Menu
 > レビュワー
 > たこすけ さんの口コミ一覧
たこすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター 《ネタバレ》 
実は私のベスト1の映画はこれです。もう何十回も見ていますが、いつ見ても面白い。低予算と言われてますが、作り手の情熱が伝わって来る作品です。シュワちゃんの出世作ですが、彼は無表情な役の方が合ってるような気がします。
[DVD(字幕)] 10点(2007-07-22 18:23:48)
2.  プレデター 《ネタバレ》 
ジャングルでマシンガンを撃ちまくるシーンが大好きで、ヘッドホンで聞くと鳥肌が立っちゃいます。全編ドキドキ感があり、プレデターのキャラクターも良い。男臭い映画ですが、シュワ意外の俳優さんも皆個性的でカッコイイ。娯楽作品としては秀逸。
[DVD(字幕)] 9点(2007-08-17 11:40:30)
3.  ダイ・ハード4.0
こういう映画はアラ探しをすべきではないと思います。鑑賞後に面白かったか面白くなかったかの単純な基準で評価すべきでしょう。そういう意味では「ダイハード」シリーズをキチンと踏襲した超アクション大作であり、非常に楽しめました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-11-11 14:02:21)
4.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
作品を見た後、紛争ダイヤとはなにかを思わず調べてしまいました。「ホテル・ルワンダ」しかり、アフリカというのはこのような悲惨な内戦が多いんですね。同じ国でこうなんだから、隣国と仲良くするのはいかに難しいかということです。尺の長い映画で序盤は少しダラダラしますが、途中から引き込まれます。「タイタニック」のディカプリオは大嫌いですが、これは男臭くてなかなか良かったです。主人公は子供の時からずっと孤独で、最後も1人で死んでしまうのかと思いきや、衛星電話?でジェニファー・コネリーと最後の別れ、そして安らかに逝く。いや面白かった。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-12 17:36:43)(良:1票)
5.  リベリオン
期待もせずに観たんですが、単純に面白かった。確かにマトリックスよりもずっとわかりやすいストーリーで、頭を使わなくていいので楽に観れました。ガンカタを考えた人はすごい。クリスチャン・ベールの髪型に違和感があるものの適役でしょう。2回も見る気になった映画なので結構高得点。
[DVD(字幕)] 8点(2007-08-04 12:32:00)
6.  16ブロック 《ネタバレ》 
あまり期待していなかったけど意外や意外、楽しめました。ブルース・ウイルスはダイハード4があるのにこの映画も手を抜くことなくよく頑張りました。モス・デフのおしゃべりキャラは嫌いですが、寡黙なブルースとの対比ということでこのような設定になったんでしょう。デヴィッド・モースは存在感のあるいい役者だな~。ブルースと対手として申し分なし。話としては定番ですが、純粋に楽しめる作品です。
[DVD(吹替)] 8点(2007-07-22 14:23:09)(良:2票)
7.  守護神
結構辛口評価もあるようですが、私は飽きることなく最後まで見ました。確かに同じようなストーリーの映画は多いですが、別に気になりません。「海猿」なんかに較べたらはるかに映画らしい映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-02-24 21:43:13)
8.  ロード・オブ・ザ・リング
この1作目の前半は説明的な話が延々と続きますので、少し我慢して見ることが必要です。冒険に出る後半以降はどんどん面白くなって行き、止まらなくなります。
[DVD(字幕)] 7点(2007-11-11 14:09:53)
9.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 
5、6年くらい前に原作を読んで、非常に面白かった記憶があります。確か、ボブ・リー・スワガーシリーズで3作品ほどあったハズ。でも、原作こんな内容だったかなあ?暗殺者に仕立てられて、汚名を晴らすというスジはそのままですけど、原作では復讐とは言えあんなにバンバン殺してなかったような気がします。ま、これはこれで楽しめる作品、面白かったです。銃マニアにはたまらないでしょう。残念なのは主人公の役者さんに華がないことですが、反面悪役のダニー・グローバーはさすがに存在感があり映画を締めてました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-12 16:53:19)
10.  トランスポーター2
かっこいいハゲのステイサム、強いですね~。運び屋の仕事からかなり逸脱してるんじゃないの?なんて意見は無視しましょう。息を切らさぬアクションは、確かに最近のアクション映画の中では上位に入るんではないでしょうか?ちなみに1も面白かったです。
[DVD(吹替)] 7点(2007-08-04 13:41:01)
11.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
いや~これはなかな面白かった。ダニエル・グレイグはクールでカッコ良く、少しやんちゃでスキのあるボンドもこれはこれでOK。皆さん書かれていますが、これまでとは路線が違うので、従来のジェントルマン007がお好みの方は違和感があるかもしれません。序盤の追いかけっこなどアクションも秀逸。かつてのボンド君はあんなに動けないんじゃないかな?若き日のボンド君にノートPCもないだろうけど、そのあたり全く無視して作っている製作側の潔さも受け入れます。少し間延びするところもあったので本当は8点ところマイナス1点。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 11:51:03)(良:1票)
12.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 
ハッピーエンドはバレバレなんですが、ハッピーエンドを期待しない人はまず見ないでしょう。料理の深い話は必要ないでしょう。つまり浅くていいんです、こういう映画は。とてもキレイなキャサリン・セダ・ジョーンズ、キャラクターにマッチした相手役、子役もいい。まあ、軽い気持ちで見てね、という映画だし、そういう気持ちで見ればそこそこ楽しめます。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-10 13:09:27)
13.  ブレイブ ワン 《ネタバレ》 
エンディングに賛否両論あると思うけど、自分としては復讐を成し遂げられて良かったと思う。でないとエンターテイメントとして鑑賞後スッキリしないもんね。ジョディ・フォスターは45歳だけど若く見えます(というか若く見せてる?)し、さすがにうまいです。刑事役の役者もいい感じでした。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-10 13:00:49)
14.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 
とにかくドンパチ銃撃シーンが多く血糊が飛びまくり、そのテがダメな人には受け付けられないかも。ベン・アフレックが主役か思っていたらあっさり死んじゃったりして、結局『主役』というのがいないごった煮の作品。登場人物が多くて憶えるのに骨が折れ、最初のうちはさっぱり話が見えて来ないんだけど、そのうちちゃんと役者の口から説明してくれます。根気良く見ることですね。結末がイマイチでしたが、セリフ(日本語訳ですが)もクールで結構面白く見させていただきました。トレモア兄弟のぶっ飛び加減が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-30 15:59:19)
15.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
なんてあっけない終わり方なんだろう?もうちょっと主人公には頑張って欲しかったですね。全体的にストーリーに深みがなく、冗長です。DVDなら早送りしそうです。ゾンビもねえ、もうバイオハザードと変わんないし(バイオより強くて俊敏だけど)出尽くした感がありますね。主人公はキレ過ぎ、もっと沈着冷静な方がかっこいいです。ウイル・スミスは好きな役者だけに、このキャラクターはちょっと残念。
[映画館(字幕)] 5点(2008-04-10 12:50:13)(良:1票)
16.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
そもそもストーリがつまらない。真田広之が最後まで活躍するのかと思って観ていたらあっけなく死んじゃってますますつまらなくなりました。ストーリーがしっかりしていれば皆さん仰っているように遭難宇宙船の船長の化け物なんて必要なかったと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-12 16:37:22)
17.  ザ・インタープリター
可もなく不可もなくで、話がややこしいです。1回見ただけでは背景が飲み込めません。緊迫感もあまりなくダラダラと進む感じ。二コール・キッドマンの美しさ見たさで最後まで見ました。
[DVD(吹替)] 5点(2007-09-04 12:08:27)
18.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
うーん、難しい。1回見ただけではなかなか理解できないぞ。私の頭が悪いのか、酔っ払いながら見たからなのか?デンゼル・ワシントンがタイムマシンに乗って過去へ遡り、本当は死んでしまった好みの女性を助ける、という話なんですがそこまで辿り着くのが長い。途中眠たくなりました。なんで?と思うところがたくさんあるんですが、タイムパラドックスの映画はどれもこれも矛盾に満ちているので、そこはあえてツッコミません。ただ、この映画はSFではなく、かといってアクションでもない。私にとってかなり中途半端でした。後半はまずまずなんですが、もう一度見ようと思いません。「マイボディーガード」の方が自分的には受け入れられます。
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-16 23:43:01)
19.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
役者はいいんだけど、映画としてはB級の域。題名からPCを駆使して犯人と対決するのかと思いきや、最後は力勝負だし。緊張感もあまりなくダラダラと進んでいく感じ。ハリソンさんは老けてしまってアップに耐えられませんが、アクションは相変わらず頑張ってます。奥さんと子供が若すぎてちょっと不自然、クロエは24そのまま、なによりロバート・パトリックもおっちゃんになっちゃって悲しい。ハリソン・フォードはしょっちゅう家族を誘拐されて大変だなあ。でも家族を命がけで守るパパさんはカッコイイ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-07-23 10:18:31)
20.  スネーク・フライト 《ネタバレ》 
まさにB級です。そんでもって気持ち悪い。たくさんの乗客が蛇に咬まれ命を落としているので、無事に着陸しても良かったね~という気持ちになれません。サミュエル・L・ジャクソンがスーパーマン的に活躍するわけでないので、期待はずれだったかな。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-12 17:08:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS