Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。40ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
781.  スナッチ
つまらん。確かに映像はスタイリッシュ?かもしれないが、内容がつまらない。
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-23 21:13:25)
782.  スクール・オブ・ロック
金八を最も嫌う自分としては、同じく押し付けがましいのでぇっ嫌い!です。なんだかいい加減な、おっさんの賞金かせぎのために子供を利用して学校で授業?はぁ?ええ加減にしてください。子供がそれをやりたいと思ってやるのではなく自己中心のおっさんによるおっさんの為の映画でした。
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-23 16:01:57)
783.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 
デンゼル印の作品では一番まとまりのないつまらない作品だと思います。やはりピタ  の死を踏まえて、彼が必殺仕事人のごとく殺して歩いているわけで、生きているなら  ば彼は単なる殺人者ですよね。それと今ひとつ理解できなかったんですが<ネタバレ  >?彼の友人や警察が彼(デンゼル)を利用してマフィアの壊滅を図ろうとしたとい  うことでいいのでしょうか?そして誘拐自体もデンゼルに殺人をさせるために計画的  に行われていた。として途中で父親の仲間が裏切って丸く収まらなくなった。。。と  して、結局何が何だかわからないけど、デンゼルとマフィアと父親が死んで、はいっ  オシマイ。。。ってトコなんですね?なんだか3回くらいラストのあたりでウトウ  トしては巻き戻しの繰り返しで観たのだけど。。
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-23 15:16:04)
784.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
4時間の完全版を観ましたが、どっと疲れが出るだけで、まとまりのない1本筋の通っ  ていない作品だなぁという印象でした。ラストシーンって議論になるほど深い意味は  ないんじゃないですか?散漫な作品をとりとめなく、つないだだけじゃないですか。  ジェニファーコネリーももっと活躍するのかと思ったら実は出演シーンでわずかなん  ですね。これだけ長い映画でありながら、少年期から青年期、青年期から老年期へ一  気に時代が飛んでしまうことです。特に青年から老年は彼らの仲間との関係も含めて  触れるべきだと思います。やっぱりこれを観ると改めてゴットファーザーという作品  の偉大さを感じます。  
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-23 14:17:47)
785.  アメリカン・サイコ
なんとも評価しがたい後味の悪い作品で・・・。皆さんがどういう評価をしているか興味がありましたが10点の人もいますね。80年代後半の空気が良く出ていると思います。ただ見終わっても何てことはなかったかな。妄想だとしたらあまりにも伏線がなさすぎではないでしょうか。
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-02 21:18:01)
786.  愛の落日
大作ではあるけれど正直あまりおもしろくなかったです。まず主人公の年寄りのオヤジの方が好かん!最後まで好かん。彼以外の周囲の人物はみなまっとうなのに彼の生き様が多くの人を不幸にしている.あそこまで勝手が度を過ぎると作品として評価は下がります。思ったほどベトナムの風景もありませんでした。ホントに現地で撮影したのでしょうか?なんかどっかにセットを作って撮影したんとちゃうやろか。
[DVD(吹替)] 3点(2005-12-28 12:38:06)
787.  エバー・アフター
うーーん、ドリューに魅力を感じないなぁ。もっと美人の人が演じてたら思いいれもできたけど。。。話的にはシンデレラの実写版で特に目新しい部分はなかったです。自分が、王子ならドリューは選ばないな。シンデレラってもっと細身で、色白でっていうイメージがあるんだけど。ドリューには度の作品にも魅力を感じない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-16 12:41:54)
788.  ターミナル
あまり面白くなかったです。なんだか都合のいいお話をつないだだけで感動の押し付けがましさを感じました。英語が通じてたり通じてなかったり・・・。イライラしますね。自分的にはトムハンクスはどれを観ても金太郎飴演技で飽きちゃったかな。
[DVD(吹替)] 3点(2005-12-01 07:09:40)
789.  バグジー
つまらないの一言に尽きます。古い時代の映画っていう感じですね。自然な演技じゃないし、今の日本でこれからこの映画を見る人はあまりいないと思いますね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-23 14:03:56)
790.  コラテラル 《ネタバレ》 
全くおもしろくないですね。必ずどこかで逃げたり、撃ったりできるはずなのにそれをしない。タクシーの前後の客にそんなつながりなんてまずありえないでしょ。いくらなんでも街中であんなに人が少ないなんてありえないし、ラストのビルだってなんで他に人がいないの?そもそも電話してるくらいなら走って助けにいけよ!電車だってビルだってあんなに広いのにまず見つかるなんてありえないでしょ。突っ込みどころ満載でした。そしてトムはあの髪もスーツも似合ってないし、腹が出すぎやね。ジェイミーにも最後までイライラさせられっぱなしでした。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-31 22:16:43)
791.  ガーフィールド
最近はアニメの吹き替えはタレントが多いけど最悪ですね。タレントを使ってもいいけど、それとは別にちゃんとしたプロの声優を使った吹き替え版を作って欲しいです。とにかく聞きづらくて駄目ですね。内容は動物映画としてみてもあまりおもしろくなかったです。最後までとりたてて見所はなかったな。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-30 14:56:21)
792.  8mm
少し(ほんの)エログロに内容を持っていってるけど是と言って見るべき点はないですね。奥さんの存在が鼻につきますね。ぎゃぁぴぃ騒ぐだけの駄目妻でしたね。それとやはり、何ゆえにケイジがあそこまで女の子に思い入れたのか?自分自身の殺人の罪は許されるのか?そこが釈然としません。だから点数低いです。それと時間長すぎ! 
[DVD(吹替)] 3点(2005-09-27 10:20:24)(良:1票)
793.  フルメタル・ジャケット
ずーーっと観たくてようやく観ましたが、こんなもんかなぁ?といった感じです。私はこの映画が何を伝えたいのか?何を感じて欲しいのか?それがわからないです。強烈なラストシーンがあるわけでもないし。。。
[DVD(字幕)] 3点(2005-06-24 14:01:54)
794.  インビジブル(2000)
本当に悪趣味で嫌な映画です。ちょっと人には勧めたくないですね。
[DVD(吹替)] 3点(2005-06-24 12:38:51)
795.  永遠のアフリカ
実録物なんで、おもしろくてスリル満載という映画ではないですね。主人公の女性の視点での作風なので私には随分と彼女に都合よく作られている印象を受けました。他の方も書いてますが、ただアフリカ行って見ました。こういうことがありました。夫が死にました、息子が死にました。自分の生き方は正しいんだ。現地の人とは交わらないんだ。ではちょっといただけないですね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-06-10 12:59:57)
796.  ジョー・ブラックをよろしく
自分にはただ長かったです。ほんとにブラピのPVみたいな作りで、今となってはきっと彼自身もこの作品には納得していないんじゃないかな?と思います。この作品ではブラピはわざと?なのかわかりませんが下手な演技をしています。なんと言ってもこの作品の評価の分かれ目はラストシーンですよね。自分はあれはちょっといただけなかったです。長い映画でどっと疲れが出てしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-06-10 12:57:41)
797.  交渉人(1998)
んーーおもろない。スペイシーに特別なオーラを感じないですよね。どれ観ても。
[地上波(吹替)] 3点(2005-05-13 12:40:09)
798.  ウインドトーカーズ
なんだかなー。わざわざ戦争に題材を求める必要があったのでしょうか?ジョン・ウーはどの映画を観ても自分には理解ができない描き方をしますね。日本的でもアメリカ的でもないからでしょうか?ニコラスハゲは戦争物には合ってないと思いますね。それとやたらドンパチやってるけど、どーにも箱庭セットで撮影している感じでリアリティがないですね。
[地上波(吹替)] 3点(2005-05-06 12:41:04)
799.  ペイチェック 消された記憶
なんかどっかでみたことあるような内容ですね。トータルリコールとか、トムクルーズのやつとか。近未来を描いているのに新しさが全くないです。人間関係の描きこみが甘くて薄っぺらい、ドンパチな映画になっています。サーマンは他の映画のイメージが強くて、いつアクションするかと期待してしまったし、ベンアフレックって悪くないけど微妙にB級テイストがでちゃうんですよね。見飽きたかな。ジョン・ウーも、この程度の作品ではハリウッドではやっていけないのでは? 
3点(2005-03-29 13:15:33)
800.  ブルース・オールマイティ
どーもジムのアクの強さが出てしまって話をつまらなくしてますね。いまいち日本で受けないのは彼のこういうアクの強さにひいちゃう人が多いんでしょうね。設定も、展開もラストもなんだかジムの作品にしては低予算で強引で薄っぺらい印象しか残りませんでした。キャストに予算使いすぎたんでしょうか?
3点(2005-03-17 23:28:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS