Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。86ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1701.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
うーーん ちょっとむづかしいね まぁ あえて難解なつくりにしたとは思うのですが、、、時間も長くてチト退屈 個人的にはナタリー・ポートマン突然坊主になってビックリ ぐらいなものデシタ
[DVD(字幕)] 3点(2010-10-20 20:33:00)
1702.  ホーンテッドマンション(2003) 《ネタバレ》 
うーーーん・・・ エディ・マーフィー出てなかったら見れない ほんでもってコメディ路線かと思ったらそうでもない ディズニーの映画って実はいい映画が多いけど、これは薄味 正直怖くないし  まぁ子供向けなんでしょうけどね   奥さま役の方はキレイでした
[DVD(字幕)] 3点(2010-10-14 08:03:00)
1703.  刑事コロンボ/もう一つの鍵<TVM> 《ネタバレ》 
うーーん、、、正直バレバレです、誰が見ても  ちょっと脚本的というか最初の設定から無理があるような気がします  今一つな展開ではありましたが「決め」のセリフのあとの警部 カッコヨカッタッス!
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-28 23:41:00)
1704.  ザ・ファン 《ネタバレ》 
しかしあれだね、いくら「ファン」だからってここまでするかなぁ でもこういう人って現実的にいそうな気はする・・・そう、いわゆる狂信的な、ね  まぁそんな人物を見事デニーロが演じています 実はたまたまデニーロ作品を2本続けてみたんだけど、スゴイねこの人は(感心) プロ野球選手みたいに有名になったらなったで大変だなぁ~的感想でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-09-27 19:55:13)
1705.  スピーシーズ2 《ネタバレ》 
うーん、こういうグロいのは苦手だなぁ(エロな部分は大歓迎だけどw) で、生まれてきた子どもたちがみんなで固まって突っ立っているのはなんかおかしくて笑えた というか生まれるまで早すぎなような?  とってつけたような火星探索シーンやまるで内容の無い展開は、映画製作のやる気をまるで感じさせませんが ナターシャ・ヘンストリッジ(この人の存在を初めて知りました)の超絶な美しさに免じてこの点数デ
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-22 07:53:52)
1706.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 
えらく「薄味」になっちゃったね あの濃い~人間模様が豪華客船転覆という異常な状況と相まって素晴らしい人間ドラマを演出してたのに  まぁCGの進歩による大迫力な映像はスゴイ 時間も短くてお手軽  でもいきなり若者蹴落とすし… 人間関係の描写が浅い 今どきらしいといえばそうなのか、それとも監督さんや制作者の方々の製作方針なのか  リメイクだから比較されるのは仕方が無いし、きっとそこらへんを覚悟して世にだしてるとは思うので言いっこナシなんでしょうがね  でも一つだけ言わせて 船から脱出してあんなナイスタイミングで脱出用ボートがあるなんて… 生き残るのも運が必要だということなんデショウ
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-14 08:24:13)
1707.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 
うーーむ いまいち分かりにくい設定で 典型的な途中で飽きてきて眠くなる(笑)映画  実際二回にわけて観ました(めったにないんですがね) 何が面白くないのかな? ファージ(だったっけ?)の背景の描写不足 殺陣シーンがイマイチ CGシーンがモロすぎ 悪役しょぼすぎ   いやでもやっぱり例の鼻栓(鼻フィルター?w)が決定的でアリマシタ
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-07 08:41:54)
1708.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 
うーーーん で ふーーーんな内容(苦笑) 正直あんまり「SWAT」的な内容じゃなかったような気がするけどどうなんでしょう  M・ロドリゲスにちょっと期待したけどほとんどなんも無し どなたかおっしゃってましたがコリン・ファレル…ホント眉毛太いというか濃ゆいw 気になったら集中できないね(笑) まぁ「俺を逃がしたら1億ドルやるぜ!」とか言われるとちょっと悪くて段取りがとれる人なら結構マジで考えるかもしんないよね でもそれとこれとはイマイチ関連性を感じないチグハグな出来でアリマシタ
[DVD(字幕)] 3点(2010-09-01 17:12:47)
1709.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
うーーん・・・なんというのでしょうか、正直よくわからない内容で・・・結局なんだったんですか??(シャマランさんの作品には相性悪いのかな~) 残念ながら終始退屈なまま終わってしまいマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-26 23:06:13)
1710.  アルマゲドン2007<TVM> 《ネタバレ》 
うわーーひさしぶりにこんなすごいの観ちゃったよ 安っぽいセット 棒読みの出演者 だからどうした的なストーリー 地球的危機なはずなのに全く緊張感が伝わってこない演出…  シャトルの場面は切なすぎて見てらんない  同じ内容の無茶映画でも某ア○マゲドンとこうも違うのかと  いろいろ言われてるけどいかにあの映画がよく出来てるか、再認識致しました次第でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-16 07:58:46)
1711.  ランボー3/怒りのアフガン 《ネタバレ》 
今回今頃になって初めて観ました これってよくよく考えてみると観てそうで観てない(そういやあんまりテレビとかで放送してた記憶ないなぁ)  で、率直な感想 かーなーり残虐性高くないすか?人撃たれまくり… これじゃ放送厳しそう おまけにランボーにはまぁ見事な程当たらない(苦笑) 内容はナシに等しい 全体的にアクションはスゴイけど、 ホント ランボー大暴れ! …ただそれだけなような気がします。今観ると政治的な状況が違うことと、やっぱりというかさらに凄くなったスタローンの筋肉にこの点数デ
[DVD(字幕)] 3点(2010-06-30 17:43:00)
1712.  シックス・センス 《ネタバレ》 
えーー!?これで終わり? でした正直ハイ(期待度が高すぎたか??) いや、その、、特に、、、なかったんですが・・・ ありゃりゃ~ワタシの感受性に問題ありか(苦笑) もう一度観たほうが良さそうですが、率直な意見は以上デゴザイマス
[DVD(字幕)] 3点(2010-06-26 23:12:01)
1713.  エレクトラ(2005) 《ネタバレ》 
うーーーん…結局なんだったんだ的な内容でしたね これまた何か変に解釈された忍者?が登場(&ボブサップもねw) だからどうした的な展開で、、、脚本に問題があるのかな? 最後の宝(?w)もよくわからないまま終了 まぁある意味予想通りな出来であったかとオモイマス
[DVD(字幕)] 3点(2010-06-21 07:46:37)
1714.  パトリオット 《ネタバレ》 
ちょっと内容が退屈 しばらくしたら忘れそう… 時間的にも長いし メルギブソン好きなんだけど個人的にあまり見どころはなかったかなとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-05-27 08:13:40)
1715.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
たまたまテレビをみてたら始まったので見ました。で、感想  犬のサム すごいわー頭いいしカワイイし 前半の静かな孤独感漂う雰囲気はいい感じ 無人の街はある意味見どころ (でも電気あるのはナゼ?) だけど後半は え?ゾンビ・ホラー系かよ!ん~苦手だなーこういうの(おまけにCG全開だしw) 最後に出てきた親子?もなんの意味があったのか 日本人の我々にはわかりにくい宗教的な部分があったりで、正直むずかしい内容でアリマシタ
[地上波(吹替)] 3点(2010-04-19 08:13:59)
1716.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 
うーーん、な印象 全体的な雰囲気は暗くて気持ち悪くて ま、内容が内容なだけにしょうがないんだろうけど。。。  ジョニーデップはあいかわらずカッコイイ&相棒の人がいい感じでアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-04-02 08:55:46)
1717.  X-ファイル:真実を求めて 《ネタバレ》 
TVシリーズ見てません・前知識ほとんどなし状態 えー確か宇宙人とか超常現象系だったよね?程度の認識  で、観ると…結構グロい・エグい描写が多く意外 あれ?こういうのだったっけ? あんまりXファイルっぽくない様な… まぁ確かに神父さんの言葉は意味深い(ポストの番号はビックリ)  全体的に都合のいい場面が多くて気になる それと、やっぱりこういうエグい系なものは苦手デス
[DVD(字幕)] 3点(2010-03-30 08:01:26)
1718.  インディアナポリスの夏/青春の傷痕 《ネタバレ》 
残念ながらメリハリの無い展開に途中で集中力が切れそうになったのは事実です。なんか「サエナイ」主人公がどうなるか?と思ってましたが結局そのまんまだったかなと。おまけにレイチェル・ワイズが出てますが化粧が濃いぃせいかあんまり魅力的に映ってなく、この点もまた残念だったなぁ ベンアフレックやたら日本を褒めてましたが結局そこか?というところを何故か褒めまくりで…これまた微妙な感じ(苦笑) まぁ若い男が抱く気持ちはよく表されているとオモイマス
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-02-24 21:16:44)
1719.  ミミック 《ネタバレ》 
ホラー苦手なんですよ、ほんでもって「虫」ものはもっと苦手なので終始うえぇぇぇとなりながら何とか最後まで鑑賞致しました。。。頑張ったな~俺(笑) 地下鉄のホームで時間をきくシーンなんかはマジでドキドキ  ま、虫が人に擬態(ミミック)する設定はなかなかユニーク&虫がでかくなると気持ち悪さが倍増してたまりませんなぁ  どろんこになりながらも頑張ったミラちゃんがかわいかったのでこの点数デ
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-02-11 14:31:33)
1720.  ホテル・ニューハンプシャー 《ネタバレ》 
なんとも言い難い雰囲気のある内容でありまして、、、なんだ?ギャグ映画か??と思わせるような軽薄なノリかと思いきや、かなりキツイ&重い描写がありの 正直つかみどころのない映画だなぁ的印象です。まぁ人生いろいろあるけど前向きに頑張ろうよ ということかな。。。その後、妙になぜかクマの女の人が気になって(笑)調べてみたらN・キンスキーという女優さんでまあ大変お美しい方なんですねぇ この人の出演作品を観てみたいなと思ってオリマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-01-26 09:33:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS