Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧。9ページ目
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 330
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  パニック・ルーム
物語そのものに重厚さが無く確かに物足りなさはありましたが、フィンチャーはきっとフィンチャー的な娯楽映画を撮りたかったのでは?こういうフィンチャーも有りだと思いました。
5点(2003-05-15 22:56:37)
162.  ファイト・クラブ
ジャック(ノートン)に共感してしまいました!やばいですね・・・。それだけに面白かったです。でもいけない映画ですね。
5点(2003-05-09 01:11:00)
163.  パットン大戦車軍団
歴史的人物映画としては、パットンという人物を大変良く表現していて素晴らしいと思います。パットンという人物を勉強する上では、満点かもしれませんね。迫力のある戦争映画と思って観た人は、今となっては迫力のない映像と、淡々としたストーリーに退屈します。
5点(2003-03-30 18:02:57)
164.  バトルシップ(2012)
前半、かなり無駄なのでは・・・。パールハーバーなのに敢えて日本贔屓にしてる辺りがいいですね!!
[地上波(吹替)] 4点(2015-07-08 15:46:53)(笑:1票)
165.  最後の猿の惑星
進化しなければ木から落ちても着地に失敗する事はなかっただろうに。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-01-17 04:29:19)
166.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 
長いくせに面白くない作品だったが、奈落から抜け出した少年がミランダだったって事だけは「あ、そうなん。」と思わず言ってしまった。少年ではなく少女だったのか!
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-12-25 02:45:31)
167.  バレット(2012)
とりあえず高橋克典によく似たコリアンでした。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-12-09 11:36:00)
168.  恋のためらい/フランキー&ジョニー 《ネタバレ》 
全く心に残らない映画だった。パチーノが刑務所から出所してきた事に、もっと何かしらの意味を持たせてほしかった。ずっと何をしたのか気になってたのに、あまりにも意味がなくてがっかりした。まじめなパチーノが見れたのが良かっただけ。
[DVD(字幕)] 4点(2006-03-02 23:59:26)
169.  アナライズ・ミー
これくらいの作品ならどーよのテルにやらせていいと思う。
4点(2005-01-18 22:44:16)(笑:1票)
170.  わらの犬(1971)
むっちゃくちゃぢゃ!!
4点(2004-01-08 23:36:26)
171.  マイノリティ・リポート
SFは楽しいです。未来を空想し、アニメや漫画でなく、リアリティーのあるCG映像で観れるのはほんとに楽しい。特にこういった未来都市の描写は大好きです!そういった意味で普通に楽しめる作品ですが、これくらいの点数ですかね・・・。
4点(2003-11-26 03:31:42)
172.  ラスト・アクション・ヒーロー
サリエリや、スタローンには笑いました。楽しい映画だと思います。
4点(2003-10-22 21:08:19)
173.  処刑人
こんな人達がいたら悪者が減っていいのかもしれません。
4点(2003-10-20 03:16:42)
174.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
ホフマンとデニーロの共演ってのは贅沢ですね。なかなかおもしろい話だったと思います。実際にありそうなところが良いですね。アルバニア人はかわいそ~って思いましたが(笑)
4点(2003-10-07 13:39:24)
175.  マラソン マン
ホフマンじゃなかった観ないだろなぁ~。しかしあの宝石、もったいないね。
4点(2003-09-20 20:03:28)
176.  フェイス/オフ
実際に顔が変えれたらおもしろい事が色々できそうですね!でも、絶対やりたくないですね(笑)
4点(2003-05-06 23:29:00)
177.  カサブランカ 《ネタバレ》 
名台詞もだけど、かっこつけまくってる未練キザ男が主役で、美人不倫女との三角関係の恋愛映画。 名作っていうから観たけど、どこが名作なのか全く分からない白黒映画。 昔の人はこんなので感動してたってことか・・。でもなんで今でも平均点がこんなに高いのかが不思議。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-03-02 02:54:22)(良:2票)
178.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 
シュワちゃんは死んだらあかん。
[DVD(字幕)] 3点(2006-04-23 19:21:43)
179.  ブレイド2 《ネタバレ》 
グロいシーンなどは細かく描写されていて良かったのですが、ストーリーがいまいちでした。最後のアクションはそこそこ迫力がありましたが、ちょっとCGすぎるところや、どうせ勝つのも分かってるし、もう少し何かあればよいのに・・・・と思ってしまいました。印象に残ってるのは血の風呂に入った瞬間、グロッキー状態のブレイドが復活したところです。「都合良過ぎっ!」と思いました。それとラストで冒頭に出てきたキャラを殺したカットはまったく必要ないと思いました。ラストを飾るのにまったくふさわしくないカットだと思いました。こいつ誰やろ?って思いました。私にとっては忘れてしまう様なキャラがラストを飾ったのですっきりしませんでした。物語の頭と繋げてまとめてるのでしょうかね・・・・?
3点(2003-04-01 00:13:08)
180.  ハリー・ポッターと賢者の石
「のび太の魔界大冒険」の方が絶対おもろい!
2点(2003-09-20 20:25:42)(笑:1票) (良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS