Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。6ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 905
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ディパーテッド
 面白かったけれど、ちょっと疲れました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-23 19:59:03)
102.  アポカリプト 《ネタバレ》 
 ホラー映画よりも怖いですね。人間はここまで残酷になれるものなんですね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-04 17:06:19)(良:1票)
103.  SAYURI 《ネタバレ》 
 日本人が英語をしゃべっても我慢できるだけの忍耐力があれば、楽しめる作品だと思います。初桃って誰かに似ているなぁと思ってみていたらコン・リーだったんですね。思いの外、チャン・ツイィーの芸者も違和感なく見ることができました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-02 21:29:21)
104.  シッコ
 マイケル・ムーア監督の作品は、「ボウリング~」「華氏911」と見てきましたが、これが一番素直に見られたような気がします。押しつけがましいところも少なく(っていっても結構あるかもしれないけれど)、良い問題提起になっているのではないかと思います。レビューの数がまだそれほど多くないようですが、できるだけ多くの人に見てもらいたい作品です。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-22 18:31:20)
105.  13デイズ
 どの程度真実なのかわかりませんが、歴史的事実の一端を知ることができて良かったと思います。映画館で見られなかったのが残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-03-09 17:55:00)
106.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 
 人にお薦めできるかどうかはわかりませんが、いい映画でした。主人公は犯罪者ではあってもモンスターではないですよね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-02-22 22:29:53)
107.  レッドクリフ Part I
 えー、ここで終わらせるの? って誰もが思ったんではないでしょうか。壮大な予告編って感じです。でも見ないわけにはいかない。日本人俳優はいい役をもらっていますね。しょうがない、悔しいけれど来年の4月を待つことにします。本当はここで点をつけるのはおかしいような気もしますが、とりあえず……。 
[映画館(字幕)] 7点(2008-11-03 22:44:05)
108.  ソウ
 よくできた話でした。目的が何なのか、そういうことさえ考えなければ面白く見ることができます。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-08 21:44:46)
109.  西部戦線異状なし<TVM>(1979)
 1930年の映画がなかなかよかったので見てみました。前作は、見方によってはギャグになってしまいそうな雰囲気もありましたが、その点、こちらのほうはそのようなところもなく、細かい心理描写までできていました。私はこちらのほうが好きです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-28 20:10:58)
110.  Ray/レイ
 映画の中とはいえ、クインシーの若い頃が出てきてうれしくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-11 21:15:01)
111.  西部戦線異状なし(1930)
 いい映画だと思います。ただ、私はこの作品を見る前にプライベートライアンとかブラザーフッドとかUボートとか、既に見てしまっているんですね。見る順序が間違っていました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-11-24 14:59:58)
112.  ボーン・アイデンティティー
 残念ながら地上波で見てしまいました。これは劇場で見たかったなぁ。 
[地上波(吹替)] 7点(2007-11-10 22:45:32)
113.  シックス・センス
 見るのは2回目です。初めて見たとき途中でオチを予想することができましたが、それとは無関係に最後まで映画の世界を楽しむことができました。今回はストーリーを知った上で見たわけですが、それでもよくできた映画だと思いました。ハーレイ・ジョエル・オスメントはいい子役ですね。 
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-08 09:21:25)
114.  ターミネーター3
 映画館で見たときも、今回テレビで見てからもけっこう楽しめました。カーチェイスのシーンなんていったいどうやって撮っているのかと思えるほど、迫力満点だし。でも、このサイトでは案外評判良くないですね。たしかにジョン・コナーはもうちょっとヒーローっぽい人でもいいかも。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-30 21:16:32)
115.  ザ・ロック
 面白ければいいのか、答えはイエスだと思います。娯楽映画ですから。でもパール・ハーバーは許しません。 
[地上波(吹替)] 7点(2007-06-21 21:15:24)
116.  300 <スリーハンドレッド>
 史実としてどうなのかよくわかりませんが、楽しめました。精鋭でも数には勝てないのは残念ですね。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-10 15:05:57)
117.  BROTHER
 加藤雅也・石橋凌はかっこいいですね。寺島進・大杉漣も相変わらずいい仕事してます。ただ、途中でストーリーが読めてしまうのでちょっと残念です。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-08 21:35:41)
118.  アバウト・シュミット
 見て良かった。人生ってこういうものなんでしょうね。いや、これはましなのかもしれない。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-01-03 11:40:58)
119.  父親たちの星条旗
 監督の手腕にはいつも感心させられます。反面から描くという性格上、日本人を意図的によくわからない、不気味な存在にしたのもいいと思いました。ただ、映画の中で殺されているのが日本人だと思うと非常に複雑な気持ちになり、深い感動にいたることはできませんでした。映画館を出るとき、私の周りにいたのがおじいさんばかりだったのが印象的でした。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-01 22:02:35)
120.  ミナリ
見ている時のこちら側の体調が悪かったのか、あまり心に響かなかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-02-18 22:12:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS