Menu
 > レビュワー
 > 午後のコーヒー さんの口コミ一覧
午後のコーヒーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 225
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バッファロー'66
今の映画には無いような、雰囲気が良かったです。
[DVD(吹替)] 9点(2008-08-30 18:08:11)
2.  アメリカン・ヒストリーX
すごく考えさせられることを、うまく表現していた。
[映画館(字幕)] 9点(2008-08-30 18:07:26)
3.  雨に唄えば
1952年の映画なのに、今でも新鮮に見れるのは不思議です。
[映画館(字幕)] 9点(2008-08-30 18:07:04)
4.  ランボー/怒りの脱出
何回も見ました。
[映画館(字幕)] 9点(2008-08-30 17:29:23)
5.  ノーカントリー
監督はデミあたりがよかったのか?
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-29 20:58:34)
6.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
この撮影用カメラに手ブレ補正をつけてほしかった。
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:37:05)(笑:2票)
7.  ランボー
2ほどではありませんが、そこそこ良かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:34:52)
8.  25時(2002)
汚い言葉の中に、ジェーソン・ジアンビーが出てくるところが良かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:32:49)
9.  恋愛適齢期
ジャック・ニコルソンの存在感が無ければ、普通のストーリで退屈だったでしょう。
[DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:32:07)
10.  サイドウェイ
ほんとうにアカデミー賞ノミネート作品とは思えない素朴さがあります。
[DVD(吹替)] 8点(2008-07-22 05:28:04)
11.  レオン(1994)
ナタリー・ポートマンだけで十分ですが、レノは渋かったですね。
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:27:43)
12.  バーバー
ソーントンのモノクロームな画像がきれいでした。
[DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:24:57)
13.  シンデレラマン
「ボクシングなどたやすい」のところがクロウらしく良かった。
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:21:32)
14.  アンタッチャブル
コネリーいい味だしています。若いケビンもなかなかの演技。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-22 05:20:39)
15.  カーズ 《ネタバレ》 
アメリカンドリームを予想していたので、わかっていながらはめられました。 
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:19:12)
16.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
一日早く出てたので早速見ました。 戦闘以外の場面が良く、セピア調の色もさらに引き立たせていました。
[DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:17:24)
17.  フィールド・オブ・ドリームス
続編、W.P.キンセラの マイ・フィールド・オブ・ドリームス を読んで2度感動しました。   ---BOOKデータベースより---- 世界中を感動させた映画『フィールド・オブ・ドリームス』の原作者・キンセラ氏が、新しいアメリカンヒーロー、イチローを描いた。  ・目次: 第1章 マイ・フィールド・オブ・ドリームス: 第2章 ベースボール、マザー、アップルパイ: 第3章 彼は魔法使いだ!: 第4章 野球を観ることは想像すること: 第5章 イチローの魔力: 第6章 メイド・イン・ジャパン: 第7章 イチローはモデスティ・謙虚だ: 第8章 イチローが英語を話した!: 第9章 彼は僕を幸福にしてくれる: 第10章 新しいアメリカン・ヒーロー: 第11章 “イチローと野茂”アイオワにきたる   
[映画館(字幕)] 10点(2008-02-26 20:15:07)
18.  地上より永遠に(1953)
ローマの休日・第十七捕虜収容所・シェーンらを抑えてオスカーを獲得したほどではないかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-02 15:07:25)
19.  ALI アリ
アリ本人が生意気な態度をとるのはけっこう好きだったのですが 他人がするのは少し抵抗があります。
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-19 21:07:27)
20.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 
窓に腰かけムーンリバーを歌う、これだけで7点はつけたい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-13 22:05:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS