Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。5ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ゴッドファーザー
娯楽作としてもひとつの家族の伝記としても超一級。
8点(2003-11-08 20:15:18)
82.  ミシシッピー・バーニング
この当時のアメリカ南部って相当に狂ってたんだなと改めて考えさせられた。話の練り方も巧い。フランシス・マクドーモンドを初めて知った作品だけど、彼女とハックマンの甘いエピソードに娯楽ムードが漂って減点。
8点(2003-11-08 19:59:14)
83.  ファンタジア2000
元祖を遥かに越えられなかったけれど、アイマックスシアターで見たのでちょっと甘い点数。
8点(2003-10-20 20:17:24)
84.  マリアの恋人
ナスターシャ・キンスキーが息を飲むほど美しい!ロバート・ミッチャムの静かで優しい囁くような演技も良かった。いろんな余韻が残る映画。
8点(2003-10-20 19:36:53)
85.  ハリーとトント
嫌な人が一人も出てこないのがいい。トントみたいな相棒は永遠の憧れ。
8点(2003-10-19 01:40:00)
86.  ムッソリーニとお茶を
うまい女優がこれだけ揃うと圧巻。巧みな人物描写とゴージャスな衣装はさすがゼッフィレリ。舞台を観ているような面白さ。
8点(2003-10-19 01:04:21)
87.  ミルドレッド
とても爽やかで勇気づけられる大好きな小品。初老と言われる年齢に近くなっても、女としての自信を持って生きることの素晴らしさ。空港へさっそうと消えていくミルドレッドは最高にカッコいい!監督(息子)が主演女優(母親)のために愛を込めて作った映画っていうのもステキ。
8点(2003-10-19 00:18:06)(良:1票)
88.  ファール・プレイ
ワクワクドキドキ!キュートな作りですご~く楽しい。ホーン作品としては最高峰。ダドリー・ムーアの持ってたネオンファンファーレの鳴るベッド欲しいです。
8点(2003-10-18 20:03:28)
89.  エデンより彼方に
テクニカラー風な撮影、ノスタルジー溢れる衣装やセットにうっとり。 ムーアは撮影時は妊娠してたんですね。どうりでお腹周りがゆったりしたフレアースカートばかり。典型的なメロドラマと思いきや、同性愛や人種差別の社会的要素がシニカルに散りばめられていてけっこう硬派な内容。ヘイスバートは行儀良い上品な演技ができる黒人俳優として人気が出そう。
8点(2003-10-18 18:52:13)
90.  ベン・ハー(1959)
小学生の頃にリバイバル上映で見てベン・ハーよりメッサラーのカッコよさにシビレた。当時映画館では途中でフィルム交換のインターバル(休憩)が入ってました。大人になって何度かTVで見て同性愛的な含みもあったんだなぁと初めてわかった。チャリオッツシーンは何度見ても心躍ります。
8点(2003-04-06 00:31:20)
91.  ウィロー
大好きな映画!心優しいウィローが主役♪ヴァル・キルマーは脇役。何より拾った赤ちゃんの表情が名演!こういう感じでちっちゃい人たちがいっぱい出てくる映画っていいな。
8点(2003-04-06 00:18:26)
92.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作よりハードで大人向けになってて良かった。上映前に買ったビールを一口も飲まないうちにあっという間の3時間。
8点(2003-04-05 23:50:08)
93.  マーヴェリック
あ~ら嬉しい♪という感じの洒落た西部劇。最後お金全部持ってっちゃうのが「彼」なのも良かったな。
8点(2003-02-23 03:38:38)
94.  シルバラード
本格西部劇で大喜び。いまの時代によく作ったなーというのが正直な感想。中身はなかなか見応えあって骨太。ひとつひとつのシーンが丁寧に作りこんであって、男臭さに胸が高鳴ったのも久しぶりだった。
8点(2003-02-23 03:35:05)
95.  1941
巷で言われるほど駄作じゃないよね?スピルバーグの中では傑作に入ると思うんだけど・・・。随所で大笑いした。こういうセンス大好き!
8点(2003-02-23 02:43:39)
96.  グレイスランド
カイテルのエルビスにぞっこん!サスピシャス・マインドがこんな名曲とは思わなかった。大人の童話ですごくいい感じ。
8点(2003-02-23 02:17:36)
97.  ミラーズ・クロッシング
女がほとんど出てこないのがいい!ハードボイルドはこうでなくちゃね。G・バーン殴られまくりで「お疲れさん賞」あげたい。
8点(2003-02-23 01:56:44)
98.  女と男の名誉
これは面白い拾い物。役者揃えて小洒落た作りになってます。ラストは仰天!
8点(2003-02-23 01:32:48)
99.  アマデウス
神は無垢で軽薄な男に才を与え、忠実な羊には平凡しか与えなかった。世の不公平って全部神が創ったんじゃないかと思わせる映画。
8点(2003-02-23 01:05:19)
100.  ダンボ(2019)
国際線機内ビデオで鑑賞。ダンボってずっと水色だと思ってたからリアル象皮はビックリしたよ!
[映画館(字幕)] 7点(2019-09-09 17:32:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS