Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。80ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1581.  マッドマックス サンダードーム 《ネタバレ》 
実は結構気になっていた作品でありまして、今回たまたまケーブルで1・2・3一気放送があり2・3と連続で鑑賞(1からは観る体力なかった(苦笑))  かなり昔に観た時なんじゃこりゃ~だった。で、いま改めてじっくり観るとこの「なんじゃこりゃ!?」感が大変面白い。 マックスがマッドどころかどちらかといったらかなりかわいそう&かなりいい人  あぁこれがサンダードーム!?  唐突に登場した原住民のような少年たち でも最後はやっぱり襲われる!?  全体的に一体何年後の設定なのかよくわかりにくい…50年後?いや100年後ぐらいか?  で、やっぱりティナ・ターナー、、、なんで出てんだろこの人(笑)  たぶん、いやきっと、それなりの予算を使った面白映画として記憶に留めてオキマスデス
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-04 10:21:30)
1582.  ワイルド・タウン/英雄伝説 《ネタバレ》 
なんか全体的に駆け足な印象。特に保安官になってからはえらく早い展開で、なんかモッタイナイなぁ ま、無駄に長くしなかったと解釈しますが(笑) なかなか骨太なアクション作品でアリマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2010-01-02 19:32:03)
1583.  101 《ネタバレ》 
そーいや昔テレビでアニメ版を観たよなーー程度の状態で鑑賞。どーーせディズニーものだし実写版ってどーーよ? 的であったのですが意外や意外楽しめました。主人公二人が出会って池ドボン→いきなり結婚しちゃう展開もなかなかロマンチックで(違うって(笑)) 悪役もまあ「らしい」いい感じで、ダルメシアンもカワイイし…しかしよく撮影してるなぁ~~ 個人的に、、犬と一緒に暮らして(今年で13年目かな?)るので、ちょっといろいろそこらへんをダブらせて観てしまいましたね。ま、あんまり難しく考えず+犬好きな人には結構オススメかと思いますョ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-02 09:52:34)
1584.  ムーンウォーカー 《ネタバレ》 
あまり映画としてのカタチを成してないように思いますが、今となっては感慨深いものがあります。笑顔のマイケルかわいい♡ ちょっと今観ると切ないSFチックな映像 なんかハチャメチャな構成・編集   でもでもやっぱり素晴らしいダンスは最高!…もうこんなカッコイイ人は現れないんだろうなぁ  輝かしい栄光のスーパースター・マイケル・ジャクソンよ永遠なれ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-31 21:00:36)
1585.  めぐり逢い(1994) 《ネタバレ》 
まず、アネット美しいですねぇ いや~ホントキレイな人だ。 57年版と比べちゃうとちょっと薄味な感がありますが、やっぱり後半の展開はいいなあ~ 最後のイスに座ったまま…のシーンはこちらのほうがいいかな。 アネットの言葉・表情の素晴らしい演技力にこの点数デ
[インターネット(字幕)] 7点(2009-12-31 13:57:20)
1586.  ハーレーダビッドソン&マルボロマン 《ネタバレ》 
軽くジャパンバッシング入ってるけど、まあこのころは日本がきっと勢いのあったころでしょうから仕方がないですねー ハーレーダビッドソン・マルボロマンなどのテキトー感ある役名もいい感じで、ま、難しく考えてみちゃいけない映画だとオモイマス
[ビデオ(字幕)] 5点(2009-12-29 20:39:08)
1587.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 
予備知識なし変な期待ゼロ おまけに1・2は未観 の状態で観ましたが意外に面白かった~ ハチャメチャな設定に「えーーー!?」となりながらも恐竜の迫力はすごかったですね。 しかしあのスゴイ状況で生き延びていた子どもは…無理あるような気がしますが(苦笑) 最後はどうなるかと思いつつ観てましたが、思ったよりあっさり軍隊来て終わりだったのがチョットものたりないカナ
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 20:32:53)
1588.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 
こりゃまた「なんじゃこりゃ」映画を観てしまった感全開で… 前作はまあ、まだ観れたのに… これはヒドイ、、、 おまけに皆様が仰せの通り画面が暗くてよくわからん! 明るさ調整しようにもリモコン無くしてて出来ない(苦笑)ああ、新しいテレビ欲しいなぁ(って全然関係無いっすねスミマセン) これって続編…ユタニさんって誰??(笑)…あるんですかね? いろんな意味で気にナリマス
[DVD(字幕)] 1点(2009-12-24 09:31:54)
1589.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 《ネタバレ》 
うーーーーん・…なんだかよくわかんない… 始まってすぐから展開についていけなくなり、最後のクマさん対決あたりは口ぽかーん状態でした。 結局ダスト(でしたっけ?)は何?? 魔女みたいなのはなんだったんだ?? ひさびさ訳のわからないものを観てしまった感ありありデス
[CS・衛星(吹替)] 2点(2009-12-24 07:56:34)
1590.  シティ・オブ・エンジェル 《ネタバレ》 
浜辺に並んでる天使・図書館にいる天使など映像的にはなかなか。「元天使」の話は結構興味深い内容で面白かったですね~ メグ・ライアンは正直医者には見えにくいかな? しかし自分的には結構衝撃のラスト(苦笑) 意味深なんだろうけど、もったいないなぁ…こんなバッドエンドは初めてかも(?)知れませんネ
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-23 14:30:47)
1591.  ヒマラヤ杉に降る雪 《ネタバレ》 
こういう静かで深い映画はいいですね 第二次世界大戦開戦(真珠湾攻撃)当時の差別・偏見、そして日本人の強制収容というアメリカの暗い過去に光が当たった意味深い内容で、撮影には当時強制収容された多くの日系人の方々も参加されたそうです(特典映像で監督が言ってます) 素晴らしいキャスト…特に弁護士役のマックス・フォン・シドーの演技は…シブい(感心) 白く美しい映像と音楽のマッチングも最高 いやーーーいい映画みっけた感ありますネ
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-22 10:11:25)(良:1票)
1592.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 《ネタバレ》 
これは知人のすすめで観ました。うん、なかなかいい、あまり派手さはないけど深い内容ですね。 ソニーは若い「C」に対して意外にまじめなことは言ってたが、結局は撃たれてしまう  やっぱり悪い行いは悪くかえってくる ということなんでしょうね。 クルマのカギのシーンは参考になりました、が、ちょっと黒人の女の子がそこまで可愛いとは思えなくて…好みの問題ですが、、。まあ、正直思っていたより地味な印象でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-21 14:07:22)
1593.  フェティッシュ 《ネタバレ》 
オープニングや音楽や雰囲気はラテンな感じでいいんだけど、ちょっとこういう系なのは苦手ですね。実際あんな風に殺人現場を掃除してるのかな?? 殺人現場で犯人と踊りながら…のシーンは印象的ではありましたが…  最後はどうなるかと思ってたら、これまたキツイ終わり方で…  自分的にはちょっとエグくて、ダメでした(ゴメンナサイ)
[DVD(字幕)] 2点(2009-12-18 14:56:29)
1594.  ミスター・ロンリー 《ネタバレ》 
全体的にテンションが高そうに見えて実は…的な寂しさというか切なさというか、なんか悲しい気持ちになってしまいますね、コレは。そっくりさんは所詮「そっくりさん」な訳で、結局のところ人生は自分探し と、いうことなんですかねぇ(しみじみ) なぜか並行して描かれるシスターたちのスカイダイビング(?)シーンの終わり方との対比が印象的でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-12-16 21:36:01)
1595.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
うーーーん、、、いきなりウイルス地球上に蔓延してて、おまけに砂漠化…これってもうどうしようもない状況じゃないの的なところからスタートで、おまけにトラック軍団、、、なんかどっかで観たことがあるような(笑)   しかし、前作「Ⅱ」も観て思うけど、噛まれても大丈夫な服着ればいいのになぁ…って、何故か、特に女の人は露出度が高いような気が(あ、お客様サービスでしたね(苦笑)) もう続編はないんですかね?なんか思わせぶりな終わり方+日本の地下って(笑) ここまで来たら(どこまで?)ぜひ続編を観てみたい!面白そ~~~
[DVD(字幕)] 2点(2009-12-16 18:42:09)
1596.  恋する放火犯(パイロマニア) 《ネタバレ》 
ビデオパッケージに「あのウィリアム・ボールドウィンが放火犯を怪演」とありまして、、、まあ、確かにスゴイっちゃぁスゴイけど、、、内容的にどうなんだかなぁ…。放火するようなイカレた奴を好きになってしまう理由がワタシには理解できんし、なんか全体的に薄い、というか浅い印象でありました。  ということで(どういうこと?)最後にまたビデオパッケージから「燃えるハートに火の用心!」…うぅっキツイなぁ(苦笑) でもホントに火事には気をつけましょう。
[ビデオ(字幕)] 4点(2009-12-15 18:56:57)
1597.  我が道を往く 《ネタバレ》 
いや~~いいですね~  ビング・クロスビーの美しい歌声や、やわらかい表情とその自然な演技はなかなかのものだと思います。個人的にはロバの歌良かったな~♪ ちょっと後半はすこしだれる気がしましたが、最後の、お母さんに会う場面はある意味感動必至で必見であります。 ま、確かに今時の映画と比較しちゃうとかなり「薄味」な印象なんでしょうけど、ホント心暖まる素晴らしい映画です。
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-15 17:13:19)(良:1票)
1598.  エディー/勝利の天使 《ネタバレ》 
なにかどこかで観たことがあるような内容で、、、そんなにうまいこといくかいな~とか思いつつも、面白かったです。まあ、気軽に観る分にはちょうどいい感じじゃないでショウカ
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-12-13 18:57:34)
1599.  アンブレイカブル 《ネタバレ》 
なんすかコレは?? 内容意味不明・説明不足で何にもわかんない+展開がだるくてイライラしますね 音楽もほとんどなく…ま、最後の方で若干あるけど、超退屈な内容でなんか知らんけど全体的に恐ろしくテンションが低い…B・ウィルス始めえらく暗い表情の人ばっかり   大抵の映画は「それなり」にいいとこあるけど、これマジで面白くないな ひさびさの「観て損した」映画デシタ
[ビデオ(字幕)] 1点(2009-12-13 14:19:57)
1600.  ラッシュアワー 《ネタバレ》 
いやー素直に面白い! ジャッキー・チェン クリス・タッカーのちぐはぐなコンビかと思いきや意外に絶妙な掛け合いで、二人の演技的な懐の深さを垣間見た気がします。。。。で、やっぱりエンドロールのNG映像は楽しいなぁ… 出演者の皆様が楽しそうなので観ているこちら側も楽しい気分になってきますね♪  まあ、内容的には特に無いのですが(苦笑)気軽に観る分には充分お勧めだとオモイマス
[インターネット(字幕)] 7点(2009-12-11 23:30:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS