Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。5ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  妹の恋人 《ネタバレ》 
痛い妹を自分の人生を犠牲にしてまで長年にわたって世話し、それをさんざん責められた上、最後には謝罪までさせられるという、なんともかわいそうなお兄ちゃんに同情して胸糞が悪くなる。こんなバスター・キートンもどきの男に病気の妹がヤられたら、そら普通に怒るわ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-14 07:45:26)
82.  ブリット
抑揚のない地味なシナリオを、切れ味のある編集とフォード・マスタングGT390で、なんとか観られるくらいにまでは持って来たという、斬新といえば斬新な映画。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-14 07:44:01)
83.  ホステージ
ブルースさん、ダイハードの遺産もさすがに食い終わりましたね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-14 07:42:03)
84.  ゲット・ショーティ 《ネタバレ》 
セルピコの時のアル・パチーノのコートを愛用する、映画ヲタのマイアミの借金取立屋が単身ハリウッドに乗り込むって下敷きだけで、十分にメシ食える。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-14 07:41:19)
85.  レオポルド・ブルームへの手紙 《ネタバレ》 
デニス・ホッパーの、そそるサディストぶりだけが救い。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-14 07:40:21)
86.  ランド・オブ・プレンティ
60過ぎて耄碌したのか、ヴェンダースも甘ったるいもんを撮るようになったもんだなと。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-13 20:27:10)
87.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 
キャシー・ベイツの乳!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-13 20:07:47)
88.  ツイステッド 《ネタバレ》 
お向かいの、チラ見してくるババアが犯人だと思っちまったぜ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-13 19:58:32)(笑:1票)
89.  スコア 《ネタバレ》 
デニーロは床に金庫開ける道具置いたままにしてオープニングから見つかるし、エドワード・ノートンは普段は白昼堂々ランニングしてるし、マーロン・ブランドは素で痛々しくて見てられないし、国宝級の笏と言いながらパスワードは英数字の羅列のみだし。おまけに、デニーロの恋人はアンジェラ・バセットだし。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-13 19:53:22)(笑:1票)
90.  華麗なる賭け
華麗でもないし賭けでもない。風がささやくわけでもない。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-13 19:34:23)
91.  Be Cool/ビー・クール 《ネタバレ》 
ハリウッドめ、まいったか、これがThe People's Eyebrowだ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-12 02:09:14)
92.  隣のリッチマン
ジャック・ブラックとベン・スティラー組ませて、これか?  
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-12 01:31:33)
93.  エレクトラ(2005)
スピンオフする前のアレと比べたら、いくらかマシ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-12 01:29:31)
94.  ステルス
プラモデル。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-12 01:17:03)
95.  終わりで始まりの4日間 《ネタバレ》 
一緒になって雨に濡れてくれる人を、運命の人というのだと思う。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-12-12 01:16:20)
96.  ボア vs.パイソン<TVM>
「VS」ってつけときゃ観るんだろ?という製作側の浅墓な意図に、そのまんま乗っかってしまう自分自身が悔しくてならない。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-11 01:05:22)
97.  ムースポート 《ネタバレ》 
前合衆国大統領が田舎の町長選挙に出馬するより、ジーン・ハックマンほどの人が、こんな下らない映画に出演しているほうが、もっと不思議。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-11 01:02:03)
98.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
幼児犯罪、児童ポルノ、犬殺しと、これでもかとヤバい題材を取り上げてワクワクさせた割には、妙に大人になってからの展開はスッキリさせてしまい、最終的にはインパクト不足。Chaos Theoryなんて大袈裟な題材を取り上げているが、エリック・ブレスやJ・マッキー・グルーバーやクリス・ベンダーなんて娯楽畑の人たちでは、取り上げた題材そのものが似合わず、途中で話の辻褄を投げ出していて、作り手側が消化不足なまま映画を作ってしまった感ありあり。観てるこっちがカオスに混乱して鼻血出して泡吹くような、そんな映画にして欲しかった。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-09-30 21:44:21)
99.  バタフライ・エフェクト/ディレクターズ・カット版 《ネタバレ》 
「最も切ないハッピーエンド」という謳い文句で通常版を観て、悪くはないけど、これってそんなに切ないか?と思ったまま、休む間もなく立て続けに、ディレクターズカット版を観る・・・・・・・・・うっわ、切なっ!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-30 21:23:13)
100.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 
Ⅳの強烈さの前では、所詮は三番煎じでしかなく、ヨーダが死んじゃったり、ジャバ・ザ・ハットが死んじゃったり、ダークサイドからギリギリでライトサイドに戻ったり、親と子が再会したり、ハンとレイアが引っついたり、皇帝を投げ飛ばして、はいおしまいだったり、荷物まとめて逃げらちゃったという拍子抜けがあるんだが、それでも十分に面白い。ストーリーに関与しない無駄な部分が多く感じる反面、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵの中では、もっともサービス精神おう盛な作品だとも感じ、製作者としては、ⅣやⅤよりも、Ⅵのルーカスが個人的には好み。ベタではあるが、C-3POが神様扱いされるシーンは何度観ても楽しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-30 20:54:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS