Menu
 > レビュワー
 > 池田屋DIY さんの口コミ一覧。8ページ目
池田屋DIYさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ミュータント・タートルズ(1990)
ミュータントタートルズ、好きだった。昔は。レオナルドの好物の納豆ピザっていうの食ってみたい(納豆カレーと納豆スパゲッティは失敗だった。個人的に)。
5点(2004-01-31 16:39:09)
142.  フラバー
フラバーよりも、お手伝いロボットの方がほしいかな。
5点(2004-01-30 23:34:54)(良:1票)
143.  プライベート・ライアン
なんといっても最初のシーン。簡単に人が死んでいきます。腕がとびます。足もとびます。とくに腕を失った兵士が無表情に歩いてるシーンは心底背筋が寒かった。でもそこから先は何も印象に残らない。
5点(2004-01-30 23:19:49)
144.  遠い空の向こうに
生涯№1映画は何かと聞かれたら、これを挙げてしまうかもしれない。クリス・クーパーが演じている父親は、夢追い映画によくいる温かい目で見守っててくれる人とは違い、真面目な目で見守ってくれる人です。だから衝突もあったりするんだけど、それは相手のことを真剣に思ってるが故であり、人生の分岐点に立たされた人間とって一番そばにいてほしいタイプの人間です。かっこよかった。 それにしても、音楽が信じられないくらい素晴らしい。マーク・アイシャム・・・忘れません。
10点(2004-01-25 14:18:38)
145.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
あんまり面白くなかった。それにしても、鑑賞中音楽が大げさでうっとうしいなぁと思ったら、大好きなJ・ホーナーの音楽で、自分の見る目のなさにへこんだ。
5点(2004-01-24 13:48:00)
146.  チョコレート(2001) 《ネタバレ》 
事故の処理が一段落し、主人公がハル・ベリーを家に送った後、こう聞かれる。「何で助けてくれたの?」後日喫茶店で、ウェイトレスの彼女にコーヒーの「ブラック」を注文したとき、二人の間に気まずい空気が流れる。 この映画、細かいところにもいろんなエピソードがちりばめられていて、差別に対してすごく真剣に向かい合っていることが伝わってきます。黒人差別にいまいちピンとこない僕たち日本人も見ておいて損はないです。そして、「すべての人類の起源はアフリカの女性から」という学説に対し、「あんな奴等と私たちを一緒にするな」と言った、学者にも絶対観てほしい。
7点(2004-01-21 18:01:37)
147.  ジャンヌ・ダルク(1999)
中世においては魔女として、現代においては敬虔な信徒の理想像として(字が読めなくったって農民の娘だってのし上れるんだ、というサクセスストーリーの見本として・・・?)神格化されすぎたジャンヌ・ダルクの姿を見かねたリュック・ベッソンが、彼女を映画の世界で「人間」に立ち戻らせた・・・って解釈でいいんだろうか?にしてもこの映画のジャンヌ・ダルクはちょっとひどい。あれじゃ過激な○違い狂信者じゃん。あと、あんな髪型のマルコヴィッチはマルコヴィッチじゃない。
5点(2004-01-16 23:56:19)(笑:1票)
148.  マイケル・コリンズ
目指すところは同じはずなのに・・・。現在のイギリスの正式な国名は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」。これがどういうことなのか、イギリスの歴史に詳しくない僕みたいな日本人には分かりにくいですが、現在もアイルランドはイギリスの一部で、独立を目指す人々によるテロ行為が行われているらしいです。この映画を観ると、ただ単純に「テロは悪だ」とは言えなくなっている自分に気づきます。テロ行為はもちろん間違いなんだけど、話し合いじゃ埒があかないからそういう行動が引き起こされるんだよね。視野を広げるという意味でも見ておいて損はない映画だと思いました。
6点(2004-01-16 23:40:42)
149.  ダイ・ハード2
さすがにランニングじゃ寒かったかい?個人的に「1」より好きです。
8点(2004-01-14 19:33:20)
150.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
譲吉さん(一時期話題になってましたね)の魅力は十二分に発揮されてたと思います。なんかあの人、一挙手一投足に華があるよね。でも、話には入り込めなかったです。経済のことは良く分からないけど、買収返しなんて力技、個人の財力でできるもんなんだろうか?そんな視点で観る映画じゃないってことは分かってるんだけど・・・(「お金がない!」はこれへのオマージュですね)。≪2004年1月10日追記≫【恭人】さん、ご指摘ありがとうございます。そういうことなら“パクリ”は失礼ですね。訂正します。 
5点(2004-01-14 19:27:16)
151.  オールド・ルーキー
「オーロラの彼方に」に続き、野球大好きオヤジの役を演じたデニス・クエイド。この人、プライベートでも野球大好きなのではないのかなぁ。マウンドに立ったときの表情。ノックする時のフォーム。「まわれ!」と、ランナーを本塁に返すときの腕の振りっぷり。すべての動きが違和感ないです。あれ、経験がない人がやってもサマにならないと思う(アメリカ人だから経験あるのは当たり前なんだろうけどさ)。ストーリーが甘甘って人も多いみたいだけど、僕はディズニーにしては現実的なこと言ってんなぁって思った。 (スタッフロールに「ジム・モリス」の名前が・・・!)
8点(2004-01-12 12:07:32)
152.  ダーティハリー
ダーティーハリーのあだ名の由来を語るところはかっこ良かったけど、入り込めなかった。「お~~~っと動くんじゃねえぜ。ちょっとでも動いてみろ、このマグナムはうんたらかんたら・・・。」って宣伝ですか?(マグナムはどこが造ってるんだったっけ?コルト社?S&W?)
6点(2004-01-10 14:22:04)
153.  キャスパー
大の大人の鑑賞に堪える映画じゃない。じゃあ子供向け映画って言えるかっていうと、最近の子供って目が高いからなぁ・・・。
3点(2004-01-10 13:56:21)
154.  大脱走
何でこんなに悲壮感ないんだろうと思ったら、娯楽映画だったからなんですね。そう思えばドイツ兵が甘甘なのも、音楽が軽快なのも、ドイツ兵の懐から身分証スるのも素直に笑えました。
7点(2004-01-10 01:43:12)
155.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM>
陳腐だけど「クリスマスだし」ってことで観れば、ぜんぜん許容範囲な映画です。レスリー・ニールセンってはじめて見たけど、ハートフルな雰囲気を持ったいい役者さんですね。つっこもうと思えばいくらでもつっこめるんだけど、ところどころ笑えるところもあったってことで、この点数。メリークリスマス!
7点(2004-01-10 00:52:36)
156.  北斗の拳(1995)
この映画のジャンルに↑「ファンタジー」って書いてあるのがおかしくって。まあ、この出来はある意味ファンタジーだけどさ。
1点(2004-01-10 00:49:07)(笑:3票)
157.  猿の惑星
いや~、すごい。もし動物が今より進化して、その口で人間のことを語り始めたらどうなるのだろう、と考えていた僕に一つの答えを啓示してくれた作品です。映画の世界にどっぷりとはまってしまった僕は、「動物がもっと速く進化していてくれたら、こんなことにはならなかったろうなぁ。」とつぶやき、「所詮映画だし」と笑われてしまった。今の世界情勢を見る限り、笑えないんだけどね。全く。
10点(2004-01-10 00:34:11)
158.  アルマゲドン(1998)
なかなかおもしろかったよ。次は国連主導でよろしく。
8点(2004-01-10 00:03:33)
159.  ショーシャンクの空に
脱獄モノに失敗作は少ない。これも充分傑作だと思う。ゲームオーバー寸前で、16連鎖して勝ってしまった「ぷよぷよ」みたいな爽快感が味わえる(?)。ティム・ロビンスやモーガン・フリーマンも抑えた演技の中にキャラクターの持つ不屈の精神を魅せてくれる。ただ、ただひとつ僕にとって気になったのは、投獄されてから何十年と経っているはずなのに、誰も外見上年をとっていないという点。みんな冒頭と同じ顔だから、時間の重みが伝わってこなかった。最後の再会のシーン、しわくちゃの顔をほころばせてアンディとレッドが抱き合う、みたいなシーンを個人的に観てみたかった。
7点(2004-01-07 16:16:32)(良:1票)
160.  BROTHER
「F○CK」「SH○T]「ANI○I]「TETSUYA]しか印象に残らない。
5点(2004-01-07 15:29:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS