Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧。6ページ目
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  シカゴ(2002)
ミュージカル映画はやっぱ個人的に合わない。まあストーリーはそれなりによかったけど。
3点(2004-06-24 06:13:30)
102.  CUBE2
前作よりはさすがに落ちるが出来としてはそんな悪くないと思う。4次元てのがちょっと理解しかねるけど、奇妙さは十分あった。怖さは半減しちゃったけど。ラストはまた 気になる終わり方だったね。もう完結してくれてもよかったのにと思った。続くとどんどんつまらなくなっていくような気がして。
6点(2004-06-24 06:09:20)
103.  ショウタイム
話としてそんなに好きになれないけど、エディのシャレが好きなんでそこそこ楽しめた(まあ昔の作品に比べるとおもろくなくなってはきてるけど)。デニーロとのコンビは今ひとつ合っていなかったように感じた。
5点(2004-06-24 05:55:18)
104.  007/ダイ・アナザー・デイ
あんまおもろくなかったなあ。最初でもうちょいみせて欲しかった感じがする。ちょっと物足りない感じした
5点(2004-06-24 05:48:21)
105.  ハルク
前半にもちょっとは見所作っておいてよって感じ。後半は普通に楽しめたんだけど、前半のあまりにもダラダラした展開で台無しな感じがする。CGは迫力あってよかったけど、それ以前の問題。
4点(2004-06-24 05:42:50)(良:1票)
106.  ザ・ワン
発想はすごくいいと思うんだけど、それをうまく展開しきれていない感じで惜しい。まあそれなりには楽しめたけどね。ラストの終わり方はよかったね。
6点(2004-06-24 05:35:04)
107.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
万人うけする映画だね。ジョニー・デップはかなり役にはまってて、すごく魅力あった。ちょっと長かったけど内容もわかりやすくて、普通に楽しくみれた。
7点(2004-06-24 05:28:41)
108.  チェンジング・レーン
ちょっと自分には合わなかったかなあ。もっとサスペンスの要素があると思ってみていただけに、話におもしろみがないように思えた。サミュエル・L・ジャクソンのキレっぷりだけ楽しめた作品。
3点(2004-06-24 05:18:43)
109.  リベリオン
なんといってもやっぱガン=ガタにはすごく斬新さを感じた。アクションだけでもみる価値あるかも。しかしその肝心なアクションが少なくて残念。話もすごく重い感じであんまり好きになれなかったなあ。だがガン=カタには6点の価値あり!
6点(2004-06-24 05:08:45)
110.  キャスト・アウェイ
けっこうおもろかったね。無人島での生活の大変さがよく伝わってきたし、トムハンクスは一人でいる過酷さをうまく演じていてよかった。ウィルソンとの別れはちょっとだけ悲しかったけど、ある意味笑ってしまった。それにしてもトムハンクスよくあんなに減量したもんだよねえ。
7点(2004-06-24 04:57:25)
111.  フラッシュフラッド
つまらなすぎてあんまり覚えてないんだけど、見所が少なすぎ。CG使ってるのにそんなに凄みないし。短い映画なのに眠くなってしまった。
2点(2004-06-24 04:45:49)
112.  TATARI タタリ
あんまり怖くなかった。もう内容も忘れてもうたけど、おもろなかったのは覚えている 
5点(2004-06-22 18:36:04)
113.  スティーヴン・キング/痩せゆく男
そんなに期待してなかったんだけど、けっこう楽しめた。特にラストがいい感じです。
6点(2004-06-22 18:32:00)
114.  IT/イット〈TVM〉
前半の幼少期のシーンはけっこうよかったんだけどなあ。ピエロとかもかなり不気味な 感じで怖かったんだけど。ラストはかなり引いたなあ。正体大蜘蛛なんてそんなオチあり?って感じで物語が台無しになってしまった。ドリームキャッチャーと同じコケ方してるよなあ
4点(2004-06-22 18:07:10)
115.  ドリームキャッチャー
前半の幼少時代の回想(ちょっとITとかぶった)やトイレ、動物の群れが逃走するシーンは後半にすごく期待持たせてくれる感じでけっこう好きだったんだけど、後半はそれを台無しにしてしまった感じ。上空から宇宙人撃破するところで一気に冷めてしまった。ホラーとして期待してみていたために、がっかり。それにモーガン・フリーマンの出演も疑問。全然彼にあってなくてもったいない。キングの作品は傑作も多いけど駄作も多いよね。まあこの作品に関してはもちろん後者だが。まあでも前半に5点の価値ありかな。
5点(2004-06-22 17:50:38)
116.  フォーン・ブース
発想が斬新でとても驚かされた。公衆電話の中だけで終始展開されるっていうところが すごい!一言の間違えも許されない、しかも公衆電話という空間の狭さがよりいっそう 緊迫感をだしていて、終始ストーリーにひきこまれた。無駄な部分をはぶいて短くコンパクトに仕上げているのも個人的には嬉しい。ただ、もったいないのはラスト。あれだけ途中までよかったのに、ちょっと納得できない。いきなりジャック・バウアーでてきて犯人ですって終わっちゃうとこは。そこだけ惜しいねえ 。結局主人公は犯人と何も面識なかったってこと?
9点(2004-06-20 19:12:32)
117.  ディーン・クーンツのブラック・リバー(TVM)
アイデアは素晴らしい、が主人公にはちょっと魅力を感じなかった。映像もテレビと似た感じで違和感あり。黒塗りの車はすごくインパクト強くていい感じだった。黒幕は死人かよっていうかなり絶望的な感じでラストの展開は想像できてしまった。まあまとめて言うと世にも奇妙な物語の長編版みたいな感覚でみれた。
6点(2004-06-19 13:32:50)
118.  ミザリー
キャシー・ベイツやばすぎ。シャイニングのジャック・ニコルソンとかなりいい勝負だね。これをみた後も、キャシー・ベイツの怖い顔がなかなか頭から離れなくて、そんくらいやばかった。また足折られるシーンも痛々しくて忘れられない。
9点(2004-06-17 19:12:57)
119.  ボーン・アイデンティティー
ちょっと物足りないかな。主人公がやたら強すぎて、もうちょい追い込まれるシーンがあってもよかった。まあマットデイモンの演技はよかったと思うけど。後半 になって話しの内容が薄くなってきて、もうちょいCIAとの関係を詳しくみせてほしかった。
5点(2004-06-17 19:04:00)
120.  フィアー・ドット・コム
ほんとにリングと回路を混ぜた感じだったね。こりゃあ、いけませんわ。
3点(2004-06-17 18:28:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS