Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧。7ページ目
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 330
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
ストーリーは難解って事はありませんでした。 正直、大しておもしろくないです。 期待してたわけじゃないので、がっかりはしてません。 それよりも、素晴らしいCG映像に拍手でした。 ザイオンの戦い&ミフネシーンは圧巻!コピペ万歳です!! あのシーンだけは期待以上でした。あれだけで満足です。
7点(2003-11-11 15:10:59)
122.  砲艦サンパブロ
重たい映画だったが、凄く良かった。マックィーンはやっぱりかっこいい。若いマコ(岩松信)は萩原聖人に少し似てた(笑)
8点(2003-11-11 14:55:18)
123.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
私の大好きな映画「大脱走」が、暗~いサスペンスになったって感じでした。そんな舞台設定、悪くないと思います。サスペンスはそんなに好きではないのですが、楽しめて観れました。
7点(2003-11-11 14:53:48)
124.  ドライビング Miss デイジー
ほのぼのと、心に残る作品でした。
6点(2003-11-11 14:43:05)
125.  ハリー・ポッターと賢者の石
「のび太の魔界大冒険」の方が絶対おもろい!
2点(2003-11-11 14:38:50)(笑:1票) (良:1票)
126.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 
おもしろかったです。ハリソンがシカゴに戻ってくるまでが凄く好き。
6点(2003-11-11 14:37:52)
127.  恋愛小説家
この年のアカデミー賞はタイタニックが総なめしてる中、主演男優賞&主演女優賞のダブルは凄いですね。ジャック・ニコルソンもヘレン・ハントも見事な演技。犬の演技も最高でした。演技が素晴らしいと映画の面白さが倍増しますね!
7点(2003-11-11 14:36:25)
128.  カリートの道
私的にはスカーフェイスより好きです。パチーノ渋かった~。
7点(2003-11-11 14:34:49)
129.  マトリックス リローデッド
特殊効果やアクションは前回よりも断然すごかったが、ある程度予想どおりというか、期待くらいって感じで、期待以上ではなかった。1は始めて観たときの衝撃的なインパクトが強く、私の中で1の評価は高い。1は8点で、2は6点です。しかし期待くらいというのは、悪いといっている訳ではない。映像は素晴らしく、見ごたえのあるアクション。高速道路のアクションは特に素晴らしく、今まで観た事もない映像が繰り広げられる。未来のアクションゲームをしているみたいという表現がしっくりくる。できるだけ映画に自分をシンクロさせて、遊園地のアトラクションをしている様な気分で観る事をお勧めします。1は斬新な設定でストーリーがよく出来ていたが、2でストーリーをより複雑にはしているが、納得いくストーリーでもなければ、おもしろいストーリーでもない。設定的にはおもしろい舞台であるが、おもしろさを上手く広げる事ができていない様に感じた。しかし2を観たら必ず3を観なくてはならない様に作られている。一気に観たい!!
6点(2003-11-06 10:23:56)
130.  刑事ジョン・ブック/目撃者
この映画でアーミッシュを知りました。勉強になりました。
6点(2003-10-31 14:40:15)
131.  スティング
終始楽しめる映画でした。最後はほんとに驚きでした。音楽が私の好きなスコットジョップリンってのも、とても気に入りました。
8点(2003-10-31 14:38:24)
132.  アウトロー(1976)
はじめは弱そうな農夫から、急に腕利きのガンマンにっ!?でも西部劇はこうじゃないとね。かっこいいなぁ~。いつもニヒルなイーストウッド。
7点(2003-10-29 04:17:59)
133.  フェイス/オフ
実際に顔が変えれたらおもしろい事が色々できそうですね!でも、絶対やりたくないですね(笑)
4点(2003-10-28 11:48:43)
134.  プレッジ
クロッシング・ガードがおもしろくなかったので、 ショーン・ペン監督作品に、あまり期待していなかったのですが、なかなかおもしろいサスペンスでした。 少女が襲われそうなのをハラハラしながら作品に引っ張られていきました。
6点(2003-10-27 11:18:31)
135.  クロッシング・ガード 《ネタバレ》 
娘を轢き殺された父親の心理的な部分を描写し、感動を誘うという映画なんだろうが、実話であろうが、ニコルソンの演技が上手かろうが、こんな退屈な映画じゃまったくおもしろくない。 展開もラストも簡単に読めてしまうのに、めっちゃダラダラしててテンポも悪い。 デヴィッド・モースは罪の意識で苦しんでいる役だったが、偽善者っぽく感じてしまったのは私だけ? 笑った部分は石橋凌の役がもさかったところ。
1点(2003-10-26 00:11:44)
136.  ラスト・アクション・ヒーロー
サリエリや、スタローンには笑いました。楽しい映画だと思います。
4点(2003-10-22 21:08:19)
137.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
ホフマンとデニーロの共演ってのは贅沢ですね。なかなかおもしろい話だったと思います。実際にありそうなところが良いですね。アルバニア人はかわいそ~って思いましたが(笑)
4点(2003-10-22 21:00:41)
138.  マラソン マン
ホフマンじゃなかった観ないだろなぁ~。しかしあの宝石、もったいないね。
4点(2003-10-22 20:59:06)
139.  処刑人
こんな人達がいたら悪者が減っていいのかもしれません。
4点(2003-10-22 20:58:07)
140.  ファイト・クラブ
ジャック(ノートン)に共感してしまいました!やばいですね・・・。それだけに面白かったです。でもいけない映画ですね。
5点(2003-10-20 03:08:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS