Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。8ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  地上最大のショウ
これを見ている時は楽しくて元気な気分になります。スケールの大きさと迫力の凄さに公開された時の人達はアメリカ映画の素晴らしさに驚愕したと思います。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-09-19 14:41:37)
142.  モガンボ
「ハタリ!」に「荒馬と女」をプラスしたような楽しい映画。男の中の男みたいなクラーク・ゲーブルにぴったりのはまり役。すれてはいるけど開けっぴろげで裏のないような性格のエヴァ・ガードナーの都会女。それとは全く対照的に上品さが匂立つような美しい若妻を演じたグレース・ケリーと何とも豪華な三大スター競演によるジョン・フォードの西部劇じゃないけど素晴らしい傑作。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-08-23 13:47:58)
143.  恋するための3つのルール
ヒュー・グラントとマフィアなんて全く無縁な感じですが、これがコメディー調でありながらも妙に真実味もあり巧い具合にマッチして面白い楽しい作品になってます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-16 23:55:27)
144.  フローレス
薄っぺらいうわべだけの嘘の愛情を脳卒中を起こして落ちぶれて金も無くなってから気付き、人の親切や真実の愛に気づかされる主人公をデ・ニーロが演じ、ゲイとしての誇りを持ったF・シーモア・ホフマンが好演。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-14 10:57:54)
145.  依頼人(1994)
大事な証言の為に追い詰められてどうしようもなく苦しい目に合って、頼れるのはたった一人の弁護士だけ!しかも女であるという所が面白い設定でした。主人公を演じたブラッド・レンフロのこれが初作品とは驚くべき子役誕生でしたのに・・・。S・サランドンも役にピッタリはまって良かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-05 00:26:28)
146.  スクリーム(1996)
始まってすぐにドリュー・バリモアを殺すわ!その後も次々とナイフ一本で殺人の連続。ヘンリー・ウィンクラーまでも殺してしまう。恐るべし殺人鬼の映画ならではのお話でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-02 23:01:00)
147.  レイチェルの結婚
薬によって心神不安定な妹を持った姉の結婚式の様子を全編を通してまるで親類の記録ビデオを見せられているようなドキュメンタリー・タッチで描かれて大変に楽しいひと時を味わえました。あのデヴラ・ウィンガーが嫁ぐ娘のお母さん役をやっていたのも只の他人の家のセレモニーとは思えない一つの要因かと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-17 21:17:19)
148.  スウィート・ノベンバー
シャーリーズ・セロンの映画の多くはほとんどが出ていても目立たない役のせいか?影が薄いような気がしているのですが、これと「モンスター」だけは強烈な存在感で見違えるほど生き生きしていて好き!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-16 21:49:59)
149.  すべてをあなたに
懐かしいエレキサウンドでヒットチャートをまっしぐらに突き進む若者グループの一瞬でしょうが華々しい晴れ姿をリアルに描いていて楽しい映画!デビュー曲に使われたナンバーは実際に大ヒットしそうな程の素晴らしいサウンドでした。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-15 22:38:59)
150.  ミッドナイトクロス
サスペンスのわりにはあまりにもゆるい感じでコメディーを見ているような軽さで進んで行ってましたが可愛い女の子ナンシー・アレンの予想外なせつない終わり方は引き締まってました。トラボルタ君、職業意識とはいえども実際の悲鳴を吹き替え音声の効果に使うか?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-10 01:13:29)
151.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM>
数あるエピソードの中でも、これをまず薦めたい!「エイモス・バーク」のジーン・バリー相手にピーター・フォークのコロンボ刑事の記念すべき初回作品でもありますがTV映画といえども、馬鹿にできないほど良くできたシリーズ最高傑作と思います。
[地上波(吹替)] 9点(2010-07-08 21:54:00)(良:1票)
152.  フリーダム・ライターズ
最近の映画にしては、素直に作られていて観やすい優良映画。離婚をしてまで仕事を愛した女性の実話!教師という職業に就く為に生まれてきたような熱血先生エリンをヒラリー・スワンクが好演。教科主任を演じたイメルダ・スタントンが役柄によるんでしょうけど「ヴェラ・ドレイク」の時と比べて随分若返って見違えました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-07 12:51:42)
153.  ディア・ハンター
仲のいい八人の若い男女を中心に、戦争によって生活が過酷に変化していく様は辛くて淋しくて泣きたくなるような悲しい映画。前半グリーンベレーの軍曹さんが言っていた通りに、デ・ニーロとウォーケンの鬼気迫る演技を見ているだけで戦地に出征する事の空しさと愚かさが身にしみます。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-06-25 01:00:45)
154.  ワイルド・アット・ハート
これは何と言って表現したらいいのか、かなりイカれたようなブッ飛んだ映画。気楽に楽しみましょう!「マスク」や「遠い空の向こうに」のあの清純な役とは360度うって変わって、まるで人格の違うアホみたいな軽い女の役をやっていたローラ・ダーンの女優という職業の不可解さと同時に面白いものだと感心もしました。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-30 08:51:24)
155.  ホワイト・プリンセス
フォレスト・ウィテカーにしては平凡でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-30 08:50:39)
156.  魔法にかけられて
力、入ってました、なんという展開。ただものじゃない!さすがディズニー映画。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-30 08:50:03)
157.  恋する40days
こんなにおかしな三枚目の役を良くやってくれました!ハートネット君に拍手!!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-30 08:49:39)
158.  ブレイズ
「ユーアーマイサンシャイン」ですか、懐かしい’50年代
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-05-30 08:49:14)
159.  ボルケーノ
全編に渡って息つく間もないほどハラハラさせられ、自然災害の猛威の恐ろしさをまざまざとと見せつけられ迫力たっぷりで見ごたえはありますが、ラストのご都合主義な作りだけは折角盛り上がっていただけに台無しで、残念!いただけませんが、なかなかお面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-05-30 08:42:44)
160.  プリティ・ブライド
現実には有り得ない様な漫画チックなストーリーですが「プリティ・ウーマン」の主役二人に監督も同じだけあって大変楽しく見れました。ほのぼのした平和で小さな田舎町で起こるとんでもない結婚式の顛末をおかしいけど善人揃いで暖かく描いたロマンチックで素敵なお話。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-30 08:38:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS