いい映画でしたよ!もうちょっとがちゃがちゃしてない方が観やすかったかなとは思いましたが。最後は泣けました。
[映画館(吹替)] 8点(2015-01-11 20:18:28)
73.  ホビット/思いがけない冒険
(LOTRが大人も楽しめるファンタジーであるのとは違って)こちらの原作「ホビットの冒険」は子ども向けの童話という体裁になっているのですが、この映画も少しコメディタッチになっていて原作の雰囲気あると思います。でも映画は子どもが楽しむには尺が長すぎますね。おもしろかったですが。
[DVD(字幕)] 8点(2014-03-08 15:49:19)
74.  スラムドッグ$ミリオネア
ずっとハラハラし通しでした!最後は、インド映画ふうの終わり方でしたね。
[DVD(吹替)] 8点(2010-04-04 20:37:01)
75.  がんばれ!ベアーズ
おもしろいですよ!
[DVD(吹替)] 8点(2010-03-22 19:41:14)(良:1票)
76.  恋はデジャ・ブ
これは面白いんじゃないでしょうか。女の人といちゃいちゃするだけが幸せじゃないですよね。私も人助けしたり、楽器を上手くなったり、いろんなことを日々見つけたいです。
[DVD(吹替)] 8点(2009-12-06 00:18:25)
77.  シッコ
フランスやキューバなどの国民皆保険が上手く回っている国の税制や経済などについて、もう少し突っ込んだ解説や分析が欲しかった。日本にも、何か見習うべき点があるのではないでしょうか。今、国民皆保険の導入に挑んでいるオバマ大統領には、頑張って頂きたいです。
[DVD(吹替)] 8点(2009-11-22 22:58:28)
78.  二十日鼠と人間(1992) 《ネタバレ》 
いい映画でした。殺してしまったのは2人目なのかな。あの後、彼はおじいさんと新しい農場を始めることができたんでしょうか。余韻が残りました。音響も良かった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-20 22:59:51)
79.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
なんと不合理な。精神病院に入れられてしまうのは、冤罪みたいなものですかね。大変見所の多い映画でした。カッコーの巣の上でを思い出しました。最初の男の子が、なぜ嘘をついていたのかよくわからなかったけど、その理由はwikiにありました。
[DVD(吹替)] 8点(2009-11-03 23:34:28)
80.  イン・ハー・シューズ
幸せになるまで、時間がかかりすぎですね。でもまぁ、幸せになれたから、いいか。
[DVD(吹替)] 8点(2009-10-30 23:01:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS